Search

2015年5月27日水曜日

心の健康度

先月、町内の保険協力員さんが『心の健康診査』という調査票を持ってきた。
調査は『はい』と『いいえ』の二択。

先日、その結果が届いた。
オラの心の健康度は『良好』らしい。

平川市は自殺率が高い。
そういう背景があっての調査だと思う。

ストレスは感じても貯めない性格。
ストレスのアウトプット^^

趣味とかボランティア。
友人とのおしゃべり。

集中ではなく夢中になれるコトがある幸せ^^
打ち明けられる友人がいる幸せ^^

そんな幸せに感謝♫

2015年5月26日火曜日

初心忘るべからず

今日は午後から青森中央学院大学へ。
今季二度目のゲストスピーカー。

公務員志望の1年生にお話。
これまでと少し変えてみた。

自分の学生時代から現在まで。
自分のヒストリーを語ってみたい。

少しでも自分の言葉が身近に感じられるように。
自分自身も振り返ることができてよかった。

学生時代のこと。
アルバイトのこと。

取得した資格のこと。
半年間のイギリス滞在のこと。

就職活動のこと。
地方公務員という職業を選んだこと。

それぞれのきっかけ。
きっかけをくれた人。

主語を自分にしてダイアログしてこよう。
初心忘るべからず^^

2015年5月25日月曜日

2015全仏オープン開幕!

全仏オープンが開幕!
我らの錦織圭は第5シード。

初戦は地元のマチューを相手にストレートで勝利^^
順調な滑り出し。

今季のジョコビッチは圧倒的な強さ。
今大会のドローは逆ブロック^^

グランドスラムが続く。
ウィンブルドンから昨年準優勝した全米オープンへ。

安定感の増した錦織。
期待せずにはいられない♫

WOWOW解約しちゃったから見れないけど…
民放で入らないかなぁ。

長かった5月もやっと最終週。
しっかり引き締めて6月につなげよう^^

2015年5月24日日曜日

七文字に見えた成長

運動会から一週間。
なにかと記憶に残った運動会だった。

強風に飛ばされた保護者のテントがオラの車に直撃。
借り物競争で「中学校PTA会長」と呼ばれて走って行ったらゴロゴロ転倒。

ウケ狙いじゃなくてリアルに。
おしりが赤くなってた…

それはそうと…
上の子の学級通信が届いた。

上の子のコメントに感動^^
彼のその日の一部始終を見ていただけにその言葉に納得。

満足度1000%
コメント:超本気でできた

親バカと言われてもいい。
やっぱり図体が大きくなって抱っこできなくてもかわいい。

七文字に成長が目に見えた^^

2015年5月23日土曜日

not play Tennis day

今日は久しぶりに新青森県総合運動公園へ。
県ジュニアテニス選手権大会(U16)。

上の子とKJ TennisAcademyの高校1年生を連れて。
個人的には、県内の高校1年生のレベルを確認してきたい。

夜はNPO法人「平川体育協会」の総会&懇親会へ。
テニス協会として出席。

日頃テニスコートを借りてお世話になっているので…
市内のスポーツ関係者と情報交換を^^

今日はTennis day。
自分がPlayするわけじゃないけど。

楽しい土曜日を♫

2015年5月22日金曜日

寝る食う遊ぶ

長い一週間。
今日も外回り。

今週は重い仕事が続いた。
昨夜はテニスから帰ってからマッハでベッドへ。

気持よく週末を迎えるために。
今日が頭と心と体が高いパフォーマンスを発揮できるように。

寝ることで昨日をリセット。
今日は新しい一日。

寝ることで午前をリセット。
今週は一度も昼寝ができなかった…

好きな言葉。
寝る食う遊ぶ^^

2015年5月21日木曜日

本気を出すのは負けてから⁉︎

テニスアカデミーにくる子どもたち。
最近はミニゲームに時間を割くようにしている。

シングルスとダブルスを。
目的はいろいろ。

生きたボールに慣れるため。
ゲームを通して湧いてくる感情を子どもたち自身に感じてもらうため。

勝つと楽しい。
負けると悔しい。

子どもたちの感想は…

「あー、もっと本気を出せばよかった」
「チキショー、今のゲームは作戦が悪かった」

「悔しい、次は絶対勝ってやる」
「リベンジするから覚えてろよ」

今日の練習どうだった?
「楽しかった」と声が揃う。

勝っても負けても楽しいようだ。
ルールに則ってフェアプレイで競い合う、スポーツの根本だ。

NPO法人「弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる」や「KITAGAWA JUNIOR TENNIS ACADEMY」での活動を通して感じること。
それは、現代の子どもたちにとっては「あそび」と「スポーツ」の境界線がないということ。

「ルールに則ってフェアプレイで競い合う」
楽しさと厳しさのかけ算で伝えていきたい♫

2015年5月20日水曜日

食べたいものを食べたい時に♫

朝からカレーを食べる。
最近のマイブーム。

朝から好物を食べる。
自然に笑顔になる^^

カラダも喜んでいる。
朝から気分がいい。

お腹がすいたら「カリカリ」しやすくなる。
お腹が満たされれば「はいはい」言いやすくなる。

朝から重い。
胃もたれしそう。

そんな声があるかもしれない。
けど、そんなの関係ねえ♫

子どもたちの間で再ブレークしている小島よしおに激しく共感。
朝から幸せ♫

2015年5月19日火曜日

平川市連合PTA会長に就任

津軽新報に名前が載ってると友人からメール。
確認した^^

5月9日に開催された平川市連合PTAの総会の記事。
役員改選で会長になったことと表彰を受けたこと。

結構でっかく載っててちょっとびっくり。
今夜は市連Pの会長としての初会合の三役会。

偶然にも同業者が2人。
連携を取りやすい^^

担当する説明会も終わってとりあえずスタートを切れた。
ビッグイベントの運動会も終わって一段落。

今夜は一週間ぶりにテニスを。
疲れは動いて取る!