週末の秋田旅
五城目朝市へ
早く着きそうなので寄り道
ウインカーを出して左折🚥
コロナの影響なのかまばら
店も人出も少ない印象かな
次回はもう少し早い時間に
朝食を食べに来たい感じ^^
Search
2021年6月23日水曜日
2021年6月22日火曜日
2021年6月21日月曜日
父親であることを喜ぶ日
Time
5:36
父の日は父親であることを喜ぶ日
ファザーリング・ジャパンの定義
昨日は秋田県井川町『みなくる』へ
『ふぁみ活』の4回連続講座の2回目
0〜3歳の元気な子どもたちと
パパも参加してくれました^^
帰宅すると下の子が待ってて
メッセージをいただきました
張っていた気持ちが
一気にゆるみました
まいっていた姿
気張っていた姿
下の子なりに感じていたのかと思うと
すごい嬉しさとすこしの情けなさで…
涙があふれてきました…
父親をしてきてよかった
そんな50歳の父の日でした^^
6月も後半…パパがんばります
ファザーリング・ジャパンの定義
昨日は秋田県井川町『みなくる』へ
『ふぁみ活』の4回連続講座の2回目
0〜3歳の元気な子どもたちと
パパも参加してくれました^^
帰宅すると下の子が待ってて
メッセージをいただきました
張っていた気持ちが
一気にゆるみました
まいっていた姿
気張っていた姿
下の子なりに感じていたのかと思うと
すごい嬉しさとすこしの情けなさで…
涙があふれてきました…
父親をしてきてよかった
そんな50歳の父の日でした^^
6月も後半…パパがんばります
2021年6月20日日曜日
2021ファザーリング・ジャパン東北定時総会
Time
7:56
『NPO法人 ファザーリング・ジャパン東北』定時総会
過去現在未来を話し合って無事に終えることができた^^
ひさしぶりにみんなの顔が見れて安心した
来年の今頃はリアルに開催できるかな^^
5回目となる今年の東北フォーラム
震災から10年の節目は福島県で開催
リアルは難しいと判断
今年もオンライン開催
こちらも楽しみです!
福島メンバーよろしく
写真はお決まりの
東北六県のポーズ
過去現在未来を話し合って無事に終えることができた^^
ひさしぶりにみんなの顔が見れて安心した
来年の今頃はリアルに開催できるかな^^
5回目となる今年の東北フォーラム
震災から10年の節目は福島県で開催
リアルは難しいと判断
今年もオンライン開催
こちらも楽しみです!
福島メンバーよろしく
写真はお決まりの
東北六県のポーズ
2021年6月19日土曜日
2021年6月17日木曜日
2021年6月16日水曜日
2021年6月14日月曜日
2021年6月12日土曜日
心の友 by ジャイアン
Time
8:38
ジャイアンではないが
心の友が夕刻に来庁^^
お互いコロナ対策の前線の任務
元気な顔を確認してホッとした
ひさしぶりに職場以外の人との会話
自然と声のボリュウムが大きくなる
いつぶりか忘れるくらい
自然と笑顔になってた^^
心が軽くなったフライデーナイト
今日も仕事…サタデーナイトまで
いってきます!
楽しい土曜日を
心の友が夕刻に来庁^^
お互いコロナ対策の前線の任務
元気な顔を確認してホッとした
ひさしぶりに職場以外の人との会話
自然と声のボリュウムが大きくなる
いつぶりか忘れるくらい
自然と笑顔になってた^^
心が軽くなったフライデーナイト
今日も仕事…サタデーナイトまで
いってきます!
