Search

2016年1月1日金曜日

グッモーニン2016!

あけましておめでとうございます^^

グッモーニン2016!
初仕事を終えた元旦の朝。

ねぷたのアドレナリンが分泌してるのか朝から目が冴えてる。
眠いはずなのに…

アルコールを一滴も飲まない大晦日は何年ぶりだろう。
だからスッキリしてるのか^^

今日は恒例の初売り周りの運転手。
その役目を終えたら映画に行こうかなぁ。

正月はなぜか物欲がなくなる。
初売りで買うことはほぼない。

食欲は止まらない。
今日はカレーの気分♫

今年もマイペースで真剣にふざけてまいります^^
みなさま、笑ってお付き合い願いますm(._.)m

2015年12月31日木曜日

2015年の振り返り

大晦日。
2015年最後の一日。

Blogで2015年を振り返る。
ページビューの数でランキング。

第1位は圧倒的なアクセスで『キッズハローワーク』。
助成金に頼らず実行委員の志だけで開催。
午前中で1,000人オーバーの集客。
入場制限をかけざるを得ない状況に…
すごいイベントだった。

第5位の『地方行政』という冊子で6ページのボリュウムで紹介されたことでこのサイトへのアクセスが一気に増加。
第2位と6位もこの影響が大きい。
外からの評価は嬉しい^^
久繁兄貴、ありがとう^^

今夜は仕事。
平川ねぷたまつり『冬の陣』。

大晦日に仕事するのは、ちょうど10年前の平川市誕生のとき以来かも。

では、みなさま良いお年を♫
2016年もよろしくお願いしますm(._.)m

第1位
2015年10月3日土曜日
『おしごと体験広場 キッズハローワーク』開催!

第2位
2014年3月25日火曜日
平成25年度碇ヶ関小学校卒業証書授与式 PTA会長 祝辞

第3位
2015年10月10日土曜日
『とにかく明るい安村お笑いショー』へ♫

第4位
2008年1月1日火曜日
2008年 今年はマンダラートで目標設定!

第5位
2015年8月7日金曜日
『地方行政(時事通信社)』7/30号に掲載されました!

第6位
2013年3月20日水曜日
平成24年度 碇ヶ関小学校卒業証書授与式 PTA会長 祝辞

第7位
2012年8月30日木曜日
『第三の大人の役割』~青森KEN民塾~

第8位
2015年12月11日金曜日
『第1回 碇ヶ関小・中学校合同保護者懇談会』でワールド・カフェを開催!

第9位
2015年11月8日日曜日
『わんどの木育』へようこそ!

第10位
2015年11月3日火曜日
ファザーリング・ジャパンのマインドをインストール(10月の読書log)

2015年12月30日水曜日

ピカピカの気持ちで2016年へ

今年も残すところあと1日
昨日は大掃除をがんばった。

まずは窓まわりを掃除。
カーテンを全部洗濯して、その間に窓ガラスをピカピカに。

それから玄関の掃除。
今年は暖かいから屋外の水道がまだ凍っていなかった^^

ホースでジャブジャブして、デッキブラシでゴシゴシ。
ドアをピカピカにして、しめ縄をセット。

最後は神棚の掃除。
例年になく綺麗に拭いた。

今日は階段を掃除して自分の役割をフィニッシュ。
掃除は好きなほう、短時間で成果が目に見えるから。

凹んだ時は無意識に掃除している。
凹んだことを自然に忘れている。

夜はKJ TENNIS ACADEMYの納め会。
保護者のみなさんと交流を深めたい^^

2015年12月29日火曜日

年末年始のプライベート・ミッション

年末年始突入!

今日のミッションは『大掃除』。
役割分担して午前中で終わらせる。

この年末年始のプライベート・ミッションは2つ。
・ある雑誌から依頼された原稿(6,000字)を仕上げる(1/19締切)。
・元旦に映画を2本観る。

おそらく原稿書いてるだけで時間切れの予感。
あるいは手を付けない可能性もある (・_・;;)

