Search

2010年9月25日土曜日

マネジメントを科学する~9/25弘前でシンポジウム~行ってきた




久しぶりの “ コラボ弘大 ”



駐車場が心配だったので30分ほど早く到着



開演前

パネルディスカッションの

コーディネーターを務める“ 檜槇先生 ”と


オラ 

『 お久しぶりです 痩せたんじゃないですか? 』



檜槇先生 

『 うれしいこと言うねー わかる? 今ダイエットしてるの』



なんて雑談を…



会場はぎっしり埋まって

主催者もびっくりしていた




基調講演は“ 北原先生 ”

テーマは

『 まち育てのためのマネジメントとは 』
- 米国・、メインストリートプログラムから学ぶ -


ひっかかったメモ


“ 上から見るまちづくり ” から
“ 歩いたときの目線を大事にするまちづくり ”


歩いているのは誰?
どこで何が見える?
どこにこだわりたい?なぜ?
そこから何が生まれる?
どうやって物語をつなぐ?


『 空間 』 を 『 場所 』 に変える
“ スペース ” を “ プレイス ” に


“ ストリート・マネジメント ”の先進事例は
オラの住んでるとこのお隣さん『 大館市 』




パネルディスカッション


パネリストから

自己紹介とそれぞれのマネジメントを紹介


オラは予定があったので

弘前市長が終わってから退席



今日は

あいにくの曇り空


大鰐町のスキー場

“ 阿闍羅山 ” がかすんで見える





久しぶりに

学生気分に浸った



場所が変わっただけで

リフレッシュとリセット



次は “ 大館市 ” で学んでみよう




“ プレイス ”で “ スイッチ ” を入れるのも


悪くない




2010年9月24日金曜日

JR東日本のCMで “ 三浦春馬 & 碇ヶ関駅 ” が上京




『 東北新幹線新青森駅開業 』まで100日をきった

青森県では春から放送されていた

JR東日本の「MY FIRST AOMORI」キャンペーンで

“ 三浦 春馬 ”さんが出演したCMが話題となった

その撮影場所が

オラの家から歩いて5分の

JR碇ヶ関駅 ” ということで

新幹線が新青森駅に到着する前に

“ 碇ヶ関駅 ” に “ にぎわい ” が到着した


うれしいことだ



そのCMが

ついに

“ 上京 ”


首都圏で放送された



毎日jp ”から引用

三浦春馬:JR新米社員演じた青森限定ドラマCM 首都圏で放送開始 吉幾三ら青森のスターと共演

俳優の三浦春馬さんが出演し、4月から青森県内限定で放送されていたJR東日本の東北新幹線東京-新青森間開業キャンペーン「MY FIRST AOMORI」のCMが24日から、首都圏でも放送される。
CMは、三浦さん演じるJR東日本社員が、吉幾三さんや泉谷しげるさん、新井浩文さんら青森出身のキャストに囲まれて成長していくというハートフ ルなドラマ。首都圏での放送が始まる第1弾「トーキョー」編は、三浦さん演じる新米社員に「トーキョー」とあだ名を付けた吉さん演じる先輩が、2人で虹を 見上げながら、「お前、青森好きか」と問いかけ、三浦さんが「はい」と答えるという内容。
CM曲は、槇原敬之さんの「素直」を起用、11月には新テーマ曲がお披露目される。また、ヒロインは青森県内で公募し、2354人の中から高校生の岸本麻依さん(16)が選ばれ、第2弾から出演する。
三浦さんは「青森についてあまり知らなかった自分が、このCMシリーズの撮影を通じて、どんどん青森の魅力に引き込まれていきます。JR東日本の 社員役としていろいろな出演者に囲まれて演じていくことができ、とても貴重な経験をしています。制服姿が似合うかどうか最初は心配でしたが、撮影が進むに つれてバッチリ合ってきました」とコメント。岸本さんは「まさかヒロインに選ばれるとは思わなかったのでびっくりしました。三浦さんとの共演では緊張しっ ぱなしでしたが、三浦さんのプロの演技に感心してしまいました。青森の魅力を一生懸命に伝えて、開業を盛り上げていきたいと思います」と話している。
放送に合わせ、JR東日本は10月1日まで、山手線で「AOMORI POSTER GALLERY」と題したアドトレインを運行する。(毎日新聞デジタル)

【関連リンク】

JR東日本の「MY FIRST AOMORI」キャンペーンサイト
http://www.jreast.co.jp/myfirstaomori/




“ 碇ヶ関駅 ” は

“ 鉄分 ”で

強くなるのだ!