楽しい土曜日を
2021年6月11日金曜日
2021年6月10日木曜日
2021年6月8日火曜日
2021年6月7日月曜日
SWEETS & SWEAT
Time
5:18
SWEETS & SWEAT
糖分とったら汗をかけ
おれの健康法だから
宣言どおり汗かいた
一週間のご褒美
自分への労い^^
今週のエネルギー
心身を満たすため
ターメリックライスの牛デミオムライス¥1000
抹茶の濃厚チーズプリン 抹茶アイス乗せ¥520
#cafe kielo
糖分とったら汗をかけ
おれの健康法だから
宣言どおり汗かいた
一週間のご褒美
自分への労い^^
今週のエネルギー
心身を満たすため
ターメリックライスの牛デミオムライス¥1000
抹茶の濃厚チーズプリン 抹茶アイス乗せ¥520
#cafe kielo
2021年6月6日日曜日
Swet Sunday
Time
10:47
あーよくねた
掛時計をみた
太陽がまぶしい^^
カーテンをあけた
窓もあけてみた
窓から冷たい風
体温計をはさんだ
あいかわらず低い
今日の予定は
汗をかくこと
どれどれ動こうか
楽しい日曜日を♫
掛時計をみた
太陽がまぶしい^^
カーテンをあけた
窓もあけてみた
窓から冷たい風
体温計をはさんだ
あいかわらず低い
今日の予定は
汗をかくこと
どれどれ動こうか
楽しい日曜日を♫
2021年6月5日土曜日
2021高校総体開幕
Time
8:19
昨日から高校総体が開幕!
昨年はコロナで中止だった
応援に行きたいけど
無観客かもしれない
インターハイはあるのかなぁ…
沖縄県は全県で休校措置らしい
オリンピックはやるんだから
インターハイもやってほしい
この時期は毎年思い出す
19年ぶりの団体優勝🏆
全選手の健闘を祈る
爽やかな土曜日を♫
昨年はコロナで中止だった
応援に行きたいけど
無観客かもしれない
インターハイはあるのかなぁ…
沖縄県は全県で休校措置らしい
オリンピックはやるんだから
インターハイもやってほしい
この時期は毎年思い出す
19年ぶりの団体優勝🏆
全選手の健闘を祈る
爽やかな土曜日を♫
2021年6月4日金曜日
2021年6月3日木曜日
2021年6月2日水曜日
D言葉をS言葉に変換
Time
5:16
ご意見、ご指導、ご要望をいただく
そんな日々がしばらく続いている…
時間がないときほど読書を
すこしでもヒントを求めて
メモ(以下、引用)
********************
便利な世の中になればなるほど、「満足」のハードルは高くなり、不満を感じる人が増え、些細なことで怒りを爆発させる「モンスタークレーマー」が増加するという図式がある。
D言葉をS言葉に変換
・ですから……
そんなこともわからないの?という「上から目線」
・だって………
そんなことを言われても困るという「逃げ腰」
・でも…………
それは違うんじゃないの?という「反抗的な態度」
「ですから」
→ 「失礼いたしました」
「だって」
→ 「承知いたしました」
「でも」
→ 「すみません」
不用意な一言
・会社の規定(方針)で
・事務処理上
・普通は
・一般的に
・基本的には
使い方によっては「上から目線」の印象を与えかねない
********************
自然にできてたみたいだけど…
メンタルにはいいもんじゃない
気長に待つしかないか
淡い期待を込めつつ…
そんな日々がしばらく続いている…
時間がないときほど読書を
すこしでもヒントを求めて
メモ(以下、引用)
********************
便利な世の中になればなるほど、「満足」のハードルは高くなり、不満を感じる人が増え、些細なことで怒りを爆発させる「モンスタークレーマー」が増加するという図式がある。
D言葉をS言葉に変換
・ですから……
そんなこともわからないの?という「上から目線」
・だって………
そんなことを言われても困るという「逃げ腰」
・でも…………
それは違うんじゃないの?という「反抗的な態度」
「ですから」
→ 「失礼いたしました」
「だって」
→ 「承知いたしました」
「でも」
→ 「すみません」
不用意な一言
・会社の規定(方針)で
・事務処理上
・普通は
・一般的に
・基本的には
使い方によっては「上から目線」の印象を与えかねない
********************
自然にできてたみたいだけど…
メンタルにはいいもんじゃない
気長に待つしかないか
淡い期待を込めつつ…
2021年6月1日火曜日
2021年5月31日月曜日
FJスクール2021開講!
Time
5:18
もうすぐ父の日!
