Search
2017年2月23日木曜日
6時と18時の明るさ
Time
5:06
冬の朝…
起きたらすぐカーテンをオープン。
第一声は…
『よっしゃ』か『うわぁ』。
今朝は『よっしゃ』の日…
のんびりし過ぎてポストが遅くなった^^
日の出が早くなって…
6時を過ぎるとうっすら明るい。
日の入が遅くなって…
18時と同じくらいの明るさ。
天気予報は雪だけど…
チラホラで終わる見込み。
見込みといえば…
市が当初予算で見込んでいた除雪費も底をついた。
今年は多雪…
昨年は記録的な小雪。
小雪といえば…
小説でも書いてみようかな^^
起きたらすぐカーテンをオープン。
第一声は…
『よっしゃ』か『うわぁ』。
今朝は『よっしゃ』の日…
のんびりし過ぎてポストが遅くなった^^
日の出が早くなって…
6時を過ぎるとうっすら明るい。
日の入が遅くなって…
18時と同じくらいの明るさ。
天気予報は雪だけど…
チラホラで終わる見込み。
見込みといえば…
市が当初予算で見込んでいた除雪費も底をついた。
今年は多雪…
昨年は記録的な小雪。
小雪といえば…
小説でも書いてみようかな^^
2017年2月22日水曜日
2017年2月21日火曜日
2017年2月20日月曜日
「中南地域男女共同参画ネットワーク学習会」開催のお知らせ♬
Time
5:26
「中南地域男女共同参画ネットワーク学習会」開催のお知らせ♬
お声がけいただきました。
『笑顔が増える!ファザーリングのススメ』
~平川発!笑っている父親のリアルライフ~
今週の土曜日、こんな演題でのオファーです。
場所は黒石市産業会館。
いろんなとこでPRしていただいています。
ほんとありがたい。
★青森県男女共同参画センター
http://urx.mobi/BKeJ
★津軽新報
「笑顔が増える!」と言い切られている(汗)

★広報ひらかわ
なんと…地元の広報誌でも!
スペースがあまってたのか^^

こんなコンテンツを考えています。
★ファザーリングについて
★ファザーリング・ジャパン(東北・青森)について
★イクボスについて
★大切にしている3つのバランスについて
・ライフ・ワーク・ソーシャル・バランス
・ワイフ・サイフ・バランス
・フーフ・ライフ・ハッピー・バランス
GOOD PAPA < SMILING PAPA
きっと社会が変わります。
たくさんの方に聴いていただければ嬉しいです。
お待ちしています。
お声がけいただきました。
『笑顔が増える!ファザーリングのススメ』
~平川発!笑っている父親のリアルライフ~
今週の土曜日、こんな演題でのオファーです。
場所は黒石市産業会館。
いろんなとこでPRしていただいています。
ほんとありがたい。
★青森県男女共同参画センター
http://urx.mobi/BKeJ
★津軽新報
「笑顔が増える!」と言い切られている(汗)

★広報ひらかわ
なんと…地元の広報誌でも!
スペースがあまってたのか^^
こんなコンテンツを考えています。
★ファザーリングについて
★ファザーリング・ジャパン(東北・青森)について
★イクボスについて
★大切にしている3つのバランスについて
・ライフ・ワーク・ソーシャル・バランス
・ワイフ・サイフ・バランス
・フーフ・ライフ・ハッピー・バランス
GOOD PAPA < SMILING PAPA
きっと社会が変わります。
たくさんの方に聴いていただければ嬉しいです。
お待ちしています。
2017年2月19日日曜日
2017年2月18日土曜日
2017年2月17日金曜日
陸奥新報の社説に『イクボス宣言』で登場!
Time
5:29
一報あり。
『陸奥新報の社説に出てるぞ』と。
さっそくチェック。
2月7日付の朝刊。
しっかり出てた。
名前とコメントが。
内容は『イクボス宣言』。
青森銀行がイクボス宣言をしたタイミング。
無料で記事にしてくれてありがたい^^
広い範囲に種を蒔けた。
平川市では2017年度からスタートする『総合計画』と『男女共同参画プラン』の中に『イクボス』というワードが登場。
3月定例議会でも『イクボス宣言』についての一般質問もあり。
少しずつ芽を出してきてる。
枯れないように水やりをしっかりと。
継続は力なり^^
珍しいを当たり前に!
2017年2月16日木曜日
それでも春は近づいている
Time
5:11
雪かきのない朝。
今週の朝はのんびり。
雪のない道路。
アスファルトはむき出し。
反射した朝日が眩しい。
眩しい朝が懐かしい。
夜も短くなってきた。
朝が早くなった。
昨日は10度まで気温が上昇。
明日も暖かい予報。
積雪110cm。
それでも春は近づいている。
足音はまだ聞こえないけど…
今日も『いいね!』な一日でありますように^^
今週の朝はのんびり。
雪のない道路。
アスファルトはむき出し。
反射した朝日が眩しい。
眩しい朝が懐かしい。
夜も短くなってきた。
朝が早くなった。
昨日は10度まで気温が上昇。
明日も暖かい予報。
積雪110cm。
それでも春は近づいている。
足音はまだ聞こえないけど…
今日も『いいね!』な一日でありますように^^
2017年2月15日水曜日
平川市地域おこし協力隊を募集中!
Time
5:36
今朝は告知とお願いを^^
自分の担当業務のPR。
平川市では2名の地域おこし協力隊を募集しています。
新しい力を、新しい仲間を必要としています。
一緒に探しませんか?
あなたの未来と平川市の可能性を!
津軽平野の南端に位置し、東に八甲田連峰、西に岩木山の雄大な自然が広がる「時と水がゆったり流れる平川市」は、秋田県(大館市・小坂町)に接する県境の市です。
市内には克雪ドーム「ひらかドーム」、2つのゴルフ場、2つのスタジアム、2つの屋内プール、陸上競技場といった本格的なスポーツ施設が充実しているほか、国立公園十和田湖までは、車で約1時間(約30km)、大鰐スキー場までは車で10分(約10km)の距離にあり、自然を生かしたアクティビティにあふれています。
汗をかいたあとは、市内にある22ヶ所の温泉は、効能、色、香りがユニークな泉質を五感で味わうことができます。
一年で最も賑わう8月の「平川ねぷたまつり」では最後尾に陣を取る「世界一の扇ねぷた」が祭りを盛り上げます。
都会では味わうことのできないゆったりとした時の流れ、おだやかな水の流れ、そしてくっきりとした四季の訪れが、ゆったりとした暮らしの中にメリハリを与えてくれます。
平川市が誇れるもの、それはそこに暮らす人々の気持ちのよいあたたかさ。
あなたの未来、そして平川の可能性を私たちの仲間として一緒に探しませんか?
平成29年2月1日
平川市長 長尾 忠行 より
2017年2月14日火曜日
登録:
投稿 (Atom)