お互い様に感謝
おかげ様に感謝
家庭でも
会社でも
笑い声が絶えない
楽しい宴でした🍻
昨夜はホテルに泊まったので
今朝はのんびりと過ごしてる
これからモーニング🍞
午後は弘大附中で授業🎤
Search
2023年11月24日金曜日
2023年11月23日木曜日
勤労感謝の日&忘年会
Time
5:58
暖かい日が続く
でも油断は禁物
明日から冷え込む予報
雪だるまもちらほら⛄️
今日は会社の忘年会
そして勤労感謝の日
働くことを大事にしながら
人々の労働によって
生まれるものや
働く人に感謝をする日
会った人に感謝の言葉を伝えよう
まずは妻に感謝の言葉を伝えよう
でも油断は禁物
明日から冷え込む予報
雪だるまもちらほら⛄️
今日は会社の忘年会
そして勤労感謝の日
働くことを大事にしながら
人々の労働によって
生まれるものや
働く人に感謝をする日
会った人に感謝の言葉を伝えよう
まずは妻に感謝の言葉を伝えよう
2023年11月22日水曜日
わたし、ローチョコレート
Time
5:24
弊社の製造事業部
SWEETEST DAYの新商品
『わたし、ローチョコレート』
発売にあたってのWSに参加
実際にローチョコレートを作りました
カカオ豆ときび砂糖のみで作ってます
チョコレートを作ったのは初めて
カカオ豆をすり鉢で滑らかにして
手間と時間がかかる作業
めちゃくちゃ美味かった
Bean to bar製法の
ローチョコレート🍫
全国的にもかなりレアな商品
それが青森で食べられる幸せ
弊社UGUISUとThe AOMORI MARKETで販売中
12/1からはオンラインでも発売しますー!
業務拡大につきこちらもスタッフ募集中です
スイーツ好きなあなた一緒に働きませんか?
Instagram
https://instagram.com/watashi_rawchocolate
SWEETEST DAYの新商品
『わたし、ローチョコレート』
発売にあたってのWSに参加
実際にローチョコレートを作りました
カカオ豆ときび砂糖のみで作ってます
チョコレートを作ったのは初めて
カカオ豆をすり鉢で滑らかにして
手間と時間がかかる作業
めちゃくちゃ美味かった
Bean to bar製法の
ローチョコレート🍫
全国的にもかなりレアな商品
それが青森で食べられる幸せ
弊社UGUISUとThe AOMORI MARKETで販売中
12/1からはオンラインでも発売しますー!
業務拡大につきこちらもスタッフ募集中です
スイーツ好きなあなた一緒に働きませんか?
https://instagram.com/watashi_rawchocolate
2023年11月21日火曜日
My Nuts Ranking
Time
5:39
大好物
勝手にナッツランキング
①ピスタチオ
②カシューナッツ
③マカダミア
めんどくさがり屋のO型なんだけど…
ピスタチオの殻むきはめんどくさくない
でも落花生はめんどくさい
そんなめんどくさい性格😎
止まらなくなるから
このくらいのサイズがベスト
できることなら栽培して育てたい
この殻を再利用できないものか…
勝手にナッツランキング
①ピスタチオ
②カシューナッツ
③マカダミア
めんどくさがり屋のO型なんだけど…
ピスタチオの殻むきはめんどくさくない
でも落花生はめんどくさい
そんなめんどくさい性格😎
止まらなくなるから
このくらいのサイズがベスト
できることなら栽培して育てたい
この殻を再利用できないものか…
2023年11月20日月曜日
伊豆沼の渡り鳥は圧巻!
