Search

2024年10月5日土曜日

My SONY

家中のSONY製品
家中を漁ってみた

あそこにあったはず
記憶を辿って探した

自分の記憶力のスゴさに酔っていたら
写メってからPS2とPSPを思い出した

VAIO 2台
ビデオカメラ 2台
ミラーレス一眼 1台
デジカメ 1台
ガラケー 1機
スマホ 1機
メモリースティック 2個
PS2 1台
PSP 1台

現役で使ってるのは
VAIO (ステッカー貼ってるほう)
NEX-5(レンズはSIGMA)
Xperia (スマホ教室用)

2024年10月4日金曜日

さすらいのワイン喫茶

だいぶ涼しくなったけど…
それでも10月にしては暑い

ホットが多くなってきた
アイスときどきホット☕️

コーヒーフェスのおみやげ
開けてみたらティーバッグ

裏側にちゃんと書いてた
スプーンで押すのか🥄

時間を測りながら
ちょっとずつ試飲

好みの濃さを探してみた
手間いらずで簡単だった

2024年10月3日木曜日

SONY CYBERSHOT DSC-P1

探し物をしてたら発見
初めて買ったデジカメ

上の子が産まれた時に奮発した
当時は6万円くらいしたはず💰

メモリースティックが懐かしい
動くのかなぁ…充電してみるか

たくさん記録したな
思い出が詰まってる

初めて買ったPCはVAIO
そういえばSONY多いな

2024年10月2日水曜日

送り主にドキドキ

警察から郵便物
ドキドキするー

悪いことしてないのに
封を開けて安心する😮‍💨

講師の依頼文
今年度二度目

今回はハラスメント研修
グループワークがメイン

バイアスと指導との違いに重点
お声がけありがとうございます

2024年10月1日火曜日

アウトプットの季節

カレンダーを一枚めくる朝
いよいよ年度の下半期突入

成果発表的なイベントが多い
アウトプットの季節ですねー

さて…自分のアウトプットは?
新しいカクテルでも作ろうか🍸

半年の成果をカタチに
レシピを考えてみよう

2024年9月30日月曜日

収穫の秋

フルーツが美味しい季節
ようやく収穫の秋が到来

最近は暖かくなって
秋って感じがしない

冷蔵庫を開けるたびに
ふた粒ずつつまみ食い

最近のお気に入りの
シャインマスカット

皮ごと食べれるし
種も入ってないし

だいぶお手頃価格になったけど
お財布と相談してからの価格帯

そろそろ母から連絡がくる頃だ
『りんごを取りにおいで』って🍎

2024年9月29日日曜日

KJ ビギナーマッチ🎾

昨日はジュニアのビギナーマッチ🎾
運営をしてました@岩木山総合公園

いちのせきJTCからの参戦もあって
KJ TENNIS ACADEMYのジュニアは刺激を受けてました

だいぶ緊張してた印象
その状況で練習の成果を出せるか

自分の実力がわかった感じです
その気づきから行動と実践に移れるか

上手さよりも強さ
強いテニスプレイヤーを目指して欲しい

練習は本番のように
本番は練習のように

2024年9月28日土曜日

トラツバロス

虎に翼終わっちゃった
しばらくトラツバロス
『あさが来た』を抜いて
過去一おもしろかった
テーマソングも過去一

松山ケンイチさんが
チョコを食べる場面
もしかしてエルで?
デスノートを期待🍫
さすがになかったね

2024年9月27日金曜日

コインはスマートに

現金は持ち歩かない主義なんだけど…
地方ではまだまだ環境が整っていない

特にコインパーキング
週2回は使ってるから

なので最低限の現金は持ち歩く
コインはコイツに入れている🪙

こないだ会計でコイツを出したら笑われた
めちゃくちゃ便利なのにめっちゃウケてた

笑いたきゃ笑うがいいさ😄
小銭を探すよりはスマートだ

2024年9月26日木曜日

片手で食べられる小さなようかん

最近のおとも
最近のおやつ

真ん中を押すと出てくる優れもの
封を切らなくてもいいのがグッド

ちょうどふたくちサイズ
