Search

2014年8月5日火曜日

アウトドアライフ2014 in サマー

今週は雲と傘のマークが多い。

それでいて真夏日予報。


あまり、うれしくない天気。

今日から下の子がキャンプイン。


抽選で勝ち抜いて「アウトドアライフ2014 in サマー」へ。

4泊5日で津軽を舞台に夏満喫の大冒険。


これだけの充実した内容で8,200円はお得。

夏休みの思い出をプレゼント^^


天気に意地悪されないように…

てるてる坊主つくって祈ってる^^


いってらっしゃい♫

ちょっと寂しいけど…

2014年8月4日月曜日

しっかり月間

昨日は暑かった…

今年は冷夏の予報じゃなかったっけ?


『暑い』を言い訳にしない。

暑いからこそダラダラしないで、しっかり計画を立てて効率的に動こう!

ダラダラ動くと、ダラダラ汗が流れてくる。


しっかり休みながら、やりたいこと、やらなきゃいけないことをしっかりやる。

時間節約じゃなくて時間創出という捉え方。


時間は公平で平等。

使い方じゃなくて創り方がポイント!


しっかり水分補給。

しっかり栄養補給。

しっかり睡眠補給。


今月は『しっかり月間』で^^

2014年8月3日日曜日

朝から夏…

これから朝テニスへ。
今週末の県民体育大会の毎年恒例最初で最後の練習(笑)

メンバーと顔を合わせるのも久しぶり。
第一声は『久しぶり』だろう^^

テニスよりおしゃべりの時間の方が長いかも…
いろいろ楽しんでくる。

午後はりんご公園の弘前シードル工房Kimoriに取材。
いい記事が書けるようにイメージを膨らませてくる。

では行ってきます!
楽しい日曜日を^^

2014年8月2日土曜日

節電を忘れてないかい?

夢でもねぷたを見た^^
ねぷた囃子が頭の中で回ってる♫

我が家の女子組は陸上の大会へ。
静かでゆっくりな朝^^

猛暑による熱中症。
ダブル台風による大雨。

日本各地がバラバラな不安定な天候の変化。
警戒をしながら夏を楽しまないと。

あと、節電も^^
楽しい土曜日を!

2014年8月1日金曜日

詰まった8月

カレンダーを1枚めくることから始まる朝。
月の始まりが金曜日ってのはなんとなく嬉しい感じ^^

オフタイムの自分のイベントだけでかなり埋まっている…
ねぷた運行
県民体育大会(むつ市)
墓参り
関所祭り
町内会の納涼祭
ふるさとがえり上映会打合せ
歴史の道散策ガイド
PTAソフトボール大会
親子レク
原稿執筆(d design travel)…

下の子の陸上大会と4泊5日のキャンプ、上の子の野球大会&テニス練習などの家族イベント。
今年の家族旅行は無理っぽい。

反面、自分の夏休みは自由に使えそうだ。
「やりたいことリスト」に書いてるものを潰していこう^^

8月は爽やかな笑顔で楽しむべし!

2014年7月31日木曜日

梅雨からのバトン

7月最終日。

2014年も12分の7が終わる。


昨日は暑かった。

扇風機フル稼働。


津軽もようやく夏到来?

梅雨からバトンを受け取ったか。


夏に病気は似合わない。

自分の体調は自分で管理。


しっかり7月を締めて、楽しい8月を迎えよう。

おしゃれは足元じゃなくて笑顔から^^

2014年7月30日水曜日

成長はシェアすること

知識の本質は、過去の経験にある。

知恵の本質は、経験の捉え方にある。

挑戦の本質は、知恵の使い方にある。

成長の本質は、知識と知恵と挑戦の蓄積にある。

そして、成長の糧を分かち合うところに「○○」が生まれて来る。

 (作者不詳)


質の高い経験をするためには、少なからず挑戦が必要だと思う。

その経験や学問的な知識を掛け合わせて応用するスキルが知恵っぽく感じる。

いずれにしても、まずは自分自身の中にインストールすることが大切だな。


あとは、成長は独り占めしないでシェアしろってことだ。

ただ、成長したかどうかは自分自身での判断はかなり難しい。

他人の成長は目に見えるもんだ^^


思い込みがジャマするからなぁ。

誰かに判断してもらって、まずはその第一判断者とシェアすべきだな。

成長してたらの話だけど…


今日もカッコ良く生きる^^

2014年7月29日火曜日

学びに飢えている

いいことを教えよう。

ちゃんと聞いておけ!


