「全国初」“男性の子宮頸がんワクチン接種”助成へ
「いいなぁ」「全国に広まってほしい!!」青森県平川市が称賛される
ヤフーニュースの大々的な見出しにビックリ
昨年のHPVワクチンのキャッチアップ接種助成に続く2年連続で全国初の事業を実施
男性自身に対して
パートナーに対して
社会に対して
昨日のニュースでは北海道の余市町も同事業の実施を決めたとのこと
めずらしいをあたりまえに
善きことはカタツムリの速度で🐌
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3f972e2c2b708615df4df395b1a42752242a2e9
Search
2022年6月17日金曜日
2022年6月16日木曜日
はじめての秋田内陸縦貫鉄道
Time
4:38
秋田内陸縦貫鉄道
初めて乗ってみた
鷹巣〜米内沢まで
約20分の鉄道旅
駅舎はJR鷹ノ巣駅に隣接
内陸鉄道の駅名は鷹巣駅
一両編成の車両は
秋田犬の写真満載
オレンジのシートがラブリー🚃
次回は角館まで足を伸ばしたい
初めて乗ってみた
鷹巣〜米内沢まで
約20分の鉄道旅
駅舎はJR鷹ノ巣駅に隣接
内陸鉄道の駅名は鷹巣駅
一両編成の車両は
秋田犬の写真満載
オレンジのシートがラブリー🚃
次回は角館まで足を伸ばしたい
2022年6月15日水曜日
みやぎワークライフバランスセミナー(令和3年度)
Time
5:12
石巻市の職員研修を終えて
週末は宮城県のイベントへ
といってもウェビナーで💻
自宅のスタジオからライブ
『みやぎワークライフバランスセミナー』
笑顔がつなぐ親子のコミュニケーション講座
1ラウンド60分一本勝負
リアルな実例を交えながら
参加者の反応は見えなかったけど
主催者さんは喜んでたからいっか
先日に続いて河北新報さんが掲載してくれた^^
同一週に宮城県の新聞に2回も掲載されるとは
感謝しかありません^^
ありがとうございます
週末は宮城県のイベントへ
といってもウェビナーで💻
自宅のスタジオからライブ
『みやぎワークライフバランスセミナー』
笑顔がつなぐ親子のコミュニケーション講座
1ラウンド60分一本勝負
リアルな実例を交えながら
参加者の反応は見えなかったけど
主催者さんは喜んでたからいっか
先日に続いて河北新報さんが掲載してくれた^^
同一週に宮城県の新聞に2回も掲載されるとは
感謝しかありません^^
ありがとうございます
2022年6月14日火曜日
石巻市職員イクボス研修(令和3年度)
Time
5:14
ひさしぶりにブログを見直していたら
忘れていた投稿があることに気づいた
ON/OFFで慌ただしかった1月の記録
向かう前日に地震があった石巻市の記憶
オンラインではなくリアル
自家用車で高速を南下した
石巻市職員イクボス研修
2日間で@90分の4回
1日目に3回(1/17)
2日目に1回(1/18)
なかなかハードな日程
さすがに声がカラカラ
出席できない職員には
録画した動画で対応💻
河北新報さんに掲載された
ひさしぶりのやりきった感
忘れていた投稿があることに気づいた
ON/OFFで慌ただしかった1月の記録
向かう前日に地震があった石巻市の記憶
オンラインではなくリアル
自家用車で高速を南下した
石巻市職員イクボス研修
2日間で@90分の4回
1日目に3回(1/17)
2日目に1回(1/18)
なかなかハードな日程
さすがに声がカラカラ
出席できない職員には
録画した動画で対応💻
河北新報さんに掲載された
ひさしぶりのやりきった感
2022年6月13日月曜日
2022年6月10日金曜日
2022年6月9日木曜日
2022年6月8日水曜日
営業終了のお知らせ@もくもく木育広場
Time
5:30
さびしいお知らせです…
あと10日で営業終了です。
たくさんのご来場お待ちしてます。
特定非営利活動法人 弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる 理事 齊藤 望
*******************************
<もくもく木育広場 営業終了のご挨拶>
平素はもくもく木育広場をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、青森駅ビル ラビナ店 の意向により、もくもく木育広場は6月19日(日)を持ちまして営業を終了することとなりました。
JR東日本グループの「HAPPY CHILD PROJECT」の一環として「子育てしやすい沿線の実現」というミッションの下、暮らしやすい地域づくりと安心で快適な子育て環境づくりを目的に、2014年1月以来8年半に渡り14万人を超える多くのお客様にご利用頂きましたこと心より御礼申し上げます。
また、長きにわたるご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、営業終了というご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
お客様各位とご支援くださいました皆様のますますのご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
記
もくもく木育広場 最終営業日 6月19日(日)
青森市柳川1丁目2-3 青森駅ビル ラビナ5F
もくもく木育広場 スタッフ一同
(特非)弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる 事務局
あと10日で営業終了です。
たくさんのご来場お待ちしてます。
特定非営利活動法人 弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる 理事 齊藤 望
*******************************
<もくもく木育広場 営業終了のご挨拶>
平素はもくもく木育広場をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、青森駅ビル ラビナ店 の意向により、もくもく木育広場は6月19日(日)を持ちまして営業を終了することとなりました。
JR東日本グループの「HAPPY CHILD PROJECT」の一環として「子育てしやすい沿線の実現」というミッションの下、暮らしやすい地域づくりと安心で快適な子育て環境づくりを目的に、2014年1月以来8年半に渡り14万人を超える多くのお客様にご利用頂きましたこと心より御礼申し上げます。
また、長きにわたるご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、営業終了というご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
お客様各位とご支援くださいました皆様のますますのご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
記
もくもく木育広場 最終営業日 6月19日(日)
青森市柳川1丁目2-3 青森駅ビル ラビナ5F
もくもく木育広場 スタッフ一同
(特非)弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる 事務局
登録:
投稿 (Atom)