Time
5:25
登米市の朝
快晴の青空
昨日は小野寺崇さんのガイドで登米市観光
石ノ森章太郎ふるさと記念館&生家
連ドラ「おかえりモネ」聖地巡礼
伊豆沼で渡り鳥の大群を観察
圧巻だったのは伊豆沼での渡り鳥
市HPによると「渡り鳥の飛来地として知られ、飛来する鳥類はハクチョウとガンが代表的で、マガンは日本に飛来する鳥の約8割が渡ってきます。他にもこれまで確認された233種におよび、これは日本での確認種の4割を超える多さ」とのこと
画像と動画で見えるかな〜
空中と水面の黒い点がすべて渡り鳥
時刻は16:20
ドンピシャで渡り鳥が帰ってきた
これ以降になると真っ暗で鳴き声しか聞こえなくなるとのこと
「持ってるね〜」と2人で笑った
夜は地元の名店で宴
8ヶ月ぶりのメンツ3人で”せり鍋”
シャキシャキして美味かったー
次はいつ来れるかな〜
名店がありすぎて迷う
快晴の青空
昨日は小野寺崇さんのガイドで登米市観光
石ノ森章太郎ふるさと記念館&生家
連ドラ「おかえりモネ」聖地巡礼
伊豆沼で渡り鳥の大群を観察
圧巻だったのは伊豆沼での渡り鳥
市HPによると「渡り鳥の飛来地として知られ、飛来する鳥類はハクチョウとガンが代表的で、マガンは日本に飛来する鳥の約8割が渡ってきます。他にもこれまで確認された233種におよび、これは日本での確認種の4割を超える多さ」とのこと
画像と動画で見えるかな〜
空中と水面の黒い点がすべて渡り鳥
時刻は16:20
ドンピシャで渡り鳥が帰ってきた
これ以降になると真っ暗で鳴き声しか聞こえなくなるとのこと
「持ってるね〜」と2人で笑った
夜は地元の名店で宴
8ヶ月ぶりのメンツ3人で”せり鍋”
シャキシャキして美味かったー
次はいつ来れるかな〜
名店がありすぎて迷う
2023年11月19日日曜日
2023年11月18日土曜日
2023年11月17日金曜日
カツカレーLog@鶴亀
Time
5:24
カツカレー活
@鶴亀¥850
メニューの多さが半端ない
壁一面にメニューがズラリ
ライスの量に対して
ルゥの量が足りない
ルゥ1:ライス4の割合で上手に食べないと
白いライスだけが残ることになるので注意
お腹すいてる人にはオススメ
少し歩くけど駐車場もあるよ
@鶴亀¥850
メニューの多さが半端ない
壁一面にメニューがズラリ
ライスの量に対して
ルゥの量が足りない
ルゥ1:ライス4の割合で上手に食べないと
白いライスだけが残ることになるので注意
お腹すいてる人にはオススメ
少し歩くけど駐車場もあるよ
2023年11月16日木曜日
freestyle meeting
Time
5:20
弊社のミーティング風景
めっちゃフリースタイル
各店舗から年間プランをプレゼン
幹事から忘年会ネタもちょい出し
戦略はブラッシュアップが必要
進むべき方向性は共有できた^^
アスパムにオープンするBAR
一緒に働きませんか?どう?
応募フォーム↓
https://forms.gle/6dueshbgxi5XU33i9
めっちゃフリースタイル
各店舗から年間プランをプレゼン
幹事から忘年会ネタもちょい出し
戦略はブラッシュアップが必要
進むべき方向性は共有できた^^
アスパムにオープンするBAR
一緒に働きませんか?どう?
応募フォーム↓
https://forms.gle/6dueshbgxi5XU33i9
2023年11月15日水曜日
ブラブクロ&ブラスガモ
Time
5:10
時間があったので…
ちょっとブラブクロ
南池袋公園まで
コーヒータイム☕
火曜日の朝から
公園を日常使い
これは青森にはない光景だなぁ
芝生はシートかけて養生中かな
時間があったので…
ちょっとブラスガモ
巣鴨地蔵通商店街まで
とげぬき地蔵尊で参拝
歩くスピードで捉える視野
この感覚を大事にしたい😎
ちょっとブラブクロ
南池袋公園まで
コーヒータイム☕
火曜日の朝から
公園を日常使い
これは青森にはない光景だなぁ
芝生はシートかけて養生中かな
時間があったので…
ちょっとブラスガモ
巣鴨地蔵通商店街まで
とげぬき地蔵尊で参拝
歩くスピードで捉える視野
この感覚を大事にしたい😎
2023年11月14日火曜日
Happy Timing
Time
5:30
昨日から江戸入り
江戸はあったかい
ALIVE×BSJ案件での上京🚄
来月の最終プレゼンが楽しみ
昨夜はまさかのタイミングでの再会
七年ぶりに偶然の連絡があって再会
トリキでマシンガントーク
七年分の出来事をマッハで
元気で良かった
弘前で会うべし
問題です
ぼくはどこに写っているでしょうか?
