今日はスタッフ
8:40
コラボ弘大 4階
生涯学習研究センターに集合
今日の流れを確認して
各会場のセッティング
8階 「八甲田ホール」
明日の第3分科会の会場
(2階 セミナー室)
正門前・コラボ入口の立て看板
12:30
受付スタート
所定の持ち場でスタンバイ
おらはビデオ撮影担当
13:00 開会
子育てNPO活動者研修 in 弘前
「子どもを真ん中に ~思いをつなげて~」
13:40 基調講演
「認め合う・支え合う・こころの居場所」
~ホワイトキャンバスで繰り広げられた心模様~
大村千恵
・青少年アドバイザー
・奥州市水沢青少年育成市民会議就任事務局員
大村さんの経験からくる言葉は
ズシリと重かった
言葉
大村さんからは言葉の重さを学んだ
傷つける鋭い言葉
包み込む優しい言葉
笑顔を増やす褒める言葉
人生を救う言葉
いろんな言葉がある
言葉は
人と人とをつないてくれるものだけど
人と人とを引き離すのも言葉かもしれない
普段の言葉づかいを反省
とってもジーンときた講演(涙)
つづいて
15:00 リレートーク
「幼児期から思春期までを見通した子育て支援・子育ち支援」
コーディネーター 深作 拓郎
(弘前大学生涯学習教育研究センター講師)
パネラー
沢村紀子〔札幌子育てネットワーク事務局長〕
中沢洋子〔(特)十和田NPO子どもセンター・ハピたの代表理事〕
石塚優士(弘大教育学部4年 teens&law前部長)
清野眞由美〔(特)弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる代表理事〕
気づきの多かったリレートーク
頑張らない時間を子どもたちに提供する
子どもたちが逃げれる空間
子どもたちの時間を奪わない
気づきが多かった分
反省も多かった
ぴーぷるとの係わるたびに
いつも
反省させられる
指摘されているわけはない
自分で気づく反省
その反省は
自分の中で
優しさに変わっていると思う
反省の数だけ
優しさが増えていると思う
研修1日目を終えて
また少し
優しくなれた自分がいた
感謝