【FJスクール2021 パパサポーターに聞いてみた!】
受講生募集中のファザーリング・スクール2021。
https://www.fathering-school.com/
その最大の魅力は「父親同士のつながり」。
受講生と同じように悩みながら子育てをしているFJパパ達が”パパサポーター”として参加。
受講生のみなさんと学び合い、支え合い、共感し合い、笑い合いながらに一緒に"パパもメインキャストの子育て”ついて考えます。
その雰囲気を味わっていただきたく「産前産後クラス」のパパサポーター達に聞いてみました。
お題はこちら!
************
あなたの「パパスイッチ」
いつ入った?きっかけは?
************
パパサポーターズからのコメントはこちら↓↓↓
産まれた次の日ずっとしゃっくりしてるのを見て、大丈夫なのか、と不安になり、この小さな命を守らなくては、と決意しました。(ヤチパパ)
無事に生まれてきてくれた我が子の顔を初めてみた時。自分にそっくり過ぎて笑ったけれど。きっとその時。(いけパパ)
生まれたすぐは、パパの自覚がなかなか持てなかったですが…新生児のおむつ交換やミルクあげたり、寝かしつけする中で赤ちゃんの背中やお腹をトントンしながら自分のパパスイッチも少しずつオンになっていった気がします。(さのパパ)
産まれたての小さな手で、私の指を握ってくれた瞬間!!新しい家族が増えたと改めて実感し、気持ちが引き締まりました!!半年間の育児休業取得中に、育児や家事の在り方に危機感を抱き、パパ宣言をした瞬間!!(けんパパ)
妊娠が分かった時。家探したり、車買ったり、妊婦雑誌を読み漁ったり、赤ちゃん用品を揃えたり。知ってから明らかに行動や思考が変わりましたね。(カレーパパ)
妻の出産に備えて受講していたFJスクール中に妻が出産。FJスクールの課題として書いたパパ宣言を、退院直前の妻が見て泣いてくれたのを見て、変わらなきゃと一番感じた瞬間でした。(ドイ)
妻から妊娠報告を聞いた時(しかもウェルカムベービーのバルーンが、家に届く妻のサプライズ演出。笑) そこから、料理教室通ったり、パパママ講座を調べたりとスイッチオンに♪♪(BBQ好きパパ)
助産師さんから渡されたハサミで、へその緒を自分の手で切った瞬間です。いのちを感じた瞬間でした。助産師さんから背中をトントンとさすられた瞬間、大泣きしました。(あやパパ)
オムツ交換・沐浴・寝かしつけ・ご飯作りなどいろいろしてたのに、妻から「どうせ私は平日シングルマザーだから」と言われた時。(ヤーパパ)
完全なスイッチが入ったのは、娘が一歳半のときに二人きりで水族館に行ったときです。それまで半日以上娘と2人きりで過ごしたことがなく、僕にとってはドキドキの大冒険でした。この日の経験が自信になって、子育てに目醒めました。(ゆっきーパパ)
**********
もっと聞きたい方はぜひFJスクールへ!
詳細&お申し込みはこちらから↓
https://www.fathering-school.com/
皆様のご参加、心からお待ちしております!
【FJスクール2021 パパサポーターに聞いてみた!】
受講生募集中のファザーリング・スクール2021。
https://www.fathering-school.com/
その最大の魅力は「父親同士のつながり」。
受講生と同じように悩みながら子育てをしているFJパパ達が”パパサポーター”として参加。
受講生のみなさんと学び合い、支え合い、共感し合い、笑い合いながらに一緒に"パパもメインキャストの子育て”ついて考えます。
その雰囲気を味わっていただきたく「産前産後クラス」のパパサポーター達に聞いてみました。
お題はこちら!
************
あなたの「パパスイッチ」
いつ入った?きっかけは?