2010年9月23日木曜日

初めての “ ツリーイング ” 木育体験事業 by ぴーぷる



雨あがりのくもり空


今日は

弘前市石川の “ 大仏公園 ” で

特定非営利活動法人


下の子と一緒に

オラはスタッフとして参加してきた


“ 弘前組 ” は弘南鉄道で


“ 碇ヶ関組 ” 2人は車で


子どもたち27人が

“ 石川駅 ” で合流





稲と電車と岩木山

津軽の風景




実は “ 大仏公園 ” は初めて

こんな “ さんぽみち ” があったとは!!!

“ ぴーぷる ” と “ 忍者 ” はつながりがある

たまには “ 街 ” ではなく

“ 自然 ” の中で忍者修行も面白いかもしれない



“ 石川駅 ” から “ 大仏公園 ” までは

徒歩10分


“ ツリーイング ” をサポートしてくれるのは


インストラクターのみなさん



“ ツリーイング ” とは


木(Tree)に登る(Climbing)

木から学ぶ(Learning)

お互いに共有する(Sharing)


この3つの “ ing ” から誕生した言葉


木と触れ合い

環境を考え

自分の新しい世界を広げる

効果的なプログラムのこと



さっそくやってみよう!



ヘルメットとベルトをつけて

順番に登っていく



最初はカラダ全体を使って

ちょっとづつ登っていく




今日登る木は

“ 赤松 ”



こんな高いところまで!!!



弘前工業高校の放送部のみなさんも取材で同行



頭を下にして逆立ちも!




空いた時間も

子どもたちはじっとしていない

“ せみ ” の抜け殻を発見



1人で2,3回登って

あっという間の終わりの時間


インストラクターのみなさんに

お礼とお別れのあいさつをして

石川公民館に移動




“ ツリーイング ” の最中から

あちこちから “ 腹へったー ” の声

ようやくお昼ご飯



ご飯の後は

“ あじゃら工房 ” の前田さんの指導で

“ こま作り ”


ここでは

“ 木 ” の役割や

“ 刃物 ” の使い方がポイント



出来上がったら

思い思いに絵や模様を描く

裏側には

電動ドライバーをつかって

回る “ こま ” に模様を描く




“ こま ” の上側

個性が見える


“ こま ” の下側

電動ドライバーを使って描いた模様



誰のが一番長く回るかな?



“ こま作り ” の時間もあっという間

寝っ転がって

アンケート用紙に

感想を書いたり絵を描いた




終わりの会



事故もなく

天気にも恵まれて

笑顔が咲いた

最幸の1日



インストラクターのみなさん

スタッフのみなさん

お疲れ様でした


どうもありがとうございました!


2010年9月22日水曜日

稲の乾燥のカタチ



猛暑の影響で

出穂後の積算気温も

ぐんぐん上がって

稲刈りの時期は

例年より早くなった



津軽では

あちこちで稲刈り真っ最中



9月中旬になって

気温がかなり下がった


刈り取られた稲は


“ 人工乾燥 ” か

“ 自然乾燥 ” で

乾燥する



その割合は

“ 農機具の高度化 ”

“ 労働の省力化 ”

“ 米の高品質化 ” によって



“ 人工乾燥 ” が

8割近いシェアを占めている




個人的には


稲刈り後の風景といえば




やっぱり

“ 自然乾燥 ” のイメージが

圧倒的に強い





こんな風景だ



“ 棒がけ ”  とよばれる乾燥方法




“ はせがけ ”  とよばれる乾燥方法



“ 津軽 ” では

区別しないで

どちらも

“ 棒がけ ” と

呼ばれている





“ 自然乾燥派 ” は

どんどん少なくなってきているらしい





“ 津軽 ” から

棒がけの“ 田園風景 ” が

少なくなるのは寂しい





この “ 田園風景 ” も

ひとつの資源




守るべき財産じゃないか



2010年9月21日火曜日

きれいな “ 岩木さん ” に見とれる





“ 見とれる ” っていう言葉は・・・

こんな意味がある



われを忘れて見つめる


心を奪われて見入る


見惚れる





この景色を見た時

無意識に

ハザードを点けて車を止めた




大地


木々


岩木山


太陽




誰がメイクしたんだろ

こんな

きれいな

 “ 岩木さん ”