Search

2025年7月11日金曜日

踏切で深呼吸

弘南鉄道
@小栗山駅

踏切でリラックス
癒やされるリズム

時の流れがゆったり
なんだか落ち着く😊

この大鰐線は廃線が決まってる…
なくなるイメージが想像できない

最近は鉄系の投稿が多いな
たまには動画で撮ってみる

2025年7月10日木曜日

Long afternoon

日の出が早くて
日の入りが遅い

朝はいきなり昼がきて
夜はぼんやりと明るい

昼が長くて
得した気分

今週は夜の風が冷たくて
天然クーラーが心地いい

寝返りも少なくて
睡眠がはかどる💤

夏バテにはまだ早いか
三大欲求も旺盛だし😎

2025年7月9日水曜日

鉄分補給

定点観測
定点観撮

JR碇ヶ関駅
奥羽本線

JR紫波中央駅
東北本線

JR大館駅
奥羽本線・花輪線

この日は盛岡から大館まで
ちょうどいい新幹線がなくて高速バスで移動

そのおかげか大館発の盛岡行きの
花輪線の電車を初めて見た

これ乗って盛岡に行ってみたい
その逆の盛岡から大館でもいいな

新しい路線はワクワクするし
360度キョロキョロする

鉄ちゃんではないけど…
鉄分補給した一日だった

2025年7月8日火曜日

アジサイのキセツ

紫陽花狩り
@大仏公園

ちょっと早いかなぁ
モコモコが足りない

紫陽花好きなんだよな
いろんな表情もってて

かわいかったり
艶っぽかったり

甘え上手で
凛としてて

好きなタイプ😊
雨が似合う女性

2025年7月6日日曜日

福島は美味しい

結論
福島は美味しい

郡山と会津若松しか
行ってないんだけど

ゆべしも美味しかった
写真にはないんだけど

ご当地も美味しい
お土産も美味しい

次回は会津若松で
カレー焼きそば😋

2025年7月5日土曜日

参院選キックオフ

参院選スタート
期日前投票初日

昨日は投票管理者
3回も当たってる

座りっぱなしで疲れて
22時就寝7時起床💤

楽しみは出前しかない
三笠食堂のカツカレー

行政からの依頼は受ける
(ほんとは断りたい🤫)

人探すのも大変だからね
我ながら良い人だと思う

2025年7月4日金曜日

乾杯の音頭株式会社 代表取締役 就任!

もう一ヶ月前のこと…
久しぶりにに結婚式へ

新青森駅前のおしゃれな会場
演出も楽しくて料理も美味しい

主役のお二人も輝いていた
とってもクールで美しくて

リョウくん、果央子
あらためておめでとう

とっても光栄なことに
乾杯を発声をしました

笑いは取らなくていいから…
そう相方に釘を刺されたけど

ガマンできなくて
狙っちゃいました

そこそこウケてた
主役のお二人にも

乾杯の音頭が必要であれば
ご依頼お待ちしております

乾杯の音頭株式会社
代表取締役 齊藤望

2025年7月3日木曜日

会津紀行

50年ぶりの会津若松市
当時の記憶はほぼゼロ

日本最後の内戦『戊辰戦争』
その舞台のひとつの会津藩

白虎隊や八重の桜とか
このころの歴史が好き

ずっと来たかった街
テンション上がって
歩くスピードが速い

郡山駅から電車で1時間ちょい
猪苗代湖〜磐梯町〜会津若松駅

周遊バスで巡ろうと思ってたけど
時間がなかったのでタクシーで🚕

まずはテッパンの鶴ヶ城
城内は資料館と展望台🏯

歴史好きにはたまらないぜ
見応えあって時間が足りず

次はタクシーで飯盛山へ
白虎隊資料館とさざえ堂

偶然にも駅から乗った同じタクシーで
運転手さんが昔のことを教えてくれた

白虎隊が自刃した悲劇の場所
お線香をあげて掌を合わせた

天守閣が遠くにうっすらと見えた
少年たちの目線で天守閣を眺めた

さざえ堂はあの設計に感動した
螺旋状に登って螺旋状に降りる

誰ともすれ違うことなく
一番テンションあがった

日新館も行きたかったけど
次回の楽しみに取っておく

猪苗代湖と大内宿もだな
いやぁ…会津いいわぁー

2025年7月2日水曜日

3生&YSK

知ってますかー
「3生」と「YSK」

令和時代に女性が結婚相手に求める条件とのこと
さっそく明日の弘前大学での授業で使ってみよう

けっこう満たしてると思う✌️
自分で言うのもなんだけど😄

3生(さんせい)
生存力
生活力
生産力

経済力だけでなく
困難な状況でも生き抜く力や
日々の生活をきちんと送る力
社会で活躍する力を重視する考え方
単に経済力だけでなく
男性の内面的な強さや
社会との関わり方を重視する考え方

YSK(ワイエスケイ)
Y:優しさ・思いやり(Yasashisa)
S:自然体でいられる(Shizentai)
K:価値観の一致(Kachikan)」

女性の社会進出が進み
育児をしながら働く女性が増え
共働きが当たり前となり
男女が対等に家庭と仕事を分担することが理想とされる傾向がある
学歴や職業といった社会的ステータスではなく
人間性や人柄などの内面的な要素が重視されるようになってきている

2025年7月1日火曜日

slow down

カレンダーをめくる朝
2025年も半分が過ぎた

今日から7月
下半期に突入

年初の目標を確認する
少し飛ばし過ぎている

もう少しスローダウン
ギアを落としていこう

梅雨にしては
雨が少ないな

青森も本格的な夏がくる
体調管理しっかりいこう