江戸はあったかい
ALIVE×BSJ案件での上京🚄
来月の最終プレゼンが楽しみ
昨夜はまさかのタイミングでの再会
七年ぶりに偶然の連絡があって再会
トリキでマシンガントーク
七年分の出来事をマッハで
元気で良かった
弘前で会うべし
問題です
ぼくはどこに写っているでしょうか?
2023年11月13日月曜日
2023年11月10日金曜日
塩&キャラメル&アーモンドが好きらしい
Time
9:24
最近ハマっているチョコ
塩とキャラメルの相性🙆♂️
気づくと一箱いっちゃうので…
『5個までルール』にしている
キャラメルが好きなんだな
そんな自分を発見している
アーモンドが歯の隙間に挟まる年頃
歯間ブラシが大活躍のこの頃です🪥
塩とキャラメルの相性🙆♂️
気づくと一箱いっちゃうので…
『5個までルール』にしている
キャラメルが好きなんだな
そんな自分を発見している
アーモンドが歯の隙間に挟まる年頃
歯間ブラシが大活躍のこの頃です🪥
2023年11月9日木曜日
場と仲間ときっかけを創る
Time
5:17
日替わりバーテンダー@ORANDO
月火にも関わらずいっぱい来てくれた
初めましての方
青森市からの方
噂を聞きつけて来てくれた方
しばら〜くご無沙汰だった方
お盆に帰省できなかった
上の子も友だちと来てくれた
たくさん&いろんなテーマ^^
おしゃべりできて楽しかった
こういう場が必要なんだな
ここに来ればあの人がいる
『なにかを始めたい人リスト@弘前』を作りたい
年末になるけどコトを始めようと決めた
月火にも関わらずいっぱい来てくれた
初めましての方
青森市からの方
噂を聞きつけて来てくれた方
しばら〜くご無沙汰だった方
お盆に帰省できなかった
上の子も友だちと来てくれた
たくさん&いろんなテーマ^^
おしゃべりできて楽しかった
こういう場が必要なんだな
ここに来ればあの人がいる
『なにかを始めたい人リスト@弘前』を作りたい
年末になるけどコトを始めようと決めた
2023年11月8日水曜日
和紅茶と王林のカプチーノ
Time
5:02
ちがいのわかる男😎
ノゾムサイトーです
とくに甘さと酸っぱさには敏感
甘酸っぱさで攻められると弱い
和紅茶と王林のカプチーノ
¥780@COFFEEMAN good
紅茶と珈琲の代替性の組み合わせ
ミートしてくるのがはっしーさん
なに飲んでも美味しい
ごちそうさまでした☕️
ノゾムサイトーです
とくに甘さと酸っぱさには敏感
甘酸っぱさで攻められると弱い
和紅茶と王林のカプチーノ
¥780@COFFEEMAN good
紅茶と珈琲の代替性の組み合わせ
ミートしてくるのがはっしーさん
なに飲んでも美味しい
ごちそうさまでした☕️
2023年11月7日火曜日
Go EJ!
Time
5:15
THREEに行ったら青森ワッツ🏀のEJこと
イージェイ・モンゴメリーさんとばったり
身長:208cm
足のサイズ:34cm
それにしてもでかくて目立つ
ほんとガリバーみたいだな^^
すげぇ優しいジェントルマン
ヒゲと笑顔がかわいい24歳
Go Wat’s!
Go EJ!