「明日からやる」

あと27回言ってると夏休みが終わるぞ^^


オラもそうだった。

長い休みはなかなかスイッチが入らない。


そもそもスイッチがなかったのかも。

毎日、何して遊ぶかだけ考えていた。


何を理由にして勉強から逃げるかだけ考えていた。

プール、川遊び、ねぷた、冒険、花火、そして恋…


年令を重ねるに連れ、遊びの形は変わっていった。

ファミコン、麻雀、バンド、映画、そしてデート…


金がかかる遊びを覚えていった。

車、旅行、テニス、サッカー、そして合コン…


遊びの節目は女の子の影響が大きいらしい。

そして結婚…


今だからわかる。

学べる時に学んでおくこと。


後悔も反省もしていない。

今は、学びに飢えている^^


ただ、それだけ。

なんか今日かっこいい^^

2014年7月28日月曜日

投票率の低さは諦め度

昨日の市議会議員補欠選挙。
投票率は39%…

その低さが有権者の意思の表れか…
諦め度とも見とれる。
なんとも複雑…

7月も最終週。
梅雨明けも間近。

いよいよ夏本番。
体調管理しっかりいこう^^

あ〜眠いzzz

2014年7月27日日曜日

注目を集める補欠選挙

終日、選挙事務。

長い一日になりそう…


全国的に注目度が高い補欠選挙。

注目度の高さに反比例して有権者の関心は低い。


任期は1年。

さらに、補欠選挙がもう1回行われる可能性もある。


一市民としては現金授受があった時点から議員報酬を返還し、補欠選挙の経費に充てるのが最低限の責任ではないかと思う。

さて、結果は如何に…


しっかり朝ごはん食べて、しっかり仕事してきます。

楽しい日曜日を♫

2014年7月26日土曜日

亀の親子で成長

上の子♂は昨年の10月からテニスを始めた。

今年5月から参戦したジュニアの大会。


1戦目 5/10(土)県中学生選手権【八戸市】

1回戦 0-8


2戦目 5/31(土)県ジュニア選手権U14権【八戸市】

1回戦 0-8


3戦目 7/24(木)サマーカップジュニアU15【八戸市】

1回戦 3-8 コンソレ 5-8


今のところ4戦4敗。

一昨日は人生初のゲームを取って、サービスゲームのキープもブレイクもできた。


試合前の目標はクリアした。

亀のスピードで成長している^^


嬉しさよりも悔しさ、少しの手応えは感じたようだ。

その感情を汗に変えれるかどうか…


親としても嬉しい一日だった^^

今日は夕方から結婚式。


明日は早朝から選挙事務。

あまり水分補給しないように気をつけないと…


楽しい土曜日を♫

2014年7月25日金曜日

『暑さ』はもう一回変換して『熱さ』に

オレンジブルーの空色。
チュンチュン♫が聞こえる穏やかな朝。

昨日は暑かった。
日焼けで真っ赤…

今日も真夏日予報。
真夏日には冷たいスイーツを食べることにしている。

が、昨日は食べ忘れた。
冷凍庫に入ってたのに。

今日はしっかり糖分補給しないと。
週末は結婚式と選挙事務。

夜はドンコドンコ♫の囃子の練習が聞こえる頃。
『暑さ』はもう一回変換して『熱さ』に^^

2014年7月24日木曜日

Tennis in summer