************
パパサポーターズからのコメントはこちら↓↓↓
産まれた次の日ずっとしゃっくりしてるのを見て、大丈夫なのか、と不安になり、この小さな命を守らなくては、と決意しました。(ヤチパパ)
無事に生まれてきてくれた我が子の顔を初めてみた時。自分にそっくり過ぎて笑ったけれど。きっとその時。(いけパパ)
生まれたすぐは、パパの自覚がなかなか持てなかったですが…新生児のおむつ交換やミルクあげたり、寝かしつけする中で赤ちゃんの背中やお腹をトントンしながら自分のパパスイッチも少しずつオンになっていった気がします。(さのパパ)
産まれたての小さな手で、私の指を握ってくれた瞬間!!新しい家族が増えたと改めて実感し、気持ちが引き締まりました!!半年間の育児休業取得中に、育児や家事の在り方に危機感を抱き、パパ宣言をした瞬間!!(けんパパ)
妊娠が分かった時。家探したり、車買ったり、妊婦雑誌を読み漁ったり、赤ちゃん用品を揃えたり。知ってから明らかに行動や思考が変わりましたね。(カレーパパ)
妻の出産に備えて受講していたFJスクール中に妻が出産。FJスクールの課題として書いたパパ宣言を、退院直前の妻が見て泣いてくれたのを見て、変わらなきゃと一番感じた瞬間でした。(ドイ)
妻から妊娠報告を聞いた時(しかもウェルカムベービーのバルーンが、家に届く妻のサプライズ演出。笑) そこから、料理教室通ったり、パパママ講座を調べたりとスイッチオンに♪♪(BBQ好きパパ)
助産師さんから渡されたハサミで、へその緒を自分の手で切った瞬間です。いのちを感じた瞬間でした。助産師さんから背中をトントンとさすられた瞬間、大泣きしました。(あやパパ)
オムツ交換・沐浴・寝かしつけ・ご飯作りなどいろいろしてたのに、妻から「どうせ私は平日シングルマザーだから」と言われた時。(ヤーパパ)
完全なスイッチが入ったのは、娘が一歳半のときに二人きりで水族館に行ったときです。それまで半日以上娘と2人きりで過ごしたことがなく、僕にとってはドキドキの大冒険でした。この日の経験が自信になって、子育てに目醒めました。(ゆっきーパパ)
**********
もっと聞きたい方はぜひFJスクールへ!
詳細&お申し込みはこちらから↓
https://www.fathering-school.com/
皆様のご参加、心からお待ちしております!
2021年5月30日日曜日
2021年5月29日土曜日
2021年5月27日木曜日
2021年5月26日水曜日
2021年5月25日火曜日
I♡CURRYヶ関カーニバル 2021
Time
5:33
2021/07/23(金・祝)
今年も開催決定!
I♡CURRYヶ関カーニバル
いかりーがせきかーにばる
昨年はお昼過ぎに行ったら全店売切れ
今年は地の利を生かして早めに行こう
ご近所に迷惑にならないように
JRや弘南バスで来てくださいね
今年も開催決定!
I♡CURRYヶ関カーニバル
いかりーがせきかーにばる
昨年はお昼過ぎに行ったら全店売切れ
今年は地の利を生かして早めに行こう
ご近所に迷惑にならないように
JRや弘南バスで来てくださいね
2021年5月24日月曜日
ミスド消費の阿闍羅山一周
Time
5:27
雨の隙間を見てライド🚵♀
ミスドのカロリーを消費
感覚を取り戻しつつある感じ
ライド後の疲労感が心地よい
徐々に距離を伸ばしていこう
天気のいい日は通勤したい^^
昨日の体脂肪は12%
カラダは嘘つかない
5月もあと一週間…
呼吸を整えていこう
ミスドのカロリーを消費
感覚を取り戻しつつある感じ
ライド後の疲労感が心地よい
徐々に距離を伸ばしていこう
天気のいい日は通勤したい^^
昨日の体脂肪は12%
カラダは嘘つかない
5月もあと一週間…
呼吸を整えていこう
2021年5月23日日曜日
2021年5月22日土曜日
2021たけのこマラソンは中止
Time
7:59
第26回たけのこマラソン
2021年も残念ながら中止
どんなスタイルであれば
大会を開催できるのか…
そんな状況を模索しながらの
東北六県在住者限定での大会
実行委員会の気持ちは複雑
地域やランナーの安全第一
英断であることを願う
楽しい土曜日を^^
2021年も残念ながら中止
どんなスタイルであれば
大会を開催できるのか…
そんな状況を模索しながらの
東北六県在住者限定での大会
実行委員会の気持ちは複雑
地域やランナーの安全第一
英断であることを願う
楽しい土曜日を^^
登録:
投稿 (Atom)