土曜日はテニスコートへ
自分的には週一の練習日
今日は女子三人が体験にやってきた
来週からも参加することになった^^
日曜日は小学生テニス大会@青森市
うちのクラブのプレイヤーズが奮闘
女子では準優勝^^
男子では三位入賞
傍目に上手くなったと感じる
成長が加速していると感じる
『よく頑張った』と言えばいいのか
『惜しかったね』と言えばいいのか
想定以上の結果かもしれないし
想定以下の結果かもしれないし
本人が自分のプレイができればいい
時にハードに時にソフトに対応して
なにはともあれ『おめでとう』だな^^
テニスができる環境に感謝を込めて♫



昨日は草取り日和
午前のうちに終了
めんどくさいことは
先にやるタイプです
暑くもなく
寒くもなく
風も適度
汗も適度
草取りは嫌いじゃない
ひたすら草と向き合う
没頭してるんだけど
アイデアが浮かぶ💡
これもひとつの…
めんどくさい幸せ

旬いただきました
母からの差し入れ
根曲がり竹の
たけのこご飯
ごはんはモチモチ
たけのこサクサク
いつもありがとう
おいしかったです
またお待ちしてます^^
旬ごちそうさまでした
のぞむは道具屋にきた
▶︎アベノマスクG260億(1億3千万枚)
不織布マスクG2,000円(50枚)
のぞむはアベノマスクを手に入れた
466億が260億に値下げされていた
どうする
▶︎つかう
そうび
すてる
のぞむはアベノマスクを身につけた
飛沫防止力が1あがった
しゅび力が1さがった
コロナがあらわれた!
どうする
たたかう
どうぐ
じゅもん
▶︎にげる
しかしまわりこまれてしまった
・・・・・・・・・・・
夢か…
自分の冒険
自分を発見
自分の訓練
自分を鍛錬
自分の遊び
自分を学び
自分の旅をしよう
自分を旅させよう
人を傷をつける言葉があるのならば
傷を癒したり治す言葉もあるはずだ
敵は本能寺にあり
昨日は本能寺の変
『信長を殺した男』という漫画
こんな一節から物語が始まる…
歴史の真実は
勝者によって
書き換えられる
真実とはいうものの
本能寺の変の真実…
書き換えられた真実は
まるで迷い子のようだ
真実はいつもひとつ…
コナンならわかるかも
できないからやらない…
やったけどできなかった
挑戦と失敗
方法と経験
やった人だけがわかること
目に見えないけど差がつく
fbの思い出に出てきた写真
2013年に卒業した時のだ
あれから8年も経つのか
8年後はなにしてるのか
いまの仕事はしてないだろう
ワクワクして生きていたい^^
カレンダーを
一枚めくる朝
カーテンを開ける前から
眩しさがわかる陽射し☀️
今年の春は長い
なんとなく寒い
週末は暑かった
今週も暑い予報
ようやく夏がウォーミングアップをはじめた感じ
サマータイムブルースが似合う季節になってきた
今日からクールビズ
春から夏へのバトン
ネクタイをバトンにして
夏のスイッチを入れよう
フォトグラファーノゾム
またオファーきました!
青森情報メディア
『あおもりっていいなぁ』から^^
facebook & Instagramに掲載
ステキなキャプションを添えて
連鎖するんだな〜
引き寄せてるな〜
写真沼にハマりそう
なんちゃってだけど
青森ファン増加作戦
楽しい日曜日を〜♫
フォローよろしく!
『あおもりっていいなぁ』で検索を^^