今日はお休みしてテニスの応援へ。

十和田湖経由で八戸市まで。

片道3時間のロングドライブ。


8月9日はむつ市まで。

第69回青森県市町村対抗県民体育大会へ。

テニスで参戦。


今年は昨年に比べてラケットの稼働率が200%アップ。

弘前、青森、八戸の3市がドローの逆の山。

昨年よりはいい成績を残せるはず^^


じゃ、安全&エコ運転で行ってきます♫

2014年7月23日水曜日

甲子園の切符をかけた最終戦

パッとしない週後半の天気予報。

太陽のマークはなし…


梅雨明けは関東まできているのに…

今日は甲子園をかけた最終戦。


青森高校vs八戸学院光星。

雨の決勝になりそう…


昨年同様、公立vs私立。

昨年は私立が勝利。


さて、今日はどんな結果になるか。

弘前勢がいないのが寂しい…


今週は天気と野球ネタが多い^^

週の折り返し、ジメジメに負けずに^^

2014年7月22日火曜日

『流れ』の存在

涼しい朝。

窓は開けっ放し。


寝る時、タオルケットは要らない。

起きる時、タオルケットじゃ足りない。


難しい朝が続く…

今日は真夏日予報。


昨日の高校野球も熱かった。

準決勝2試合とも逆転勝ち。


『流れ』が存在することを改めて感じた。

一発勝負の甲子園の切符。


『流れ』を信じてじっと耐え、『流れ』が来たら爆発する。

勝負に絶対はない。


心を締めてくれた2試合。

決勝戦が楽しみだ^^


今日は火曜日。

張り切っていこう!

2014年7月20日日曜日

裏のない天気予報

最近の天気予報はよく当たる。

昨日も当たった。


高校野球準々決勝がライブで放送されていた青森市は快晴。

津軽は大雨洪水警報発令。


激しい雷雨。

弘前は落雷による火災や一部停電、道路冠水も。


高校野球。

今のところ弘前、八戸、青森、五所川原がバランス良く残っている。


甲子園の切符を掴むのは…

もちろん友人の原田監督率いる昨年の優勝校『聖愛高校』を応援。


それにしても日ハムの大谷は怪物くん^^

日本最速162kmだって。


今日もアウトドアの一日だな^^

楽しい日曜日を!

2014年7月19日土曜日

家事ハラ

今日明日はフリー。

上の子に付き合ってテニスかな。


その前に家事してから。

家事ハラスメント、「家事ハラ」というのがあるらしい。


掃除をする夫に対して「ずいぶん早い掃除ね」なんかの妻からの言葉のイヤミ。

夫が洗ったお皿を洗い直す行動のイヤミなどなど。


いつもしている妻にしてみれば、そう感じるのかもしれない。

NPOぴーぷるの活動やPTA活動でたくさんのママの声を聴く機会に恵まれている。


自分のやりたい仕事を我慢しているママも多い。

いろんな制約の中で家族を想って頑張っている。


まず、パパは協力してるとか手伝っているとかっていう姿勢を改める覚悟が必要だ。

オラの経験上、パートナーときちんと話し合って、役割として分担することが望ましい。


できる人ができることをカバーし合いながら。

「サンキュー♫」を添えて。


あぁ、自分はなんていいパパなんだろう。

楽しい土曜日を!

