Search

2023年4月2日日曜日

エイプリル•エール

昨日はたくさんのエールをいただきました
フールじゃないことを信じています😄

ありがとうございます
心から感謝しています

退職にあたって
飛び交う空中戦

たくさんの説
たくさんの噂

体調が悪い説
選挙に出る説

不祥事を起こした説
大学の先生に就く説

転出する噂
離婚する噂

などなど…根も葉もない
ぜんぶハズレなのですよ

うちの母にも問合せ多数
気にかけていただき感謝

説と噂はぜんぶハズレ
あらためて報告します

ひとつめ目のフール
投稿は続けますよ✏

それにしても今年の桜
フライング過ぎじゃね

2023年4月1日土曜日

退職のご報告

退職のご報告

平成5年4月 1日から
令和5年3月31日まで

碇ヶ関村役場に14年
平川市役所に16年

地方公務員として30年
昨日その幕を閉じました

碇ヶ関村役場時代の後輩が
卒公式を開催してくれた🍻

卒公証書や寄せ書き
シャーペンとか餞別

お花やお酒や
本とかカップ

たくさんのエールをいただいた😊
意外と好かれてたんだなぁと実感

ものすごく晴々した気持ちで
ハッピーな気持ちで退庁した

帰りに母のところに寄って退職辞令を見せて報告
帰り際に『ありがとうございました』と深く一礼

顔を上げた瞬間にこみあげてきて
涙があふれて右手で目を覆った😢

平成5年から公務員の僕を
ずっと見てきてた唯一の人

相方と子どもたちにLINEで辞令を送信
『30年間おつかれさまでした』と返信

感謝しかない
ありがとう😊

公私ともに関わった全ての人に感謝
我が公務員人生に一片の悔いなし^^

一区切りということで…
毎朝の投稿も終了します

今後も引き続き
齊藤 望をよろしくお願いします

今日はエイプリルフール
いくつかのホント
いくつかのフール

信じるか信じないかはあなた次第😎

2023年3月30日木曜日

il filo

大好きなパイセン二人とランチ🍝
楽しすぎてなんのパスタか忘れた

ランチ¥1,500@il filo
めちゃオイしかった

コーヒーもオイしかった
ちょっとクセを感じる☕

次回はディナーに来てみよう
もちろん予約してからだね🍷

場所は元のTUBE LANE
名残を感じて懐かしい

駐車場はないので
最寄りの🅿へ停めて

2023年3月29日水曜日

総会シーズン突入

総会シーズン突入
ようやく資料完成

町内会の会計担当⌨
報酬は年額15,000円

役所には兼業届だしてる
ようやく通帳を締めれる

年度末ギリギリの入金は勘弁
これで4/1にお知らせできる

2023年3月28日火曜日

タイヤ交換は季節の切替

もう降らないと思い
タイヤを交換した🚗

ノーマルタイヤ
スタッドレスタイヤ

夏タイヤ
冬タイヤ

津軽ではコレで通じる
タイヤにも寿命がある

夏タイヤに交換した時が
自分の中での季節の切替

ということで
今日から春だ

2023年3月27日月曜日

ポテトバッグ&バケ土

ホーマックで見つけて
おもしろいと思った^^

ビッグサイズのポテチかと思いきや
じゃがいもを育てる培養土とのこと

ポテチバージョンはポテトバッグ
じゃがりこバージョンはバケ土

小学校の授業とかでも使えそうだ
ポテチ作りで理科から家庭科まで

さすがカルビーだね
イクボスが多いから

2023年3月26日日曜日

話すは尽きず、体力は尽きる

遠方より友きたる
市役所を案内して

福家に移動してチェックイン
一泊でおもてなしをいただく

水口社長からシードル工場を
案内してもらって贅沢な時間

温泉に入ってからの楽しい宴🍻
乾杯はもちろんCRAZY CIDER

話は尽きないけど
体力は尽きるよね

次に会えるのはいつだろうか…
ちょっぴりセンチメンタルな朝

2023年3月25日土曜日

April Design

いつもより少し遅く起きた…
カーテンをあけて外を眺める

気づけば時計は8時をまわっている
この時間にベッドにいるのは珍しい

あと一週間で4月突入
どうデザインしようか

猫のポーズをしながら
4月の自分を想像する

頭も体も目がさめた
