夏といえば海
まだ行ってない
夏と言えばBBQ
このまえやった
夏と言えばかき氷
まだ食べてない
みっつしか思い浮かばない…
子どものころはあふれていた
つまんない夏だな
そんなこと言うな
今年は減速の年に決めた
安全運転に徹していこう
来年も夏はくる
四十代最後の夏
八月も折り返し
今日は…木曜日
Search
2019年8月15日木曜日
2019年8月14日水曜日
平川あどのまつり2019
Time
5:26
今年もやります
平川あどの祭り


夏祭りも折り返して後半戦突入
思い出づくりもピッチを上げて
食べて飲んで買って観戦して
どうぞ満たされてください♫
【タイムスケジュール】
16:00 歩行者天国(平賀郵便局~弘南鉄道平賀駅前)
16:30 ステージイベント RINGOMUSUME
17:30 ステージイベント 佐藤ぶん太、
19:00 ねぷた運行(運行台数:8台)
【出店】※順不同
白金珈琲
雑華花むら
食処 櫻屋
株式会社 光城精工
h&fプラス
国産小麦と米粉のパン 蔵工房
青森脳稼塾
越後屋
(一社)平川市観光協会
平川市商工会青年部
【注意】
15時より交通規制がスタート
荒天時は中止もあり(代替日はなし)
いまの天気だと中止はなさそう^^
平川あどの祭り


夏祭りも折り返して後半戦突入
思い出づくりもピッチを上げて
食べて飲んで買って観戦して
どうぞ満たされてください♫
【タイムスケジュール】
16:00 歩行者天国(平賀郵便局~弘南鉄道平賀駅前)
16:30 ステージイベント RINGOMUSUME
17:30 ステージイベント 佐藤ぶん太、
19:00 ねぷた運行(運行台数:8台)
【出店】※順不同
白金珈琲
雑華花むら
食処 櫻屋
株式会社 光城精工
h&fプラス
国産小麦と米粉のパン 蔵工房
青森脳稼塾
越後屋
(一社)平川市観光協会
平川市商工会青年部
【注意】
15時より交通規制がスタート
荒天時は中止もあり(代替日はなし)
いまの天気だと中止はなさそう^^
2019年8月13日火曜日
パパのための家事講座 vol1
Time
7:08
たまには
仕事の話
本当は公務員じゃないんじゃないか…
そんな声がちらほら聞こえてくるので
先月開催した「パパのための家事講座」
昨日の東奥日報に掲載(東奥日報さんありがとう)

その開催にあたって対象者に声がけしたときに感じたこと
忘備録として残しておこう
ぼく:こんな事業あるんだけどこない?
あいて:ぼく家事やってますから大丈夫です
ぼく目線
あなたが家事やってないと思ってるから誘ってるわけじゃない
あいて目線
ちゃんとやってるから、わざわざ習わなくてもいいですよ
否定されてるように...
受け取ったんだろうな
大きなお世話なのかもしれない
一方で必要としている声もある
この事業の意味は大きい
こんな声がわかっただけでも
あらためて難しさを感じた...
チラシの見せ方や声のかけ方
ママの声とパパの声
どちらも集めている
両者の声の乖離
きっかけづくりで縮めたい
仕事の話
本当は公務員じゃないんじゃないか…
そんな声がちらほら聞こえてくるので
先月開催した「パパのための家事講座」
昨日の東奥日報に掲載(東奥日報さんありがとう)
その開催にあたって対象者に声がけしたときに感じたこと
忘備録として残しておこう
ぼく:こんな事業あるんだけどこない?
あいて:ぼく家事やってますから大丈夫です
ぼく目線
あなたが家事やってないと思ってるから誘ってるわけじゃない
あいて目線
ちゃんとやってるから、わざわざ習わなくてもいいですよ
否定されてるように...
受け取ったんだろうな
大きなお世話なのかもしれない
一方で必要としている声もある
この事業の意味は大きい
こんな声がわかっただけでも
あらためて難しさを感じた...
チラシの見せ方や声のかけ方
ママの声とパパの声
どちらも集めている
両者の声の乖離
きっかけづくりで縮めたい
2019年8月12日月曜日
2019年8月11日日曜日
B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-宮城仙台
Time
8:40
B'z LIVE-GYM 2019
-Whole Lotta NEW LOVE-