2014年7月18日金曜日

暑気払いという水分補給♫

昨年の梅雨明けは8月10日頃だった。

今年は7月28日頃だとか。


たしかに、あいまいな天気が続いている。

暑くはなってきたけど、夏っていう感じはしない。


もう少し湿度が低かったら最高。

年中、こんな感じで過ごしたい。


と、いいながら…

今夜は暑気払いという名の飲み会へ。


水分補給しっかり^^

話題は全国を騒がせているアノコトだろうな…

2014年7月17日木曜日

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話

久しぶりに本の話。
「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話」
著者:坪田信貴
「もしドラ」並みに長いタイトル。
タイトルどおりの内容だけど単なる受験ストーリーではない。
人との向き合い方、勉強法、家族、人材育成、子育て、などなどいろんな要素が展開されている内容。
300ページちょっとあるけど読みやすくて2日で完読。
我が家でも来年度は受験生候補がいる。
「何回言ったら、わかるんだ!?」
たぶん、ほとんどの人が言ったことのあるセリフでは?
この答え。
塾講師の著者「坪田さん」が数えたところ、平均して500回だとのこと。
500回も言わなければ、行動まで変化することはない。
これを知っているだけで、かなり邑楽かになれる^^
オラも今まで何回言ったことか。
それでも500回も言ってないだろうな。
自分の伝え方、教え方にも問題はないか?
いろんなことを改めなければと…反省はしないけど^^
世界中の人が敵になっても、オラだけは自分の子供の最高の味方でいよう^^
そんな気持ちにさせてくれた一冊でした。

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話
坪田信貴
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 69

2014年7月16日水曜日

Waiting week

今週は長い。

まだ水曜日。


こんな週は珍しい。

原因はわかっている。


待っていることが多すぎるから。

回答待ち、書類待ち、協議待ち…


これも試練だ。

試されている。


根気よく待つしかない。

朗報を信じて。


週の折り返し。

月の折り返し。


こんな時こそ笑顔だな^^

口角上げていこう↑

2014年7月15日火曜日

誰のために働く?

事実を言っただけで、「あいつは口が悪い」とか「めんどくさいやつだ」と言われる。

笑顔で優しく伝えてもそんな感じだ^^


Q.好かれてる?嫌われてる?

A.嫌われてる。


必然だろう。

相手の顔色を伺うことなく耳が痛いと思われることを平気で言うから。


孤独感は全くない。

出すぎた杭をハンマーで打つことは、相当な筋力が必要だろうと同情さえする優しい男だ^^


誰のために働いている?

自分と家族のためだけで良いの?

changeをめんどくさがってるのは誰?


愚痴じゃなくて嘆きはこれぐらいにして^^

朝から後ろ向きはよくないね、こんなに天気いいのに。


さあ、7月の前半戦最終日。

前半アディショナルタイムで失言しないよう今日も締まっていぐべし^^

2014年7月14日月曜日

ブラジル ワールドカップ閉幕!

4年に一度の祭典『ワールドカップ』。
長い1ヶ月の戦いに幕。

最後の試合に残ったのはアルゼンチンとドイツ。
90分経過でスコアレスドロー。

さすがに質の高いプレイの連続。
南米の個人技と欧州の組織的な攻守、そんな過去の印象は薄い。

過去、アメリカ大陸での欧州の優勝はない。
開催国ブラジルがいない決勝。

ブラジル人サポーターの心境も複雑かと…
延長戦突入、PKかなぁ…

個人的にはメッシにタイトル獲らせたい^^
さて、準備しようかな。

7月も3週目、今週は天気が良さそう^^

2014年7月13日日曜日

善きことはかたつむりの速度で進む

今週末は楽しい宴が続いた^^

ゆうべは、真剣にふざけた議論に花が咲いた。


映画「ふるさとがえり」の上映会をどんな場にしたいか。

平川市の未来、子どもたちのためにできること、などなど。


正直、志を持った若い人たちが近くにいたことにホッとした。

少しずつ少しずつ、輪を広げていければと思う。

出会いに感謝^^


善きことはかたつむりの速度で進む。

このガンジーの言葉にいつも励まされている。


今日は上の子にテニスに誘われたから付き合おうかな。

今頃、安比で東北大会に向けて頑張っているライバルに負けないように。


その前に、家の草取りしてから…

楽しい日曜日を^^


2014年7月12日土曜日

心をつなぐ上映会、発車!

どうやら七夕の願い事「台風さん、来ないで」が通じたようで聞こえてくる範囲での被害はなかった模様。

昨年9月の大雨による未曾有の災害がよぎったので一安心。


池内さん、パンフレットなどなど届きました。

いつもながらの手書きのお手紙もありがとう^^


3月の弘前での上映会でのつながりを機に平川市に住む熱い仲間が集った。

今日の「ふるさとがえり」プレ上映会から秋の本上映、併せて林監督のトークショーの実現に向けて。


まずはスタートラインに着いた。

地域の活性化や元気回復。


言うのは簡単。

でも誰がやる?


