Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2013年6月19日水曜日
梅雨入り
Time
5:45
おはようございます。
2013.6.19 Wed. くもり。
今日の天気予報。
終日曇り、最高気温20度、最低気温17度。
今朝はひんやり。
窓を開けて厚い布団を着てzzz。
津軽は、昨日梅雨入りが発表。
気温は低めでジメジメ感が強くなってきた。
夜は打合せの後にテニス。
今年の初練習。
8月の県民大会まで間に合わせないと…
明日からはアウェイでロードを回る予定。
遠くは南部町まで。
では今日も心に太陽を、周りには言葉の花束を!
2013年6月18日火曜日
寝不足予報
Time
7:06
おはようございます。
2013.6.18 Tue. 雨。
今日の天気予報。
雨後晴れ、最高気温25度、最低気温17度。
6月後半もスポーツが熱い。
ローカルでもワールドワイドでも。
サッカー、コンフェデレーションズカップ。
今週末は地元で『たけのこマラソン』。
来週24日からはテニス『Wimbledon』。
29日からはロードレース『Tour de France』。
寝不足の毎日が続きそう…
今日はもしかしたら急遽アウェイ(県庁)かも。
最近お気に入りのスカコア・バンド
『Reel Big Fish』からゴキゲンなナンバーを!
今日も心に太陽を、顔には花を!
2013年6月17日月曜日
父の日 vs 母の日
Time
5:34
おはようございます。
2013.6.17 Mon. 曇り。
今日の天気予報。
曇り後晴れ、最高気温25度、最低気温17度。
昨日は『父の日』だった。
本人も家族も忘れ、その話題になったのは夜^^
『母の日』の取り扱いとは雲泥の差。
まぁまぁまぁ、そんなもんだって(汗)。
それにしても、楽天のマー君。
開幕から無傷の9連勝!
すごすぎる^^
マー君の話題を聞くと、いつもハンカチ王子を思い出す。
高校卒業後の進路がこんなにも力を左右するのかと。
今週は入梅しそうな予報。
でも心には太陽を。
笑って過ごせるように顔晴りましょー!
2013年6月16日日曜日
充電サンデー
Time
9:30
おはようございます。
2013.6.16 Sun. 曇り。
今日の天気予報。
曇り後晴れ、最高気温23度、最低気温15度。
昨日の中体連(野球)は延長9回で逆転負け…
力尽きたという感じ。
ワールドカップの前哨戦で開催国ブラジルで開催されるコンフェデレーションズカップが開幕!
1次リーググループA『日本vsブラジル』の開幕戦。
結果は0-3で完敗…
各大陸の代表が集まってるだけに日本としてはいろいろと確認したいところ。
今日はのんびり過ごす予定。
気の向くままに…
しっかり充電して6月も4週目に突入しよう!
楽しい日曜日を!
2013年6月15日土曜日
中体連
Time
6:38
おはようございます。
2013.6.15 Sat. 曇り。
今日の天気予報。
雨後曇り、最高気温21度、最低気温17度。
南黒地区の中体連の応援で黒石市営球場へ。
3年生は負けたら最後の試合。
自分自身が納得のいくプレイで顔晴ってほしい。
明日は『第一回弘前城リレーマラソン』。
もう長距離は走れない…
週末の天気は湿っぽいけど…
顔は晴れで。
月の折り返し、リフレッシュして後半を迎えよう^ ^
楽しい週末を!
2013年6月14日金曜日
鯖読む最高気温
Time
5:25
おはようございます。
2013.6.14 Fri. 晴れ。
今日の天気予報。
曇り後晴れ、最高気温23度、最低気温17度。
最近の最高気温の予報は当たらない。
必ず上回っている。
明日は久しぶりに雨予報。
でも明日は晴れてほしい。
明日は中体連。
野球の応援に行くから。
今日は仕事帰りに弘前駅前でパトロール。
しゃっこいビールが待っている。
仕事がんばって、めぇビールを流し込む。
今日も張り切って、笑顔でいきましょー!
2013年6月13日木曜日
朝のひんやり感がたまらない
Time
5:40
おはようございます。
2013.6.13 Thu. 晴れ。
今日の天気予報。
曇り後晴れ、最高気温28度、最低気温16度。
今朝はひんやり。
タオルケットだけでは物足りずもう1枚。
このひんやり感に包まれながら布団に包まれるのがたまらない。
ちなみに昨夜は窓を開けてタンクトップでおやすみなさいだった^^。
1年中この気温が続けばいいと思う。
読書もすいすい進む。
集中できる気温。
巷では「10万年後の人間の顔」が話題になっている。
目が異常に巨大化してる。
10年後ですら見えないのに…
発想がおもしろい^^
今日は久しぶりに終日デスクワーク。
早く計画をでかしちゃいたい。
さて、今日は燃やせるゴミの日。
行ってきます^^
2013年6月12日水曜日
“d design travel 沖縄県特集号” に王余魚沢倶楽部で掲載!
