Search

2016年1月30日土曜日

母の誕生日

母の誕生日。
母とは同じ干支。

オラの年齢プラス24。
69歳…母の両親よりずっと長生き^^

経営者と料理人として現役。
毎日夜遅くまで働いている。

ほんとにスゴイ。
真似できない。

心筋梗塞で倒れて身障者手帳を持ってる。
身体はしんどそうだ…

70歳になったら引退すると宣言してる。
うちは母子家庭。

なにも親孝行できてない。
オラが健康で楽しんで生きてる姿を見せることが自分なりの親孝行だと思っている。

今日は会いに行けないから電話する。
そしてしっかり伝える。

生んでくれてありがとう。
育ててくれてありがとう。

スミ子ちゃん。
誕生日おめでとうございます♫

2016年1月29日金曜日

「平川市男女共同参画講演会」開催のお知らせ♫

講師は大阪教育大学教育学部准教授の小崎 恭弘先生。
小崎先生はファザーリング・ジャパンの理事も務めている。

テーマは「パパの子育て、家族の子育て!みんなで子育て考えよう!」。
うん、みんなで考える必要あるよね。

これは必見&必聴でっせ~
2/27のスケジュールに書いて、はよ申し込んでおくんなはれ^^

先着200名だす!
よろしゅうたのんますm(_ _)m

連ドラの「あさがきた」で覚えた関西弁。
ネイティブの小崎先生に試してみたい。

◆日時:平成28年2月27日(土)13時30分~15時30分
◆場所:平川市生涯学習センター 2階 多目的ホール
    (平川市猿賀南田15-1 尾上総合支所内)
◆申込:下記をコピペ、記入してメールで申し込んでください。
 ■参加者氏名:
 ■電話番号:
 ■所属団体:(所属している場合)
 ■託児希望:(希望のある場合、1歳半から就学前のお子様を無料でお預かりします)
 ■送信先 gyoukaku@city.hirakawa.lg.jp

不明な点はオラまでお問合せください。

詳細はこちら
http://www.city.hirakawa.lg.jp/docs/2016012500016/

2016年1月28日木曜日

科学は楽しい^^

一昨日の碇ヶ関小学校での『ワクワクゆめサイエンス』。
助手で参加^^

竹原 美幸さんの「ハンドクラフトのあっとほ~む」が主催。
今回は、竹原さんとのご縁で実現。

講師は「世界一受けたい授業」や「トリックハンター」でお馴染みの松延 康先生。
先生の髪は実験の失敗によるものらしい♫

体育館はキンキンに冷えてた。
朝6時から暖房を入れたというのに…

松延先生も手がかじかんでつらそうだった。
でもそこはプロ、あっという間に子どもたちを熱くさせた。

小学生に戻った気分でハシャいだ。
高学年の小学生と一緒に^^

手品?魔法?実験?理科?科学?
これって授業?

子どもたちの眼がKRKRしていた。
キラキラね♫

小学校の校長&教頭も相当楽しかった様子。
次回につながりそうだ。

6年生全員の感想が素晴らしかった。
同じ小学校を卒業した先輩として誇らしかった^^

松延先生の魔法にかけられたような一日だった♫
出会いに感謝^^

2016年1月27日水曜日

『弘南鉄道 柏農』でググってみたら

日曜日の『ワールド・カフェ講座』。
柏木農業高校の数名の生徒と顧問の先生が参加してくれた。

6〜7年前の事業を思い出して『弘南鉄道 柏農』でググってみた。
そしたら、『弘南鉄道 柏農高校前駅 | D&DEPARTMENT』が引っかかった。

http://www.d-department.com/jp/local/aomoriをクリックしてみると…
d design travelという雑誌に掲載されたオラの記事があった^^

いつの間に…あれ、でも少ない。
ふたつ足りないな。

2014年の『高橋家住宅』
2015年の『わらはんど』

これからアップされるのかな。
なんかうれしいな^^

時間があったら見てください♫

Category:SIGHTS 
■弘南鉄道 柏農高校前駅
http://www.d-department.com/jp/archives/sights/12368

■生け垣ロード
http://www.d-department.com/jp/archives/sights/2616

Category:RESTAURANTS
■王余魚沢倶楽部
http://www.d-department.com/jp/archives/restaurants/9645

Category:CAFE
■弘前シードル工房 kimori
http://www.d-department.com/jp/archives/cafes/2681

2016年1月26日火曜日

『ワクワクゆめサイエンス』in碇ヶ関小学校

休暇をとって碇ヶ関小学校へ。
わが家に小学生はいないんだけどね。

「ワクワクゆめサイエンス」の見学^^
『ハンドクラフトのあっとほ~む』代表の竹原 美幸さんとのご縁。
『ワクワクゆめサイエンス』は青森県の子どもたちに科学に興味を持ってもらい、将来の夢につなげてもらうことが目的。
県内各地で出前授業「理科実験教室」、「科学工作教室」を開催している。

子どもたちにとっても目の前で体験できることは大きな経験につながる。
ライブで見れるのはすごく楽しみ♫

子どもたちの反応を見たい。
竹原さん、松延さんとの出会いに感謝^^

2016年1月25日月曜日

GO NISHIKORI!

