Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2020年1月17日金曜日
no music,no bath
Time
5:31
最近のフェイバリットタイム♫
お風呂でのミュージックタイム
防水スピーカーを持ち込んで
ブルートゥースで音を飛ばす
ボリュウムは少し高めにして
ブルーハーツを昨夜は流した
情熱の薔薇
トレイン・トレイン
人に優しく
口ずさみながらジャブジャブ
平均して三曲で全行程を終了
プレイリストは80年代
邦楽も洋楽もごちゃまぜ
おススメです♫
no music,no bath
2020年1月16日木曜日
天国の祖父へ…合掌
Time
5:13
一月も後半
今週も後半
時の流れが速い
ねずみのごとく
雲もない真っ青な空の下
雪かきをしてて倒れた…
そのまま向かいの病院へ
そのまま空の上の天国へ
昨日は祖父の命日
三十三年が過ぎた
合掌
2020年1月15日水曜日
サッカーがギブしてくれたもの
Time
5:17
全国高校サッカー
東京五輪最終予選
プレイするのも好きだけど
観戦するのも好きなほう^^
スペインリーグがお気に入り
昔はWOWOWでライブ観戦
ペップ時代のバルサが一番好き
ギャラクティカのレアルよりも
つよさ
はやさ
うまさ
発掘
育成
強化
シャビ
イニエスタ
ブスケッツ
ポゼッション
プレッシング
ポジショナルプレー
ワンツー
ワンタッチ
パスサッカー
サッカーは教えてくれた
チームワークとリーダーシップを^^
サッカーは与えてくれた
フィジカルとスタミナを^^
2020年1月14日火曜日
72歳のスマホデビュー
Time
5:25
72歳のスマホデビュー
ガラケーを卒業した^^
昨日は母を連れて
スマホショップへ
タブレットで何度か挑戦
そのたびにガラケーラブ
昨日もガラケーへの機種変の予定
でもスマホの方が値段が安かった
イニシャルも
ランニングも
まずはLINEを使いこなすとこから
孫が練習台になってくれるだろう
習うより慣れろ
楽しい火曜日を
2020年1月13日月曜日
連覇と二冠を🏆
Time
8:20
全国高校サッカー⚽️
いよいよファイナル
青森山田高校の連覇と二冠をかけて
午後はテレビで応援するしかない📣
決勝の相手は古豪の静岡学園
全試合無失点の堅守のチーム
昨日の女子サッカー決勝
静岡の藤枝順心が制した
静岡の男女二冠を阻んで…
優勝旗は青森へ持ち帰って
今日は成人の日
楽しい月曜日を
2020年1月12日日曜日
ロボ木ーをつくろう
Time
7:58
これからヒロロへ
ぴーぷるの事業へ
子どもたちと遊んでくる
正確には遊んでもらう^^
『成人の日』は明日
今日は成人式が多い
街中は成人が溢れるかも
はれやかでめでたい日^^
では行ってきます
楽しい日曜日を♫
2020年1月11日土曜日
人生は地図づくり
Time
8:02
セブンティーン
ティーンも後半
昨日は下の子の誕生日
高校卒業まで一年少し
人生は地図づくり
地図を広げること
プレゼントも喜んでくれた
それが何よりもうれしい^^
山羊座のO型
おれと一緒^^
2020年の運勢がナンバーワンとのこと
わが家に二人のナンバーワンがいる^^
いいことあるかも
全国大会出場とか
今日も部活へ🥁
楽しい土曜日を♫
今朝の薀蓄
ティーンとはティーンエイジャーの略語。
13歳から19歳までの若者のこと。
英語で単語の最後にteenが付くことからそう呼ばれる。
10~12歳は語尾にteenは付かないのでティーンエイジャーではない。
2020年1月10日金曜日
神戸との縁
Time
6:18
木曜なのに夜ふかし
雪のない弘前駅前
昨夜は山形市役所の後藤さんからパスを受け
神戸市役所の長井さんを弘前市でお出迎え^^
津軽の3人でおもてなし🍻
長井さんとは初顔合わせ
名刺交換から始まり
話題は地域や仕事へ
人口減少の話題は
トーンが下がる⤵︎
あっという間の3時間…
楽しい時間は流れが早い
電車に滑り込みセーフ
おれはホテルに泊まり
二週連続の神戸飲み
神戸との縁を感じる
神戸に行きなさい
そんな暗示だな😎
2020年1月9日木曜日
選んだ選択肢を丸にする
Time
5:42
答えなんて最初からわからないことの方が多い
最初から選択肢にある○を選ばなくてもいい
選んだ後に○になるように努力すればいい
おれはそう思っている
じつはそう思っていた
2020年1月8日水曜日
今年の一文字は『健』
Time
5:22
筆を持ちしたためた^^
健康を推していきたい
にこやかに...すこやかに...
しなやかに...かろやかに...
食事にも気をつかっていこう
生きていくためのエネルギー
インスタントやファースト系は控えよう
めんどくさくても時間をかけてつくろう
積極的に会話していきたい
話すことは若さにつながる
おしゃれも楽しみたい
第一印象を大事にする
色気のある男
年齢不詳の男
一年後をお楽しみに♫
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)