Time
20:58
“
d design travel 栃木県特集号
” に続いて、
今月の10日に発売された“沖縄県特集号”に
青森県代表として1年ぶり2度目の掲載。
2011年の栃木県特集号では「
弘南鉄道柏農高校前駅
」。
2013年の沖縄県特集号では「王余魚沢倶楽部」。
いずれも “ NPO弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる ” でつながった縁。
今回の執筆にあたって、
d design travel 編集者の針谷さん
teco LLC
の立木さん
そして、弘南鉄道プロジェクトに引き続きアドバイスをもらった
蟻塚学建築設計事務所
の蟻さん
たくさんの方々の協力を頂いて素敵な記事に仕上がった。
前回もそうだったけど、書きたいことはたくさん。
自分が本当に伝えるべきこと&伝えたいことを、
読者のみなさんに伝わるように。
伝えることの書き方を教えてもらった。
6月10日の朝、d design travelが手元に届いた。
300文字には入り切らないあふれる想いの存在を独り占めしながら、
ニヤニヤとページをめくる。
本の中に吸い込まれていく感覚が心地いい。
掲載された記事は“iPhoneアプリ”でも読むことができる。
ぜひダウンロードしてみてください。
d design travel - D&DEPARTMENT PROJECT
夏が来た!
Time
5:46
おはようございます。
2013.6.12 Wed. 曇り。
今日の天気予報。
晴れ時々曇り、最高気温25度、最低気温14度。
昨日も暑かった。
碇ヶ関では県内最高気温の29.6℃。
ついに夏が来た感じ。
春の低温続きで農作物にも影響が出てるらしい…
最近は雨が降らないから水不足が心配されてる…
しかも台風が接近…
サッカーのワールドカップ最終予選はイラクを下して久しぶりの勝利^ ^
来週からのコンフェデ杯に気持ちよく参戦できる。
ブラジル、イタリア、メキシコの強豪との予選は楽しそう^ ^
ここ一週間の岩木山は毎日きれい。
雪もだいぶ少なくなった。
週の折り返し。
笑顔を忘れずにいきましょー^ ^
2013年6月11日火曜日
いいこと < そうでないこと
Time
5:28
おはようございます。
2013.6.11 Tue. 晴れ。
今日の天気予報。
晴れ時々曇り、最高気温24度、最低気温13度。
昨日は暑かった。
弘前で29.7度をマーク。
そして昨日は…
いいこともそうでないことも時間差で訪れ…
いいこと < そうでもないこと。
その結果、Blueな気持ち。
ぐだぐだ考えてもしょうがない。
昨日発覚して良かったと考えよう。
切り替え切り替え。
とりあえず動く!
できることからコツコツと。
まずは地図探し^ ^
2013年6月10日月曜日
二度寝の季節
Time
5:36
おはようございます。
2013.6.10 Mon. 快晴。
今日の天気予報。 終日晴れ、最高気温25度、最低気温13度。
涼しくてタオルケットだけでは物足りない朝。
この季節、朝の二度寝が最高^ ^
テニスのフレンチオープン。
男子ファイナルはスペイン対決。
錦織を下したナダルが2度目の4連覇で史上初の8度目の優勝。
長い怪我から復帰して復活。
その怪我がさらにメンタルを強くしたような印象を受けた。
今日は打合せ2件、1件は法務局へ。
今後の行方を決める打合せ。
6月も3週目突入。
今週も時間を大切に、笑顔を忘れずに^ ^
2013年6月9日日曜日
ゆったりサンデー
Time
8:15
おはようございます。
2013.6.9 Sun. 曇り。
今日の天気予報。
曇り時々晴れ、最高気温24度、最低気温14度。
涼しくて静か…
ゆったりした時間が流れる日曜の朝。
6月9日でロックの日。
rock'n'roll & lock.
ノリノリでもセキュリテイはしっかりの日。
毎朝、ヨーグルト、コーヒー、スイーツを摂取。
今朝は山のりんごコーヒーとパイの実。
さて、今日は粗大ごみを出す!
家庭平和維持活動に精を出す!
2013年6月8日土曜日
スポーツシーズン真っ盛り
Time
7:02
おはようございます。
2013.6.8 Sat. くもり。
今日の天気予報。
終日晴れ、最高気温23度、最低気温15度。
晴れ予報だけど、今にも泣き出しそうな空…
あっという間のウイークエンド。
今週は早かった。
先週までの長期研修も遠い昔に思える…
先週の高校総体、昨日の小体連、来週の中体連。
月末の「たけのこマラソン、サッカーワールドカップ予選、ヨーロッパサッカー、テニスのフレンチオープンなどなど
まさにスポーツシーズン真っ盛り。
今日は来週の中体連に向けての激励会へ出席。
途中でドロンしてNPOぴーぷるの理事会へ。
久しぶりに会う人がたくさんで楽しみ。
そろそろ動く。
楽しい週末を!
2013年6月7日金曜日
半袖の季節到来!
