Search

2016年7月30日土曜日

Go for break!

朝から五所川原市へ。
毎年恒例の『県民体育大会』。

テニス競技『市の部』。
初戦から優勝常連の青森市。

Go for break!
当たって砕けろ!で思い切りのいいプレイを。

半分は開き直りで…
団体戦は独特の一体感が楽しい。

東北も梅雨明け宣言。
うれしい土曜日になりますように♫

2016年7月29日金曜日

本気を出したのはいつだろう?

昨日に続いてテニスの話。
アカデミーの子どもたちは試合が好き。

ラリーが続かなくても。
思うようなプレーができなくても。

オラから1ポイントでも取ろうものなら…
オリンピックで金メダルを取ったかのようにガッツポーズ。

そして負けた時は…
「まだ本気だしてないし」

「もっと本気だせばよかった」
「やっぱり本気ださないとコーチには勝てないか」

『本気』かぁ…
本気だしたのはいつだろう?

本気を出さなくてもいい選択をしてる気がする。
経験値と経験知のプログラムが自然に働いて。

本気になって効率と生産性を上げるよりは…
時間がかかっても非効率と創造性を大事にしたい。

そのプロセスこそが自分の本気が出てるとき。
そう信じたい。

2016年7月28日木曜日

クリアできそうでできないことを反復

ゆうべは二週間ぶりにKJ TENNIS ACADEMYへ。
先週は発熱でダウンしてお休み…

コーチ、倒れたんでしょ?もう大丈夫?
元気になった?

熱下がった?
心配しちゃったじゃん。

誤った情報が配信された模様。
どうやら心配されてたようだ、かわいいやつら^^

夏休み中で元気を持て余してる。
動く量を少し増やしている。

雨で濡れてるのか…
汗で濡れてるのか…

動いた証^^
徐々に難しい練習に取り組んでいる。

簡単にクリアできるゲームはつまらない。
できるかできなさそうなことを反復。

集中力はこれからだけど向上心はすごい。
見習う部分が多い。

今日もイケそうだ。
子供たちに元気をもらったから^^

2016年7月27日水曜日

音楽は海

音楽は海。
音には波がある。

小舟でさざなみに揺れたり。
サーフボードでビッグウェイブに乗ったり。

時に速く、時に遅く。
時に激しく、時に穏やかに。

心の洗濯。
心の浄化。

やっぱ生の音はいいな♫
しびれた。

海月に刺されたかも^^
週の折り返し、はりきっていこう!


2016年7月26日火曜日

目に見える仕事と見えない仕事

今日は県庁で『平川市重点事業説明会』。
主担のひとつ。

市長から知事への重点事業の説明と要望。
庁内の取りまとめ、要望書の作成、説明会当日の段取り。

異動してきて一番最初に手を付けた仕事。
もう4ヶ月も過ぎた。

次に手を付けたのが総合計画の実施計画の策定。
市長査定も終えて、今週中には完成^^

目に見える仕事は着々と。
来月からは新しい仕事に手を付ける。

いよいよ地域に入り込む。
特命と受け止めている。

目に見えない仕事は緩々と。
肩の力を抜いていこう^^

2016年7月25日月曜日

昼寝宣言

昨日は朝から『昼寝宣言』。
しっかり有言実行^^

かなり久しぶりの昼寝zzz
前回の昼寝の記憶が無いくらい。

昨日は今季一番の暑さに感じた。
湿度がなくカラッとした天気。

適度な風が窓から入ってきて。
適度にカーテンを揺らして。

素敵な昼寝を演出。
素敵な日曜日の昼下がり。

充電100%。
今週はイケそうだ^^

今月はカレンダーが6行もある。
今週は5行目。

あと7日で8月。
いよいよ『ねぷた』の出陣。

気も心が逸る。
あのリズムに♬

2016年7月24日日曜日

4年ぶりの『北限に観る蓮の花まつり』

8月2日、3日の『平川ねぷたまつり』の前夜祭的な祭り。

今日から7月31日(日)までの8日間。
4年振りの開催。

平川市猿賀公園。
猿賀神社の隣にある鏡ヶ池。

「北限の和蓮」といわれる蓮が群生。
約1ヶ月の間淡いピンク色の花を咲かせる。

見頃は午前、特に早朝の花が開花する時は音が鳴る♫
ぜひ早起きしてその音を聴いてほしい。

まつり期間中は様々なイベントや出店。
お楽しみは『北限の和蓮』だけじゃない。

ぜひ朝の猿賀公園へ^^
お隣の田舎館村の『田んぼアート』とセットでよろしく!

2016年7月23日土曜日

軽い週末

仕事から解放された週末。
今月は初めての二連休^^

キモチが軽い。
アタマも軽い。

午前は掃除。
時間が余ったら来週の講演資料に手をつける。

午後はテニス。
一週間後の県民体育大会に向けて最初で最後のチーム練習。

空は雲ひとつない青空。
眩しい陽射しが気持ちいい。

窓は全開。
朝の涼しい風が心地いい。

さてと、動こう!
楽しい週末を♫

2016年7月22日金曜日

本が作ったきっかけ

終業式に届いた「学校だより」。
下の子の「一学期の振り返り」が載っていた。

彼女は読書のことについて書いていた。
先週末の「北東北読み聞かせフォーラムinひらかわ」で『家読(うちどく)』をテーマに登壇。

こんなことを話した。

自分自身の読書に夢中になっていて、子どもたちには読み聞かせをしなかった。
そのことをとても後悔している。

だから、なるべく子どもたちの前で読書をするようにしている。
せめて親が読書をしている姿は見せるように…

家のあちこちに本を積んでいる。
本のある生活を見える化している。

文中にある本はオラが貸したやつ。
パパから借りた本って書いても良かったのに^^

それにしても…なんてタイムリー!
きっかけを作れたことが嬉しい^^

すこしは思いが届いてるのかも。
通じあってて嬉しくなる^^

2016年7月21日木曜日

借りた恩、貸した恩

お前のモノは俺のモノ。
俺のモノは俺のモノ。

by ジャイアン

借りた恩は忘れるもの。
貸した恩は忘れないもの。

借りた恩は忘れないように。
貸した恩は忘れるように。

by のぞむ

昨日はそんなことを感じた一日。
自分に都合のいいように思うもの。

にんげんだもの
by みつを