イージェイ・モンゴメリーさんとばったり
身長:208cm
足のサイズ:34cm
それにしてもでかくて目立つ
ほんとガリバーみたいだな^^
すげぇ優しいジェントルマン
ヒゲと笑顔がかわいい24歳
Go Wat’s!
Go EJ!
2023年11月6日月曜日
2023年11月5日日曜日
大館市パパセミナー2023
Time
6:21
車で30分の大館市へ🚗
パパセミナーのお声がけ
秋田県主催を入れれば
今年で4年連続の開催
保健師さんの熱量が高い自治体
当然のごとく参加者も多いです
会場19組&オンライン8組
ニーズが高い講座のひとつ
ほとんどがプレの方だけど
お子さん連れのご家族も^^
みなさん食い入るように聴いてくれて
夫婦間の思いやりが伝わってきました
赤ちゃん見せにきてねー
安産お祈りしてます🙏
パパセミナーのお声がけ
秋田県主催を入れれば
今年で4年連続の開催
保健師さんの熱量が高い自治体
当然のごとく参加者も多いです
会場19組&オンライン8組
ニーズが高い講座のひとつ
ほとんどがプレの方だけど
お子さん連れのご家族も^^
みなさん食い入るように聴いてくれて
夫婦間の思いやりが伝わってきました
赤ちゃん見せにきてねー
安産お祈りしてます🙏
2023年11月4日土曜日
2023『いいお産の日』
Time
6:59
昨日11月3日は『いいお産の日』
青森県助産師会さまにお声がけいただきました
いつもありがとうございます
ぼく自身も楽しめましたー!
「パパと遊ぼう」というテーマをいただいたので
前半30分は座学にして後半30分は親子遊びのWSを
たくさんの家族が集ってくれて
たくさんの笑顔が溢れてました
子どもたち飽きないかな〜と心配していましたが
30分間騒ぎもせずに僕の話しを聞いてくれました
ワークショップでも目をキラキラさせながら
パパやママとおもちゃを作って遊んでました
ひさしぶりに子どもたちと遊んで楽しかった
もしかしたら同年代に見られてるのかな〜^^
遊びは心と体の栄養
子どもは遊びの天才
青森県助産師会さまにお声がけいただきました
いつもありがとうございます
ぼく自身も楽しめましたー!
「パパと遊ぼう」というテーマをいただいたので
前半30分は座学にして後半30分は親子遊びのWSを
たくさんの家族が集ってくれて
たくさんの笑顔が溢れてました
子どもたち飽きないかな〜と心配していましたが
30分間騒ぎもせずに僕の話しを聞いてくれました
ワークショップでも目をキラキラさせながら
パパやママとおもちゃを作って遊んでました
ひさしぶりに子どもたちと遊んで楽しかった
もしかしたら同年代に見られてるのかな〜^^
遊びは心と体の栄養
子どもは遊びの天才
2023年11月3日金曜日
ブラノゾム~九州編~
Time
8:01
九州おもろかったわ
街も人も食も文化も
小倉~黒崎~福岡
JRと市バスを駆使
たくさん食べて
たくさん歩いた
また来るぜ九州
See you soon!
TangaTable
旦過市場
ATOMica北九州
Kitibukitchen
Causa
みのり
資さんうどん
楽天地
Coffee County
Royal Garden Cafe OHORI PARK
10/22:8,635歩
10/23:9,970歩
10/24:8,496歩
10/25:10,872歩
10/26:14,474歩
10/27:16,400歩
10/28:17,616歩
10/29:7,888歩
街も人も食も文化も
小倉~黒崎~福岡
JRと市バスを駆使
たくさん食べて
たくさん歩いた
また来るぜ九州
See you soon!
TangaTable
旦過市場
ATOMica北九州
Kitibukitchen
Causa
みのり
資さんうどん
楽天地
Coffee County
Royal Garden Cafe OHORI PARK
10/22:8,635歩
10/23:9,970歩
10/24:8,496歩
10/25:10,872歩
10/26:14,474歩
10/27:16,400歩
10/28:17,616歩
10/29:7,888歩
登録:
投稿 (Atom)