ついに我が家ではストーブに点火。
ついでにコタツも^^
最低気温が一桁になると、長袖を着ても朝晩は寒い。
そろそろフリースの出番。
主夫としては洗濯物が乾かないのが困るとこ。
洗濯物を乾かすためにもストーブは一役買っている。
コタツには温風ストーブからの熱風を取り込んでいる。
コタツ本体の電源は入れたことがない。
コタツは睡魔を運んでくる。
定期的に21時ころに^^
そこでガマンしないでベッドに直行するのがベスト。
秋の夜長は超早寝で^^
週の折り返し。
今月は超早寝早起き月間で!
ついに我が家ではストーブに点火。
ついでにコタツも^^
最低気温が一桁になると、長袖を着ても朝晩は寒い。
そろそろフリースの出番。
主夫としては洗濯物が乾かないのが困るとこ。
洗濯物を乾かすためにもストーブは一役買っている。
コタツには温風ストーブからの熱風を取り込んでいる。
コタツ本体の電源は入れたことがない。
コタツは睡魔を運んでくる。
定期的に21時ころに^^
そこでガマンしないでベッドに直行するのがベスト。
秋の夜長は超早寝で^^
週の折り返し。
今月は超早寝早起き月間で!
本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること。
そんな記事を見て、自分のお金の使い方について改めて見直してみる。
24時間をモノの比重で見てみる。
これは新鮮な視点のズラシだな。
9時間(仕事)服、靴、メガネ ※机、椅子、PCは会社の備品。
7時間(就寝時間)ベッド、枕、布団類
2時間(娯楽)Mac、読書、TV、HDDレコーダー
2時間(交流)iPhone&iPad
1時間(食事)椅子、テーブル、調理器一式
1時間(通勤)車、iPod、DVD、自動車内の備品
1時間(スポーツ)テニスラケット、シューズ、ウエア、ロードバイク
1時間(身支度)歯磨き、洗顔、風呂、洗濯機
金額的には「靴」に一番お金をかけてるかも。
手入れをしてれば一生使えるものを。
逆に、服はほとんど買ってない。
靴以外はほとんどユニクロ^^
Apple製品のシェアも高いな。
存在そのものが幸せにしてくれる。
枕も通販生活でいいやつ買った。
睡眠にはお金をかけたい。
24時間で一番一緒にいるモノ。
やっぱiPhoneだな。
常に持ってるっていう感じだもんな^^
あとは、靴とか枕か。
これも直で触れてるもの。
無意識に自然に、自分に近いモノにお金をかけているんだな。
腑に落ちる結果^^
みなさんもやってみては?
静岡に接近中の台風18号。
暴風雨への警戒が必要!
外は真っ暗。
昨日の快晴とは真逆の天気。
東京有明には明るいニュース!
錦織選手、昨日の楽天ジャパンオープンで優勝!
全米オープンから3戦連続の決勝進出。
優勝2回に準優勝1回。
ATP世界ランクは6位まで上がった。
万全ではない体調の中で結果を出した。
昨日の優勝後の涙にもらい泣き。
余韻に浸る間もなく上海オープンに向けて旅立った。
さらにランキングを上げてATPツアーファイナルへの出場に期待が高まる^^
10月も2週目突入。
体調管理しっかりいきましょー!
爽やかな青空が広がる弘前^^
今朝は朝風呂からの岩木山。
関中野球部球納め夜の部は飲み過ぎ食い過ぎた。
そして笑い過ぎた^^
今日は最高のマラソン日和^^
アップルマラソンのランナーのみなさん。
気持ち良く楽しんで走ってください!
苦しくなったらTOKIOの城島を思い出して^^
そしてゴールの時にはサライを唄いながら♫
さて、これから朝ごはん^^
今日も楽しい日曜日を!
1999年10月2日(土)。
雨の日だった。
午後5時から弘前プラザホテルで披露宴。
今日は結婚記念日。
今年は2014年だから15年経過。
15年…すげーな。
花でも買って帰ろうかな。
自分へのご褒美で^^
それにしても寒すぎる…
おはようございます。
2014.10.1 Wed. 今朝は晴れ。
平川市の天気予報。
晴れ時々曇り、最高気温18度、最低気温8度。
カレンダーを1枚めくる朝。
10月、そして平成26年度もいよいよ下半期突入。
上半期を振り返って。
平川市は選挙の話題で全国区に…
不名誉な異常事態…しかも、まだ収束していない。
仕事は試行錯誤の連続だったな。
想定外が続いて、自分たちではコントロールできない現在進行形の案件が続いている。
私事は新しい仲間とコトを起こすことができた。
10月12日(日)の本番が楽しみだ。
下半期は時間にセコく過ごしたいと思う。
先輩の突然の死を志に変えて精一杯生きたい。
週の折り返し。
今日からネクタイ締めて。
ついでに気持ちも引き締めて^^
ハードルは越えなくてもいい。
全部なぎ倒しても最初にゴールした人が金メダル。
だから挑戦を恐れるな。
宇山一朗外科医が情熱大陸で語った言葉。
ハードルは超えるものっていう先入観を取り払ってくれた。
やっぱり人生は選択の連続じゃなくて、挑戦の連続なんだな。
今日でクールビズ終了。
明日からはネクタイ生活。
個人的には年中ノーネクタイでいんだけどな…
最高気温が15℃に下がるまでは半袖でがんばろう。
今日も寒冷地仕様で^^
そして、なにか一つでも挑戦しよう!
太陽は遅く。
夕陽は早く。
午前4時はまだ真っ暗。
午後6時はもう真っ暗。
山の緑も少しずつ紅へ。
視覚で秋を感じるこの頃。
昨日は突然の先輩の訃報が飛び込んで来た。
生き物全てに対して思いやりを持った心の優しい人間だった。
若すぎるし、早すぎる。
ゆうべ顔を見に行ったら優しい笑顔をしてた。
豪快な笑い方が大好きだった。
先輩の分まで精一杯生きたいと思う。
時間は有限。
そして平等。
あらためてそんなことを感じた。
『できること』より『やりたいこと』を。
合掌。