年明け早々は市連合PTAの役員会。
1月10日の市連Pバレーボール大会に向けて。

市連P会長の任期もあと4ヶ月ちょっと。
今年はファザーリングに力を入れるからPTAは後任へ。

さて、神棚の掃除してくる。
朝ごはん食べたし。

楽しい火曜日を^^

2015年12月28日月曜日

チェンジとチャンスの2015年

仕事納め。

今年は全職員に参加を呼びかけての「忘年会」が開催される。
200人以上の職員が参加するとのこと。

今年はいろんな事があった。
自分事、社会事、仕事。

チェンジとチャンスがやってきた年。
こういう年は必ず自分を引っ張ってくれる人が出現している。

新しいフィールド、新しいステージに引っ張ってくれる人。
覚悟を決めさせてくれた人。

名刺交換や顔見知りだけの関係から脱却。
『つながりの活かし方』をちょっとはマスターしたかも^^

『つながり』の先にある『関係づくり』。
2016年の自分の軸になるな^^

2015年12月27日日曜日

年賀状は生存の意思表示

今日、年賀状を投函(予定)。

年々、年賀状の枚数を意識的に減らしている。
E-MAILやSNS、いわゆるネットでつながっている友だちには出していない。

年賀状オンリーのつながりってのも存在している。
生存の意思表示に近いものがある。

年賀状を出す基準はそこある。
退職した先輩や遠い場所にいる友人が多い。

2016年まで片手で足りる日数。
今朝は雪かきの音があちこちで聞こえる。

今年最後の日曜日。
日曜日らしい過ごし方で締めくくろう^^

2015年12月26日土曜日

テニスボールの打ち納め

今日は午後からKJ TENNIS ACADEMYへ。
今年最後のジュニアのレッスン。

子どもたちは冬休み。
いつもより汗をかく練習を^^

雪がとけて外でやれる頃には、ジュニアのみんなとベースラインで打ち合えるようにしたい。
そのために冬の練習をしっかりやろう。

しなやかで強い身体づくり。
コーディネーション・トレーニングで運動能力を高める。
そして、あきらめないハート。

自分にとっても今日が打ち納め。
2015年も打ったなぁ^^

自分自身の練習も少ししないと…
プレイヤーズに負けないように^^

2015年12月25日金曜日

バカに従う者は、もっとバカだ

Good X'mas morning♫
ゆうべはROYCEのお菓子のお家でクリパ^^

巷で…
ていうか世界中で話題のSTAR WARS。

全9部作のうちの7作目が上映中。
漏れなく全作観ている。

エピソード4が公開されたのが1977年。
まだ6歳、STAR WARSの存在すら知らない。

STAR WARSを知ったのはエピソード6「ジェダイの復讐」から。
SFとか宇宙とかロボットとか、なんとなくわかった気でいた。

「フォースを信じろ」を連呼してた。
「フォース」の意味もわからないのに。

初めてスクリーンで観たのは札幌。
バカでかい「アイマックスシアター」で相方と^^

オビ=ワン・ケノービのセリフにお気に入りのがある。
『Who’s the more foolish, the fool or the fool who follows him?』
(バカに従う者は、もっとバカだ。)

日本では妖怪ウォッチのほうが動員しているとか。
ジェームス・ボンドも会いに来いって言ってるしな。

元旦のファースト・デイはイオンシネマで2本観ちゃおっかな。

2015年12月24日木曜日

クリスマス・イブ

クリスマス・イブ。
山下達郎やワムのメロディが回る♫

ひとりきりじゃなかったし^^
4人で過ごしたクリスマス・イブ前夜祭。

サイレント・ナイトじゃなかったし^^
みんなでお笑い番組を見ながらゲラゲラ。

わが家の最近の流行りはM−1王者のトレンディエンジェル。
『誰だと思ってるんだ、斎藤さんだぞ』のセリフが人気。

想定外のプレゼントももらった^^
長年愛用してたマッサージの道具。

秋に足が折れてバイバイしてた。
よく観察してるなぁと感心。

ネットで探してくれたらしい。
ほんまおおきに。

そうそう、わが家では大阪弁も人気。
NHK朝の連ドラ「あさがきた」の影響。

『おおきに』と『堪忍』をよく使っている。
『ありがとう』というより照れくさくないのが不思議。

週の後半戦。
今年も残すところ一週間。

引き締めていこう^^

2015年12月23日水曜日

フライング・メリー・クリスマス♫

そういえば、誕生日まで1ヶ月を切ってた。
もうすぐ45歳。

人生の半分以上の時間は働いている計算。
22歳で就職したから。

一年前の写真と現在の写真。
老化という大人の階段は一段はずしで上ってる。

真剣なふざけ具合は順調に度を増している。
恥ずかしさが減ってきているのはご覧のとおり♫

今年の画像…
来年2月の三沢市男女共同参画講座の講師で使用する予定のスライド。

年齢を重ねることを楽しみたい。
無駄な抵抗はやめて^^

笑ってシワが増えるならウエルカム^^
ドモホルンリンクルの助けは借りない。

どんどん笑っていこう♫
大声で!

今夜はわが家のクリパ。
クリスマス・パーティーのことね^^

フライング・メリー・クリスマス♫

2015年12月22日火曜日

冬休みの宣言!