テニス全豪オープン。

錦織圭は順調にベスト8進出。
もうベスト8は当たり前な感じ。

準々決勝は無敵の世界ランク1位のジョコビッチ。
4回戦でフルセット、4時間30分の激戦を制した。

付け入る隙があるとすれば疲れか…
ただ、今大会の錦織は試合を重ねるごとに上り調子。

大きな期待を感じさせる。
順当にいくとジョコビッチ、フェデラーを倒してマレーと決勝。

初出場で3回戦に進出した大坂なおみ。
彼女を初めて見たのは9月の東レ パンパシフィック・オープン。

ハーフの彼女は和製ビーナスと呼ばれてるそうで…
風貌もパワーも確かに似てた。

日米の2つの国籍を持っている。
リオ・オリンピックの出場をかけて日米の争奪戦になっているらしい。

東京オリンピックでは錦織と男女そろって金メダルを取ってほしい。
まずは今大会の錦織を応援しよう♫

2016年1月24日日曜日

学びを深めて未来を探す

サンデー・アフタヌーンはダイアログ・アフタヌーン。
午後からお出かけ。

『ワールド・カフェ講座~これからの平川市を考えよう!~』
青森中央学院大学の佐藤 淳先生を講師に迎えて^^

自分の提案事業。
でもプライベートで参加。

定員20名を大きく超える申込み^^
しかも、市内の高校生が10人以上。

市外からの申込みも!
バーチャルな移住者視点での考えにも触れることができる。

「ワールド・カフェ」のやり方を学ぶだけでも十分価値がある。
さらに実践をとおして学びを深める。

学びを深める。
未来を探す。

第2回目の講座につなげたい♫

2016年1月23日土曜日

読んでくれてるかな…天国で

祖母の命日。
起きてすぐ合掌。

人生の中で一番かわいがってくれたのが祖母。
人生の中で一番泣いたのが祖母が亡くなったとき。

寝る時もご飯食べる時もいつも一緒だった。
そんな記憶しか残っていない。

大寒の翌日の寒い日だった。
後期の試験を終え、札幌から入院先の弘前大学附属病院へ向かっていた。

祖母は安らかに眠るように息を引きとった。
オラが病院の玄関に入ったタイミングだったと母が言っていた。

待っててくれたんだよね。
涙とまんなかったな。

人前で声を出して泣いた。
祖父の時は泣かなかったのに。

いまも書いてて涙がこぼれてくる。
なんだろ、この涙。

毎年同じことを書いてる気がする。
これが自分なりの供養。

読んでくれてるかな。
天国で^^

2016年1月22日金曜日

家康の心境

上の子は受験生に見えない受験生^^
今日、最後の三者面談。

最終的な進路の決定日。
昨夜、進路について話した。

父:もっと勉強してればよかった?
子:うん

父:そっか、じゃあ明日からじゃなくて今から出来ることをやればいいよ。
来年の今日、今年の今日を振り返って、パパがした質問を自分でしてみて。
子:わかった

後悔させるために聞いたわけじゃなくて…
前進させるために聞いただけ。

私立の試験まで一ヶ月を切った。
公立の試験まで二ヶ月を切った。

最終的な志望校を決めた。
できることをやるだけ、子も親も。

鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥。
家康の心境。

オラが学びの必要性に気づいたのは働いてから。
現在も必死になって自ら学びの機会を求めている。

勉強を教えることはできない^^
でも、学びが必要だってことはオラの背中で気づかせたい。

妹から応援スナックが届いた^^
ToppoがToppaになってる!

担げるものはなんでも担げ!
健闘を祈る♫

「子育てとは、待つこと」河合隼雄
「教育とは、自分が無知であると知ること」ダニエル・ブーアスティン
「下手糞の 上級者への道のりは 己が下手さを知りて一歩目」安西先生

2016年1月21日木曜日

ノーマークのプレゼント

す誕生日は20時過ぎに帰宅。
テーブルにはプレゼントが2つ。

相方からはmont-bellの長袖。
下の子からはGLOBAL WORKのネクタイ、ネクタイピン、ラペルピン。


ノーマークだったからチョーウレシイ^^
1月10日生まれの下の子と合同の誕生ケーキ。

朝、会社のPCの上には同じ課の後輩女子からのプレゼント。
粉末のカフェオレとか砂糖の塊はパス^^

チョコは大歓迎だけど、甘い飲み物はパス。
わがままでごめんなさいm(_ _)m

昨日、母から電話がきた。
「誕生日おめでとう、ご飯たべにおいで」だって。

一日遅れても思い出してくれるだけで嬉しい^^
ちょっとこみ上げてきた。

オラは母にとって初めての子ども。
つまり、母も親になって45回目の誕生日ってことだ。

生んでくれてありがとう。
育ててくれてありがとう。
子育てはオラが子どもであり続ける限り続くぞ。
よろしくたのむ!

職場に電話がきたからこの4行が言えなかった。
さすがに周囲の目が気になった。

1月30日は母の誕生日。
その時に伝えよう。

めぐせはんで電話でね♫