Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2019年3月30日土曜日
平成30年度の仕事納め
Time
8:16
平成30年度の仕事納め
昨夜は課の歓送迎会🍻
定年退職が4人
普通退職が1人
新採用が4人
再任用が1人
転出者が1名
転入者が2名
総勢40名の大宴会
一人一分でも40分
全員と話すことがミッション
エレベータートーク全開で^^
80%でタイムアウト...
まだまだ修行が足りない
年度始めはキリよく
ついたちはじまり^^
楽しい土曜日を♫
2019年3月29日金曜日
改名したとです
Time
5:55
マナブです…
改名したとです
マナブです…
こちらにマナブさんはいらっしゃいますか?
マナブです…
配達員さんに確認されたとです
マナブです…
ノゾムならいるとです
マナブです…
肩書きがファザーリングになってるとです
マナブです…
やっぱり僕のことです
ノゾムです
ノゾムです
ノゾムです
2019年3月28日木曜日
雪桜
Time
5:40
開花宣言まで三週間
もちろん…桜のこと
外は雪桜…
季節はずれ
ちょっととかじゃなくて
いやいやなかなかの雪…
タイヤ交換はまだ早いな
来週予約してたんだけど
冬が足踏み…
春が後ずさり
春よ来い早く来い
春休みなんだから
2019年3月27日水曜日
ワクワク迷子
Time
5:18
世の中は春休み
新学期への準備
一番すきだったなぁ
夏と冬の休みよりも
一段のぼる助走期間
プラスワンの優越感
気になるよね^^
新入生の女子が
なつかしいな…
あのワクワク感
どこいったんだろ
ワクワク迷子だな
2019年3月26日火曜日
男性の育児休業についてコメント♫
Time
22:16
さらりとコメントしました^^
2019.03.26 東奥日報 夕刊
やるべきとき
Time
4:50
やればできる
やるとできる
やらなければできない
やりかたがわからない
やってもできない
やろうともしない
やるときはやるぜ
やるときはいつだ
やりたいから
やりたいけど
やっちまいな
やっときたか
やりたいように
やるべきときが
2019年3月25日月曜日
未来に幸あれ
Time
5:10
旅立ちと出会い
出会いと付合い
兄は小2から
弟は3歳から
兄は春から中学生
弟は春から小学生
春から神戸へ…
弘前から神戸へ
少しだけ長い別れになりそうだ
メッセージやプレゼントまで😭
最終の日に会えてよかった
最後は抱っこしてわかれた
重くなってるかなぁ
次に抱っこする時は
中田家に幸あれ
想いは空間を超える
2019年3月24日日曜日
冬に巻戻し
Time
7:07
冬に巻戻し
外は真っ白
雪囲いも雪かきの道具も片付けた
タイヤ交換はしなくて正解だった
これから青森市へ
あぶなかったぜ…
引っ越しも今日でコンプリート
来週末からは静かな週末っぽい
昨日はひさしぶりにテニス
小中高に混ざって3時間^^
ガチ練習で身体がバキバキ
使ってない部位を動かした
上の子は寄せ書きをいただいた
向かっている仲間っていいな^^
楽しい日曜日を♫
#KJ_TENNIS_ACADEMY
2019年3月23日土曜日
秋田県北NPO支援センターがイクボス宣言
Time
5:22
2019.03.04 Mon.
@秋田県北NPO支援センター(大館市)
特定非営利活動法人 秋田県北NPO支援センターがイクボス宣言
宣言前の職員研修と宣言の立会いを担当
理事長を含む9名の職員が研修に参加
ここの組織自体は働きやすいとのこと
このセンターがイクボス宣言することの大きな目的は
秋田県北地域に向けた対外的な波及効果を狙うこと
宣言することがゴールじゃない
継続して回していくことが大切
自宅から30分の距離
気にかけていきたい^^
北麓新聞・魁新聞に掲載
イクボスドットコムに掲載
https://ikuboss.com/ikuboss-north-support-center.html
2019年3月22日金曜日
2019 Position&Mission
Time
8:20
新元号年度も同じポジション
平成最後とは違うミッション
健康福祉部子育て健康課 課長補佐
兼子育て世代包括支援センター 所長補佐
兼子育て世代包括支援係長兼務
児童福祉と母子保健の融合
新設された部署で一年経過
昨今の全国的な児童虐待
法も制度も日々動きあり
来年度の懸案事項は…
『子ども家庭総合支援拠点』の開設
まだまだ…
グレイの部分が多い
それぞれが守備範囲の主張
対話でホワイトに近づける
まだまだ…
未知の部分も多い
そのぶん…
やりがいはある
雨降って地固まる
来年度で固めたい
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)