Search

2014年12月26日金曜日

平成26年の仕事納め

仕事に関しては未知の世界での試行錯誤の繰り返しだった。

その甲斐あってか、この年末に朗報あり。
そういう意味ではTryが効いた一年だった。

1年ちょっと悩まされてきた案件が一歩前進。
初代貴乃花ばりの粘り腰が効いたかも。

ただ依然として楽観的にはなれない状況。
大変なのは来年度から。

引き締めていかないと。
気持ちもボディも^^

関わったみなさんに感謝^^

2014年12月25日木曜日

挨拶の作法

「挨」という字は、「挨く(ひらく)」という意味を持つ。
「拶」という字は、「拶る(せまる)」という意味を持つ
つまり、「挨拶」とは、相手の心を開いて心にせまることを言う。

「挨拶」には、3つの『こ』がある。
この3つの『こ』が揃った時に『挨拶』として成立するんじゃないかと思う。

ことば ......気持ちを言葉に変えること。
こころ ......相手の心を開いて自分の心(気持ち)を伝えること。
こうどう......言葉と心は行動(手を振ったりお辞儀したり、ハイタッチやハグとか)で表現すること。

最後は『あいうえお作文』的に。
ちょっと強引かなぁ^^

あ……明るく
い……いつでも
さ……先に気持ちを
つ……伝えよう

習慣化することが大切。
無意識にできるように^^

タイムラインはクリスマス一色。
胸元だけでもクリスマス気分でね♫

2014年12月24日水曜日

Rainy X'mas 2014

Merry Christmas♫
さすがに浮かれなくなった。

20代のクリスマスは楽しかった^^
プレゼントをあげるのももらうのも。

時間的にも経済的にも余裕があった。
一人気ままに^^

よくクリスマスのプランを考えたもんだ。
妄想が膨らんでニヤけてた。

誕生日より楽しかったかもな。
主役が限定されないから。

楽しかった思い出のクリスマスを再現してみたいもんだ。
子どもたちが手を離れたら^^

今日はケーキ食べる日♫

2014年12月23日火曜日

「クリスマス」は「食い済ます」

今日は祭日。
街は混み合うだろうな。

それでも街へ繰り出す^^
甥っ子も連れて。

齊藤家では今日がクリスマス。
明日のクリスマスイブはケーキだけ。

今日は全員そろっての久しぶりの外食。
美味しいものを食べる。

「クリスマス」は「食い済ます」
齊藤家は明日からお正月までの間、贅沢禁止警報を発令する!