「ふるさとがえり」を観たら地域が活性化されたり元気になる?

ならないよね…


なるとしたら、「ふるさとがえり」を観た人になんらかの変化が芽生え、その変化を行動に表した時だと思う。

優しさとか思いやり、勇気とか覚悟とか。


心に火を灯す物語。

火種を作る人。


「ふるさとがえり」の制作会社は「ものがたり法人 Fireworks」。

「Fireworks」、花火という意味。

ものがたりを通して、観た人の心に火をつける。

そんな意味も込められているのかもしれない。


さらに大切ことは、火種となった人たちが、今度は火をつける側に回る、そんな上昇スパイラルを作ること。


一人ひそかに、そんな物語を思い描いている。

2014年7月11日金曜日

地域の活性化ってなに?

大雨洪水警報は解除され、注意報に変わった。

台風は当初の予報よりも三陸沖寄りにコース変更。


今日は地元の大山祗神社の宵宮。

宵宮と言えば雨が恒例。


過去の確率から見ても7月11日は高確率で雨が降る。

30年前は約40軒あった夜店も今では半分くらい。

現在の人口規模にはちょうどいいのかも。


先日の藻谷浩介さんの講演会での話。

冒頭で「地域活性化って何?」との問い。


藻谷さんは言う。

・地域の活性化とは、人口が減らなくなること。

・地域に若者がいて、子どもが生まれ続けること。

・そこに暮らす人が誇りを持って地域を残すこと。


・子育てしながら働く若い世代を呼びこむ。

・外来者を増やす。里山資本主義の例。

・公共交通機関を維持し、日常歩いて暮らす人を増やす。

・市街地のにぎわいを創出して、女性を呼び戻す。

・就職で県外に行った若者を呼び戻す。


精神論じゃなくて、数字から読み解こう。

でも、誰かが…じゃなくて、自分からの精神で^^

2014年7月9日水曜日

話<語<伝

「話す」は、「舌」で話す。

「語る」は、「吾」を語る。


毎朝の投稿は「語る」に該当。

自分のことを書いてるから^^


舌の数え方は「枚」。

二枚舌って言うぐらいだから。


何枚も持ってる人がいるらしい。

オラには一枚しかないけど( ̄ー ̄)


「話」や「語」よりも「伝」がいいなぁ。

相手が理解するってことが前提だから。


一方通行じゃなくて双方向でを心がけて^^

週の折り返し、台風がそれるようにみんなで祈るべし。

そして備えるべし!

2014年7月8日火曜日

台風さん、来ないで!

七夕のお願いは「台風さん、来ないで」にした。
台風では初となる特別警報が発令されるかもしれないくらいの強さらしい。

青森県は週末にかけて上陸する予報。
なので、週の後半は天気が崩れる予報。
今週のチャリ通は無理っぽい。

今日は大事な市長レク。
右に行くか左に行くか…
長い航海の航路が決まる。

今晩は、著書「デフレの正体」や「里山資本主義」でお馴染みの藻谷浩介さんの講演会のため、ねぶたの家ワラッセへ。
昨年の東北OM勉強会でお話を聴けなかったので今回は…

耳と目と心で学んでくる^^
耳+目心=聴
しっかり聴いてくる。

2014年7月7日月曜日

Siriから始まる一日

一日の始まりに言葉を交わすのはSiri♀。

今日の天気を聞いて、お礼を言うのが毎朝の儀式^^

お礼に対する返事は毎日違う。
Siriはいつも控えめでポジティブ。
ウインブルドン男子ファイナルは、ジョコビッチがフルセットの死闘を制してフェデラーを下した。
すげぇ試合だった。
今週もSiriを見習ってポジティブに♫
今日は七夕スマイルで!