うちの中学校は昨日で2学期を終えた。
1年の3分の2を終えたことになる。

ということで、子どもたちは今日から冬休み。
約3週間の冬休み。

チャンスの冬休み。
チェンジの冬休み。

宣言してもらおう。
冬休みの自分の役割と目標を!

中3の上の子は学習会で学校へ。
中1の下の子は部活で学校へ。

それぞれ、なにかと慌ただしい。
それぞれ、役割を果たしてほしい。

さて…節目の時期。
2015年の振り返りと2016年の目標を立てよう。

オラも宣言しないと♫

2015年12月21日月曜日

Yes Butの法則

Yes But…
No Because…

『イエス・バットの法則』
勝手に命名している。

まずは肯定から^^
自分自身、Yesから入ることで優しくなったと思う。

相方や子どもたちとの関係も良くなった。
怒ることがほとんどなくなった。

相手の言葉から相手の気持ちを察する。
一旦自分の中に受け入れてから、次の言葉を考えるようになった。

テニスを教えるときも「いーねー♫」から始める。
「でもさ、ここをこうしたらもっと良くなるよ^^」といった感じで

日本の子どもたちの自己肯定感が低い。
そんな現実を知ったのは2009年のこと。

弘前でNPO法人「カタリバ」代表の今村久美さんのお話を聞いてから。
あれから6年も経つのか。

今村さんの提唱する「ナナメの関係」にえらく共感した。
オラが提唱する「第三の大人」の概念はそこからヒントを得た。

利害関係のある先生でも親でもない(タテ)、同じ視点になりがちの友達でもない(ヨコ)、一歩先をゆく“先輩” (ナナメ)だからこそ、安心して本音を引き出し、さらに広い世界を見せることができる。

若者のニートやフリーター問題をはじめとした学習意欲の低下、早期離職者の増加、コミュニケーションの不具合など若者たちの周りでは様々な問題が発生している。

共通して言えるのは、「積極的に社会に参加できない若者が増えている」こと。

NPO法人『カタリバ』では、「高校時代のキャリア学習機会の不足」に原因があると考え、その機会を補完するための学習プログラムを主に高等学校を対象に提供している。

若者が人生の岐路を迎える前の段階で多様な価値観に触れ、憧れを感じられる対象を発見し、人のつながりの温かみを感じ、自己肯定感を持てるような機会を少しでも増やしていくことが社会全体を元気にしていくことに繋がると考え活動を続けている。

ノー・ビコーズから笑顔は生まれない…
イエス・バットから笑顔は産まれる^^

2015年12月20日日曜日

ベクトルが同じ向きの集合体

今日はこれから仕事。

午前はアウェイの現場へGO。
午後もアウェイの青森市へGO。

午後一で「ファザーリング・ジャパン東北」についての某冊子の取材。
午後二で「ファザーリング・ジャパン青森」の第1回ミーティング。

午前は仕事がんばって、午後はリフレッシュ。
ベクトルが同じ向きの集合体はワクワクする。

今日は曇りで最高気温は6℃の予報。
道路事情が安定してるのが幸い。

冬の遠出は路面が気になる。
では、行ってきます。

楽しい日曜日を♫

2015年12月19日土曜日

終日内業!

うっすらと雪。
オラフが喜んでそうな朝^^

これくらいだと雪かき不要。
とけるのを待つ。

午前は家事と年賀状づくり。
午後は体育館でKJ TENNIS ACADEMY。

終日内業。
内業だけど汗かきそう^^

のんびりな朝を送っている。
コウノドリを観ながら、コーヒーを飲みながら、iPhoneを片手に^^

そろそろスイッチ入れよう。
楽しい土曜日を♫

2015年12月18日金曜日

カウントダウン・クリスマス

トナカイの鈴の音が近づいてきた♫
今年はソリいらないかもよ…

わが家のクリスマスのデコレーションがにぎやかだ。
赤と緑があちこちに♫

カレンダーは23日も赤くなっている。
一日前倒しでパーリナイだな♫

ワイシャツの胸ポケもクリスマス仕様。
カランダッシュのクリスマス仕様♫

恒例のロイズのお菓子の家も買った。
恒例のクリスマスケーキも予約した♫

自分へのプレゼントは買っちゃった。
あとは当日のサプライズに期待しよう♫

2015年12月17日木曜日

今年の冬ねぷたは大晦日

平成28年1月1日、平川市は市制10年を迎える。
来年の元旦は平川市の10歳の誕生日。

平川ねぷたまつり『冬の陣』2015。
例年であれば、12月上旬の土日に開催している。

今年は大晦日の年越しにかけて開催する。
市制10周年を迎える記念イベント。


一昨日、庁内のグループウエアに冬ねぷたの協力依頼が掲示された。
職員200人が動員、もれなくオラも入っている。

新年早々、風邪をひかないようにモコモコになって働こう^^
元日初売りのmont-bellの福袋は諦めた。

冬ねぷたを観てから、猿賀神社で初詣なんてのもいいかも^^
一緒に年越しませんか♫

★開催日:平成27年12月31日(木)
●22:00 オープニング
●22:20 開会式・鏡割り
●22:30 ねぷた運行開始
●23:30 今千里さん公演
年越しカウントダウン       
●0:00  花火打ち上げ