小腹がすいた時にグッド

羊羹はエネルギー補給にピッタリ
バイクのライドの補給にグッド🚵‍♀️

7個入りだから
一週間でグッド

2024年9月25日水曜日

SNSで生存確認

下の子の様子は
インスタで確認

エンゲル係数よりも…
ファッション係数が高い

ネイルもスゴいことになってる
邪魔じゃないのかと心配になる

オジサンにはわからない領域
聴いている音楽もノリが違う

ニコニコした顔を見ると安心する
給料いっぱい欲しいのが願いだと

元気そうでなにより
楽しそうでなにより

2024年9月24日火曜日

いろは旅館

ホテルを取るのが遅れて旅館に一泊
立地は良くて青森駅が大きく見える

お風呂とトイレは共同
昭和の時代を思い出す

寝れればいいからね💤
Wi-Fiも電子決済もOK

一泊の料金は4500円
隣接の駐車場は300円

結局コーヒーフェスには行けなかった
心優しい友人からお土産をいただいた

今朝の気温は一桁
ステテコだと寒い

2024年9月23日月曜日

朝ラーでおもてなし

久しぶりの朝ラー
@青森大勝軒

北海道からの友人
山形県からの友人
福島県からの友人

青森県流のおもてなし
朝湯も連れて行きたい

大満足したようで何より
青森ファンを増やしてく

香川のうどんを思い出した
だってファンになったから

2024年9月22日日曜日

寒すぎ

青森市で迎える朝
終日雨っぽい予報

昨日から気温が急降下して
寒すぎて半袖だと厳しすぎ

ということで…
FJ仲間と朝ラー

ポカポカにしてから
新青森駅に送ります

2024年9月21日土曜日

楽しみが2分の1に

いよいよ今日です!
ファザーリング東北フォーラムinあおもり

ドタ参OKなので時間がある方はぜひ
東北各地からパパママが集まりますよ

コーヒーフェスは本日のみに変更
明日行こうと思ってたから残念…

間に合ったら行ってみよう☕️
楽しい土曜日でありますように

ファザーリング東北フォーラムinあおもり
https://www.facebook.com/share/p/BYTHavLvVt3b5i1r/?mibextid=9l3rBW

2024年9月20日金曜日

ようやく行けた白神飯店

カツカレー活
@白神飯店

岩木に用があって
ようやく行けた🚙

民宿も併設してて
食事が魅力だなぁ

カツカレー¥850
味噌ラーメン¥650

ボトルキープありで
夜はスナックっぽい

安い・早い・旨い
温泉あったら最高

2024年9月19日木曜日

鬼灯

自生の鬼灯
初めて見た

ホオズキはカタカナで書くらしい
漢字の鬼灯は今日初めて知った😄

お盆に飾ってあるのを見たことがある
仏様が暗闇の中をお盆に帰ってくるための盆提灯として見立てているとのこと

写真を撮って毎朝投稿することで
調べたりして知ることがたくさん

『なるほどー』をストックして
話のネタ&引き出しにしまう

2024年9月18日水曜日

ホットが恋しい季節☕

朝のコーヒーはホットに
甘いお供が欲しくなる☕️

昨夜は十五夜
今夜は満月🌕

寝る前にカーテンを開けたら
まぶしいくらい輝くお月さま

しばらく見入っていたら
興奮したのか眠れなく…

『チョコQ助』
今週のおやつ

2024年9月17日火曜日

パワーランチ

NEXT AOMORI
2期生津軽支部

4ヶ月ぶりに弘前で集合
パワーランチで近況報告

話題はあっちこっちへ
3時間ノンストップ🎙️

みんな順調に進んでいる
あの時からブレていない

店員さんに『もう少し静かに…』と
久しぶりに注意されて新鮮な気持ち

あー楽しかった😄
次は階上&八戸で

2024年9月16日月曜日

だけきみ~2024~

毎年恒例の
だけきみ🌽

そろそろ今季の営業終了
ぎりぎり滑り込みセーフ

お店のおばちゃんとおしゃべり
今季の収穫とかお客さんのこと

焼きと茹でを一本ずつ
一本おまけしてくれた

昨日も今日も主食だな😋
今年もミッションコンプ