楽しい火曜日を♫

2014年12月22日月曜日

2015手帳STYLE

ここ数年の手帳スタイルはこんな感じ。

ほぼ日のカバー、見開きの左側にメモ帳、右側に毎年送られてくるスポーツ指導者手帳。
クリアフォルダをカットして下敷きと栞がわりに。

昔はいろんな手帳を使ってみた。
年末のひとつの楽しみでもあった。

今はお金をかけなくなった。
手帳は机で書くものだと割りきってから。

iPhoneの存在が大きい。
データは雲の中に置いてある。

スケジュールだけは同期している。
メモは使えそうなものだけタグ付けしてEvernoteに保存。

メモは万年筆で。
スケジュールはFrictionの3色ボールペン。

自分、家族、仕事の3色で記入。
休みの日は蛍光ペンで縁取り。

月間のブロックダイアリーでスケジュールを管理。
デイリー部分にはテニスの練習内容のみをメモしている。

なんでもかんでも詰め込んで書こうとすると長続きしない。
何日か記入しない日があると「もういいや」となってしまう。

人間とはそういうもんだ。
だから割り切った使い方をすることが大切だと学んだ。

ちなみに職場の机にはPC、ノート、手帳、THERMOS以外は置かない。
フラットを意識している。

こんな感じで使い倒して行く予定^^

2014年12月21日日曜日

年賀状日

今日は年賀状日。
4人分作って印刷。

年々、断捨離している。
今年は30枚を切る感じ。

SNSでつながったりしてるから遠方の友達とも距離感を感じなくなった。
年賀状はSNSでつながってない人への生存証明書みたいになってる。

メッセージを添えて^^
その時間は自分の頭の中をその人が占領する。

顔を思い浮かべ、思い出を蘇らせるという行為。
それが年賀状の醍醐味なんじゃないかって思う。

楽しい日曜日を^^

2014年12月19日金曜日

暴風雪ながれ旅

bomb cyclone.
B'zの歌っぽい名前。

 爆弾低気圧のこと。
ストレートで潔い表現。

九州でも雪のニュース。
子どもたちが半ズボン姿で雪で遊ぶ光景は新鮮。

全国的に荒れ模様だった。
よされよされと雪が降った。

「暴風雪ながれ旅♫」
North island third son.

まだ12月、雪の女王はまだ隠れてて…
中学校は今日、小学校は来週の月曜日が終業式。

冬休みが始まるよ♫

2014年12月18日木曜日

早い者勝ちルール

『早い者勝ち』
齊藤家のルールのひとつ。

おやつ、ジュースは食べたもん勝ち。
食後の皿洗い、お風呂掃除は最後の人が担当。

『先手必勝』
名前を書いて所有権を意思表示すること。

『飛ぶ鳥跡を濁さず』
次に使う人の気持ちを考えて行動すること。

子どもたちにそんな想いを込めて。
もちろん伝わってはいない。

習慣化されればそれでいい。
大切なことは続けること。

どうすれば美味しい思いをして楽できるか。
「早い者勝ちルール」から気づいてほしい^^

平川市内の小学校・中学校は暴風雪のため臨時休校。
安全歩行、安全運転で^^

2014年12月17日水曜日

子供を真ん中に

この度、平成26年度「子どもと家族・若者応援団表彰」において、『子育て・家族支援部門内閣府特命担当大臣表彰』を受賞しました。
自分が理事を務めている『特定非営利活動法人 弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる』がね^^

どんな表彰かというと…内閣府HPから引用。
子ども・若者の健やかな成長に資することを目的に、子ども・若者を育成支援する活動及び子育てと子育てを担う家族を支援する活動に取り組み顕著な功績があった企業、団体又は個人を内閣府総理大臣及び内閣府特命担当大臣から表彰しているもの。

受賞活動の内容は、「子どもを真ん中に!」を合言葉に、県産木製玩具を用いてJR東日本と共同運営する「もくもく木育広場」や、「パパカレッジ」、「託児付き趣味の広場」など県内においで先駆けて実施し、他地域のNPOや団体を牽引した。
また、子どもの成長をともに喜びあえる地域社会の構築を目指した様々な事業を展開していることを評価いただいた。

ちなみに「パパカレッジ」はオラが企画・担当した事業^^
http://office.nozom.info/2011/02/blog-post.html

清野代表(2列目の一番左)が安部総理と一緒に写真に写ってる♫

マンモス うれピー!
モチベーション上がりまくりの木曜日です^^

2014年12月16日火曜日

書くことは書くことを生む

書くことは書くことを生む。
とにかく書く。

分散させることなく1冊のB5ノートに集約。
ちなみにノートカバーは無印良品。

書くという行為は、書く内容を膨らませてくれる。
イベント、タスク、todo、アイデア、伝達事項、会議・打合せメモ、研修メモ。



青色のジェットストリームのリフィルをオレンジのLAMYに。
2mmの赤芯を赤色の伊東屋の芯ホルダーに。

使うのはいつもこの2本。
筆記具は無くならないように目立つ色を選んでいる。

用済みのものは赤鉛筆で消していく。
赤鉛筆だから見え消しになるのがポイント。

1ページを半分に折って、左側をメイン、右側をサブとして役割を持たせている。
細かい内容や気づき、アイデアなんかは右側に書くのがもう一つのポイント。

ノートは自分の脳。
右脳と左脳を意識している。

fact & opinion.
think & feel.

ちなみに小さい頃から文房具好き。
買っただけで頭が良くなったような気がするから^^

ちっちゃい幸せで十分^^