そろそろ動こうか^^

今日も楽しい宴
楽しい土曜日を

2023年3月24日金曜日

栗山監督はイクボス

WBCを見ての雑感
栗山監督はイクボス

人にやさしく
結果に厳しく

管理しないで支援する
上から目線➔横から目線

起用と采配
逆算型思考

心理的安全性
人的資本経営

場をつくって
空気をつくる

知る
信じる
任せる
頼る

侍JAPANに乾杯
感動をありがとう

2023年3月23日木曜日

AZAMARA QUEST

青森市で迎える朝
岸壁になにやら…

AZAMARA QUEST
豪華客船ってやつか

すげーでけー
乗ってみたい

今年は38隻が寄港
経済効果がエグい

タイタニックとサントラを思い出す
一緒に観た彼女にフラレた思い出💔

2023年3月22日水曜日

WBC休暇

昨日はすごかった
今日はWBC休暇⚾

午前は病院行ってから
WBC決勝を観戦&応援

午後はBSJ自治体向け説明会
3月22日(水)13:30〜15:00

オンライン開催で部署不問
BSJについて&書店を活用した”まちづくり”について説明(BSJ代表:安藤 哲也)

自治体関係者のみなさま
ぜひジョインください📖

メッセいただければZOOMのURL送ります https://bsj.voyage/post/479

2023年3月21日火曜日

MAGIC TIME

太陽が沈むのを夕暮れまで
待ってくれるようになった

この時間に間に合わせて帰ろう
毎年そんな気持ちにさせてくる

癒やしのマジックタイム
疲れもぶっ飛ばしてれる

2023年3月20日月曜日

spring sleep

ホームで迎える朝
久しぶりの我が家

どこでも寝れるタイプ💤
やはりマイベッドが一番

春眠暁を覚えず
欠伸が止まらず

今日で議会も最終日
今回は長かったなぁ

ひとつずつ区切りを刻む
カウントダウンが始まる

2023年3月19日日曜日

Good morning SENDAI

仙台で迎える朝
天気よかです☀

3泊4日の旅も最終日
これから盛岡へ🚄🚙

友との情報交換
一年ぶりの再会

ギュッと詰まった週末
整理して振り返りたい

2023年3月18日土曜日

Good morning AKITA

秋田市で迎える朝
外はくもってるな

午前はプレパパ講座
午後は仙台へ移動🚄

東北OM勉強会に登壇
登壇もこれで最後かな

昨晩は秋田市の愉快な仲間が迎えてくれた
どこに行っても迎えてくれる仲間がいる^^

明後日も盛岡で迎えてくれる仲間がいる
花巻東高校に寄り道していくのもいいな

ほんとハッピーだし…
財産だとつくづく感謝

楽しい土曜日を♫
そろそろいこうか

2023年3月17日金曜日

登米市にチェックイン

宮城県登米市の朝
昨日の夕方にチェックイン

登米市といえば
おいしいお米と仙台牛
「おかえりモネ」のロケ地

昨晩は登米市役所の
自称ミーハー公務員”小野寺さん”と乾杯

楽しいおしゃべりと
仙台牛づくしの夕食

おなかも気持ちも満たされたー
今日のダブルヘッダー楽しもう

2023年3月15日水曜日

実験と実践

挑戦というよりは
実験に近い感覚🧪

成功も結果
失敗も結果

行動を起こしたから結果がでる
考えただけだと結果は出ない…

望んだ結果に近づくために
ただ実験を繰り返していく

Practiceの意味は練習が一般的
じつは…実践という意味もある

練習気分で
実験と実践

2023年3月14日火曜日

BGMは時計の音

静かな朝…
静かな部屋

時計の秒針の音だけが
一定の間隔で聞こえる

遅く感じる時もあるし
早く感じる時もある…

時は流れている
止まることなく

時間は誰にでも公平
生かすかは自分次第

時を止めることができるのは
DIOのザ・ワールドくらいか

2023年3月13日月曜日

Apple store 大鰐店 OPEN

Apple store 大鰐店
2023 OPENしてた

春を告げる開店
安定の100均^^

リンゴはいただいて食べるもの🍎
津軽にはこんなカルチャーがある

嬉しいことと悲しいことで
複雑な週末で気持ちが迷子

切り替えていこう
アップルパワーで