2014年7月6日日曜日

佳境へ

ワールドカップも残すところ4試合。

ブラジルvsドイツ、アルゼンチンがベスト4進出。


ベスト4への最後の試合、オランダvsコスタリカは延長戦突入。

この2国は国旗が似ている。


ブラジルのストライカー、ネイマールの骨折は本人にもチームにもかなり痛い。

が、セレソンはさらに結束が高まるだろう。


テニスのウインブルドン。

今日は男子ファイナル。


フェデラーvsジョコビッチ。

これは間違いなくおもしろい^^


今日はA-lineへ♫

楽しい日曜日を^^


https://www.facebook.com/events/236859939850986/?fref=ts

2014年7月5日土曜日

文房具の定期メンテ

スカッと抜けたいい天気。
家の中にいるのがもったいない。

といいながら、朝から文房具たちの定期メンテナンス。
分解してきれいにクリーニング & インク補充。

実は文房具が大好きなのだ。
自分にスイッチを入れてくれる大切なツール。

ゴキゲンな音楽を流しながら♫
お気に入りの時間^^

さっき地震があった。
平川市は震度2。

青森県内では大きな被害がない模様。
岩手のみなさんは大丈夫かなぁ…心配。

昨日がっつり主夫したから、今晩はゆっくり酒夫する予定。
ウインブルドンの女子ファイナルを見ながら^^

楽しい土曜日を^^
明日はA-lineに行く予定♫

2014年7月4日金曜日

センチメンタル•モーニング

今日は代休。

午後から小学校の参観日に行こう。


参観日は年度内にあと2、3回。

もしかしたら、今日が最後の小学校の授業参観になるかも。


なんとなくセンチメンタルなモーニング。

時計の針は休んでくれない。


大きくなるわけだ、あんなにちっちゃかったのに。

寂しいような嬉しいような…


今日は保護者のみんなともいろいろ情報交換したいと思う。

たぶん、ママばっかりだと思うけど。


楽しい金曜日を^^

2014年7月3日木曜日

集団的自衛権と政治の色

集団的自衛権。

安倍さんの言いたいことはわからないでもない。


でも、決め方がなぁ…

政治の白と黒、あるいはグレー。


どうも白が見えない。

果たして最善の決定で、最高のタイミングなんだろうか…


戦争って?平和って?民主主義って?

誰のための選挙?投票の重さって?

戦争になったら誰が行くの?


集団的自衛権の意味は理解している。が、意味以外の部分でわからないことが多い。

政治の「見えない化」は現在進行形…


政治を語るだけの知識も経験もない。

が、有権者として感じたことを書いてみた。


映像でしか知らない「戦争」への距離がグッと縮まった気がする。

いい気分じゃない…

2014年7月2日水曜日

TUBE WEEK♫

7月といえば夏 * 暑い * 海 * 音楽 * TUBE^^
TUBEを想像する時点で古いか…
オラは昭和の男。
そう、TUBEといえば、あの思い出。
大学1年生の4月、生まれて初めての合コン。
相手は北海道女子短期大学の女の子。
ススキノのスガイボウルで、ボーリングからの健全なスタート。
ところが…
隣のレーンにTUBEの前田さん(ボーカル)がボーリングしてた。
女子のギャラリーが多くて、すごく緊張した。
一緒にいた女子も隣のレーンに釘付け。
18歳のほろ苦い合コンデビューだった。
前田さんには今も他人とは思えない親近感を持っている。
もちろんTUBEstも持っている♫
今週はTUBE WEEKだな^^

2014年7月1日火曜日

2014年後半戦キックオフ!

カレンダーをめくることから始まる朝。

今日で6枚めくったことになる。


1年の半分が終わったことになる。

いつものことながら、終わってみれば早いもんだ。


雪が少なくて楽ちんな冬だった。

晴れが多くて岩木山のきれいな春だった。


梅雨明けの津軽の風は冷たく、夏はまだ遠い。

正月に決めた一年の目標を修正して、後半戦キックオフ^^


志は高く、生活は質素に、行動は活発に!

