Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2013年5月22日水曜日
爽朝
Time
7:31
おはようございます。
2013.5.22 Wed. 江戸の空は晴れ。
晴れ時々曇り予報。
最高気温26度、最低気温18度の予報。
研修生活2日目。
体調は快調、気分は爽快^_^q
ゆうべは入校コンパ(懇親会)で約130名が参加。
北は北海道から南は沖縄まで、幅広く交流できた。
おもしろい人がたくさん^ ^
だいたい最初に聞かれるのは『平川市って青森県のどの辺にあるんですか?』から。
知名度低い(^_^;
今日も暑くなりそう…
今朝の1曲はVan Halen のDreamsでござる♪
2013年5月21日火曜日
意外と難しいクールビズ
Time
7:25
おはようございます。
2013.5.21 Tue. 江戸の空はくもり。
晴れ時々曇り予報。
最高気温28度、最低気温18度の予報。
綱引きの筋肉痛なのか江戸への移動の疲れなのか体が痛い…
今日は入校式。
服装はクールビスでとのことだけど、その基準が曖昧で悩む…
とりあえずノーネクタイで。
暑くなりそう。
今朝はサマータイムブルースで♪
2013年5月20日月曜日
いざ、江戸へ
Time
6:07
おはようございます。
今日からしばらく江戸バージョンです。
2013.5.20 Mon. くもり。
曇り時々雨予報。
最高気温21度、最低気温18度の予報。
江戸へ向かっています。
明日から今月いっぱい小平市にある国土交通大学校でお勉強。
机上と実習でみっちり学んできます。
その前に今日は移動日なので研修前にご褒美を。
5月もあっという間に下旬突入。
6月に向けてしっかりいきましょう!
2013年5月19日日曜日
第2回小・中合同運動会
Time
8:20
おはようございます。
2013.5.19 Sun. くもり。
終日曇り予報。
最高気温16度、最低気温8度の予報。
今日は第2回小・中合同運動会。
保護者というよりは来賓として参加。
いろいろと仕事が…
雨が降ってなくてよかった。
PTA種目は綱引き。
たぶんマッハで筋肉痛…
PTA会長、保護者、応援、カメラマン…と大忙しの予感(*_*;
では、行ってきます!
楽しい日曜日を!
2013年5月18日土曜日
タンポポ日和
Time
9:38
おはようございます。
2013.5.18 Sat. 快晴。
晴れ後曇り予報。
最高気温19度、最低気温7度の予報。
朝から粗大ゴミを出して、玄関前を水洗い。
これから明日の運動会の買い出し。
来週からしばらく留守にするので家庭平和維持活動のストックを^ ^
明日の運動会は雨予報から晴れ予報へ。
最高気温は18度。
日焼け対策しっかりしないと…
タンポポに元気もらって今日も元気に!
楽しい土曜日を!
2013年5月17日金曜日
てるてる坊主頼み
Time
5:38
おはようございます。
2013.5.17 Fri.晴れ。
終日晴れ予報。
最高気温17度、最低気温6度の予報。
降水確率0%。
日曜日は第2回小・中合同運動会。
天気が怪しいが、雨天時は体育館ということで何れにしても決行。
明日はてるてる坊主を作ろう。
来週の月曜日から今月いっぱい東京出張。
明日はそのための準備もしないと。
仕事も遊びもしっかり吸収してきたい。
週の締めくくり。
今日も笑顔で!
2013年5月16日木曜日
『白岩まつり2013』のお知らせ
Time
5:40
おはようございます。
2013.5.16 Thu.くもり。
終日曇り予報。
最高気温13度、最低気温8度の予報。
霧深い朝。
パッとしない天気が続く…
運動会のある日曜日は雨時々曇り予報。
そんな天気が一番困る…
晴れるなら朝からカンカン照りで頼みたい。
雨が降るなら朝からザーザー降りで頼みたい。
今晩は今の仕事の関係で弘前市役所に視察に行きます。
とても好意的な弘前市役所のみなさんに感謝!
平川市から『
白岩まつり2013
』のお知らせ。
気持ちのいい遊歩道があるのでぜひ歩ける格好で!
こちらも↓
http://office.nozom.info/2011/05/2011-hirakawa.html
2013年5月15日水曜日
カーネーションに元気をもらって
Time
5:41
おはようございます。
2013.5.15 Wed.くもり。
曇り後雨予報。
最高気温17度、最低気温9度の予報。
モヤッとした空。
朝は冷えてる。
が、日中は半袖で大丈夫そうなこの頃。
夏に向かっての助走か。
今日は週1回の燃やせないゴミの日。
掃除の成果をアウトプット(笑)。
週の折り返し、そして5月の折り返し。
母の日のカーネーションに元気もらって、今日も笑顔で!
2013年5月14日火曜日
下の子が県大会へ
Time
5:41
おはようございます。
2013.5.14 Tue. くもり。
曇り時々晴れ予報。
最高気温16度、最低気温10度の予報。
昨日の夕方の雷雨にはビビった…
今年の春の天気は本当に不安定。
日曜日の運動会は晴れてほしい。
一昨日、下の子が参加した陸上大会。
走り幅跳びで来月開催される県大会行きが決定。
記録も自己新で本人も満足そうだ。
またカレンダーが黒くなった^^
おめでとう!
今日は現段階での今年度の方向を説明する部長レク。
課としての考え方をしっかり伝えたい。
昨日の青森中央学院大学での1枚。
今年で3年目(4回目)、さすがに慣れてきました^^。
さ、今日も笑いのある一日で!
2013年5月13日月曜日
いざ、青森中央学院大学へ
Time
5:38
おはようございます。
2013.5.13 Mon. 曇り。
曇り後晴れ予報。
最高気温19度、最低気温10度の予報。
今日は青森中央学院大学へ。
公務で『現役公務員が語る公務員のこと』というテーマで行政学の講師をしてくる。
佐藤 淳先生から、このご縁を頂いて3年目(4回目)。
前半は行政(特に公務員の機構や業務の種類、イメージと実像について)。
後半は地域活動(NPO弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる理事としての活動、東北OMでの活動について)。
予習はバッチリ(笑)。
伝えたいことを伝わるようにしっかり伝えてきたい。
昨日は『母の日』。
母は66歳になってツイストパーマをかけているかなりファンキーな母。
おそらく、彼女を生涯で追い抜くことはもちろん追いつくこともできないだろう。
今もいろんなことを教えてくれる偉大な母。
何もしてあげられないけど、母より健康で長く生きることが一番の親孝行だと思っている。
感謝!
今日は燃やせるゴミの日。
さて、動きます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)