★場所 :平川市役所本庁舎前~平賀駅前

★ねぷた山車出陣団体
柏木町ねぷた愛好会
光城ねぷた会
平成町会
本町ねぷた会
世界一の扇ねぷた運行実行委員会

2015年12月16日水曜日

冬の風物詩

冬のマイデスクはこんな感じ。

寒くなると口寂しくなる。
甘いものでもしょっぱいものでも。

こっそり食べている。
人目につかないように上手に^^

個包装タイプがベスト。
あとは音がしないもの。

乾燥する室内。
喉のケアも大切。

市民のみなさんが聞き取りやすい声で♫
なにかと理由をつけて自分を正当化。

密かな楽しみ。
些細な楽しみ。

週の折り返し。
今日もがんばれる。

2015年12月15日火曜日

地消地産

早いもので月の折り返し。
師走の名に恥じないスピード。

地元の碇ヶ関にホーマックニコットがオープン♫
黎明郷リハビリテーション病院の跡地。

わが家から歩いて一分の距離^^
オープンは来年の3月か4月とのこと。

建物と外構工事は降雪前にほぼ完成。
現在、内装工事を進めている模様。

昨日は従業員募集の折込チラシが入ってきた。
募集は地域従業員とパートタイマーの二種類。

雇用が生まれるのはうれしい。
微力でも地元住民としてできることを。

地元で消費しよう。
なにか産まれるかもよ^^

地消地産!

2015年12月14日月曜日

川島高之講演会 in みやぎっこすくすく子育てフォーラム


日時:平成27年12月5日(土)13:30~16:00
場所:柴田町槻木生涯学習センター

演題:笑っている父親・母親になろう!
講師:川島 高之 氏
特定非営利活動法人 コヂカラ・ニッポン 代表
特定非営利活動法人 ファザーリング・ジャパン 理事
三井物産ロジスティクス・パートナーズ株式会社 代表取締役社長

〔メモ〕
家庭のパワーバランスは「夫1:妻9」がちょうどいい。
毎回おなじことやってるのに怒られることがしばしば。

子育て四訓
1.乳児はしっかり  肌を離すな
2.幼児は肌を離せ 手を離すな
3.少年は手を離せ 目を離すな
4.青年は目を離せ 心を離すな

コミュニケーション能力があって初めて英語が役に立つ。
まずは母国語を習得するための教育をしっかりやる。

家計の消費の80%は妻が決めている。
つまり、世の中の80%の消費は妻。
日本経済を握っているのは女性。

18歳になっても、親は経験や情報量で助けることができる。

名刺の要らない関係づくりを進める。
仕事では褒められないけど、地域活動をしていれば褒められる。
子どもからもスゲーと言われる。

夫婦喧嘩は0勝でいい。
勝っても得るものは何もない。

テレビよりも新聞よりも上司(妻)の話を聴くこと。
食事の20分間だけの集中で円満になれる。
聞き、頷き、称賛する。
傾聴・共感・称賛で反論しない。

臨床検査技師 河合隼雄さんの言葉
子育てとは待つこと

WLBには良い手抜きが必要。
決してムリしないこと。
苦しくなって楽しくなくなる。
結局長続きしなくなる。

川島さんの著書
オススメ!


2015年12月13日日曜日

「仙台市市民活動サポートセンター」を私察

ずっと来たかった「仙台市市民活動サポートセンター」。
仙台滞在中の目的のひとつ。
 
私的な視察。
私察。
 


昨年の職員提案制度で「市民活動の拠点づくり事業」を提案。
採択されたものの未着手状態…

提案書にはこんなことを書いた。
活動したい人と必要な人との「つなぎの場」。
これから始めたい人、今よりさらにレベルアップしたい人のための「学びの場」。
活動に必要なノウハウや相談、事務の「支援の場」。

「何かしたいけれど、何からはじめてよいかわからない」
こんな気持を持っている人が潜在しているはず。

今年2月に訪れた「函館市地域交流まちづくりセンター」も素敵な『場』だった。
空間でいうと函館、情報量で仙台といったとこだろうか。