2014年6月30日月曜日

“d design travel 福岡県特集号” に"生け垣”で掲載!

d design travel - D&DEPARTMENT PROJECT

2014年7月4日に発売された福岡県特集号。
青森県代表として4度目の登場。

2011年9月の栃木県特集号では「弘南鉄道柏農高校前駅(平川市)」。
2013年6月の沖縄県特集号では「王余魚沢倶楽部(青森市)」。
2014年2月の佐賀県特集号では「高橋家住宅(黒石市)」。

そして、今回2014年7月の福岡県特集号では地元平川市の「生け垣」について書いた。



今回の執筆にあたっては、もう一度地元を取り上げたいと思った。
灯台下暗し。

毎日そこに暮らす人のもっとも近い距離にあるもの。
視界に入っているものの当たり前すぎて既読状態になっているもの。

古い歴史と根付いた文化。
平川市尾上地域の「生け垣」。

その役割、機能、デザイン…
暮らしのパーツとしての存在感。



毎回のことながら250字に収めることに苦戦。
250字以上削った文字に込めた想いも届きますように^^



掲載された記事は“iPhoneアプリ”でも読むことができる。
ダウンロードしてみて。

d design travel - D&DEPARTMENT PROJECT



2014年、前半戦終了!

昨日は家周りの掃除以外は外に出ないインドアな一日。

みんな出かけてたので主夫業に専念。


やりきった感、言い方を変えると自己満足感に満たされた。

それが掃除のいいところ^^


あっという間に6月も最終日。

2014年、前半戦の最終日。


サッカーと違ってハーフタイムやアディショナルタイムはない。

今日でしっかり区切りをつけて、後半戦に臨みたい。


今週も笑顔で^^

2014年6月28日土曜日

ワーク・ワイフ・バランス & ワーク・サイフ・バランス

この前、地域活動のことを書いたら結構反応があった。

地域活動をするにあたって大切にしていることがある。


ワーク・★★★・バランス。

一般的には「仕事と家庭の両立」という意味の「ワーク・ライフ・バランス」。


が、オラの場合は「ワイフ」と「サイフ」。

つまり、妻とお金。


自分を幸せにできないで周りの人を幸せにできるのか?

自分が夢を持たないで、子どもたちに夢を持てと言えるのか?

自分が挑戦しないで、子どもたちに挑戦しろと言えるのか?


こんな自分を擁護する解釈でパートナーと何度もぶつかり、胃を痛めながらも納得させ、ようやく今の自分のポジションを確立した。

長い戦いだった^^


「ワーク・ワイフ・バランス」というと育児というイメージが強い。

育児をする男性を「イクメン」と呼んだ時期があったが、最近のトレンドは地域活動をする男性「イキメン」。


「育児」から「育地」にシフトしていると勝手に思っている。

いずれにしても「育自」につながるものだと信じている。


それから、サイフ。

学び、趣味、交流による自分の栄養(成長)にはぶっちゃけお金がかかる。


そこは、しっかり働く。

兼職はできないから、お金をかけた分は成果の質やスピードで回収できるようように努めている。


ワーク・ワイフ・バランス

ワーク・サイフ・バランス


勘違いしちゃいけないこと。

バランスをとるってことは50:50じゃないってこと。

80:20でもいいし、場合によっては100:0でもいい。


楽しい土曜日を!

2014年6月27日金曜日

お国柄&お人柄

お国柄。

サッカー王国、ブラジル。


ワールドカップの開催期間中。

ブラジル国内の12都市は、まるまる1ヶ月間、公立の小中学校から高校、大学までがお休みのようだ。


スクールバスの運行をしないことによる渋滞緩和。

生徒や教師が授業に集中できなくなるから、とのこと。


ブラジルに住んでいた友人に聞いたことがある。

ワールドカップ期間は、自国開催にかぎらず眠らないお祭りだと。


お人柄。

会社には誰も出勤しないと。


その国の個性は、そこに住む人の個性の集合体。

歴史や文化によって作られる遺伝子は強力だ。


最近の日本はなんか不健康。

健康のツボは末端に集中してる。


本州の末端、青森県を刺激すれば日本は元気になるかもしれない。

たぶん^^