Time
5:32
おはようございます。
2013.6.7 Fri. 晴れ。
今日の天気予報。
晴れ後曇り、最高気温26度、最低気温15度。
日に日に気温上昇。
本格的な半袖の季節。
今日は平川市小体連。
応援には行けないけど
昼休みに顔出そうかな~。
夜は市連Pの役員会。
新しい役員での初顔合わせ。
午前は計画書づくり、午後は書庫で地図探し。
楽しい週末を迎えるために、今週のタスクはきっちり終わらせちゃおう。
2013年6月6日木曜日
主観と客観
Time
5:30
おはようございます。
2013.6.6 Thu. 晴れ。
今日の天気予報。 終日晴れ、最高気温25度、最低気温14度。
爽やかな朝。
今週は晴天続き。
初夏を感じる。
一年前の日記にこんな言葉が。
相手のことは「主観的」に感じてみる。
自分のことは「客観的」に考えてみる。
建て前としてはわかっていても、実践してるかといえば…
あらためて心に留める^ ^
午前は計画書づくり、午後に打合せが1件。
今週もマッハで時間が過ぎている。
時間を大切に、笑顔を忘れずに^ ^
2013年6月5日水曜日
祝!ワールドカップブラジル出場決定!
Time
7:43
おはようございます。
2013.6.5 Wed. 晴れ。
今日の天気予報。
終日晴れ、最高気温24度、最低気温12度。
祝!サッカーワールドカップ出場決定!!
ゆうべのタイムラインはこの話題で一色^ ^
アンラッキーな失点とラッキーな得点。
よく追いついた。
審判が上手く試合をコントロールしてて気持ちよく観戦できた^ ^
これでようやくスタートライン。
でも…ゆうべの試合内容だと本戦での勝利はかなり厳しい…
今日は午前に打合せが1件、午後は書庫で地図探し。
週の折り返し。
ハーフタイムといきたいとこだけど、今月は飛ばしていく。
今朝のスイーツは藤子・F・不二雄ミュージアムで買ってきた『秘密道具クッキー』。
ちゃんとポケットから出てくる^ ^
2013年6月4日火曜日
負けられない日
Time
7:13
おはようございます。
2013.6.5 Tue. 晴れ。
今日の天気予報。
晴れ時々曇り、最高気温22度、最低気温11度。
今日は負けられない日。
ワールドカップブラジル、アジア最終予選。
強敵オーストリアとの一戦。
先週はイヤな負け方をした…
みんなで応援しよう!
テニスのフレンチオープン。
錦織選手、ナダルに完敗でベスト8ならず…
そろそろテニスの練習始めようかな〜
8月の大会に向けて…
今日は午前と午後に会議あり。
笑顔を忘れずに場の空気を作りたい ^ ^
庭のアスパラが気づいたら巨大化…やべぇ
2013年6月3日月曜日
開放的な季節
Time
5:24
おはようございます。
2013.6.3 Mon. 快晴。
今日の天気予報。
終日晴れ、最高気温21度、最低気温11度。
雲ひとつない真っ青な空。
今週はずっと天気がいい^ ^
昨日の親子レクで身体のあちこちが痛い…
週末は中学校野球部の中体連激励会と小学校陸上部の陸上大会。
今月の週末もイベント盛りだくさん。
さて…2週間ぶりに職場へ。
ノーネクタイのクールビズで。
解放的な季節到来^ ^
6月も2週目突入。
午前は研修の整理と復命、午後は今月の作戦会議。
しっかりいきましょー!
笑顔を忘れずに ^ ^
2013年6月2日日曜日
運動日和
Time
8:49
おはようございます。
2013.6.2 Sun. 快晴。
今日の天気予報。
曇り後晴れ、最高気温20度、最低気温11度。
朝陽に起こされた…
けど、爽やかな朝。
疲れはほぼ回復^ ^
今日は下の子の『親子レク』。
体育館でドッチボール、ミニ運動会、ポートボールを。
気持ちのいい汗をかけそう。
テニスのフレンチオープン。
第13シードの錦織選手がベスト16進出、日本男子では75年ぶりの快挙!
すげえよ^ ^
今朝のスイーツは藤子・F・不二雄ミュージアムで買ってきた『どら焼き』と『アンキパン』。
食べるのもったいないけど食べた。
めがった^ ^
楽しい日曜日を!
2013年6月1日土曜日
津軽は落ち着く^ ^
Time
10:35
おはようございます。
2013.6.1 Sat. 快晴。
今日の天気予報。
終日晴れ、最高気温23度、最低気温14度。
無事、我が家へ着いた^ ^
今朝はゆっくり起床。
今日は荷物の整理と衣替え。
来週からサマーウエアらしい。
江戸との時差になれるために、今日はマイペースでのんびりサタデー。
昼寝も予定に入れている。
明日は下の子の親子レクで『ミニ運動会』。
オラはかき氷係長らしい。
楽しい週末を!
研修の復命写真^ ^
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)