2019年はセキスイハイムスーパーアリーナでGYMってきた
2018年は札幌ドームでGYMってきた

高速乗って3h10m
片道293kmのドライブ
泊まろうとも考えたけど
時期が時期だけに遅し…
15:45開場
17:00開演
ということで日帰り
スタートが早いのが幸い
ボーダレスパーキングっていうサイトを初めて使ってみた
民家や事業者の駐車場を賃借するレンタルサイト
9:00-22:00まで出入り自由
カード払いで2,500円
会場まで徒歩6分
帰りの渋滞も回避
ライブはいつもと変わらずサイコー
2019後半のエナジーを充電できた
曲の構成が絶妙だった
ラブ注入されまくり♫
【セトリ】
01. マイニューラブ
02. MR. ARMOUR
03. WOLF
04. 俺よカルマを生きろ
05. トワニワカク
06. OCEAN
07. 有頂天
08. ultra soul
09. Da La Da Da
10. ゴールデンルーキー
11. Rain & Dream
12. SICK
13. マジェスティック
14. 裸足の女神
15. きみとなら→未発表新曲
16. 声明
17. イチブトゼンブ
18. Still Alive
19. デウス
20. 兵、走る
【アンコール】
21. juice
22. さまよえる蒼い弾丸
-Whole Lotta NEW LOVE-
2019年はセキスイハイムスーパーアリーナでGYMってきた
2018年は札幌ドームでGYMってきた
高速乗って3h10m
片道293kmのドライブ
泊まろうとも考えたけど
時期が時期だけに遅し…
15:45開場
17:00開演
ということで日帰り
スタートが早いのが幸い
ボーダレスパーキングっていうサイトを初めて使ってみた
民家や事業者の駐車場を賃借するレンタルサイト
9:00-22:00まで出入り自由
カード払いで2,500円
会場まで徒歩6分
帰りの渋滞も回避
ライブはいつもと変わらずサイコー
2019後半のエナジーを充電できた
曲の構成が絶妙だった
ラブ注入されまくり♫
【セトリ】
01. マイニューラブ
02. MR. ARMOUR
03. WOLF
04. 俺よカルマを生きろ
05. トワニワカク
06. OCEAN
07. 有頂天
08. ultra soul
09. Da La Da Da
10. ゴールデンルーキー
11. Rain & Dream
12. SICK
13. マジェスティック
14. 裸足の女神
15. きみとなら→未発表新曲
16. 声明
17. イチブトゼンブ
18. Still Alive
19. デウス
20. 兵、走る
【アンコール】
21. juice
22. さまよえる蒼い弾丸
2019年8月10日土曜日
大きくなった気がした
Time
6:31
親を喜ばせるために
がんばるんだったら
そんながんばりはいらない
そんな子育てはしていない
まずは自分を楽しませる選択をしてほしい
周りのみんなを喜ばせる選択をしてほしい
しっかり教えを守っている
親の顔色なんて見ていない
ひさしぶりに上の子と再会
デカくなったように感じた
8/12-17まで仙台で夏の大会
恒例の遠征というやつらしい
夏休みに入ったものの
大会前で毎日終日部活
締まった身体
日焼けした顔
顔が見れてよかった
会話もすこしできた
一人暮らしを始めて5か月目
たくましくなった気がする^^
春は不安でつぶされそうな顔をしてた
夏は不が軽くなったような顔をしてた
大学生活を楽しめてきたようだ
暮らしのリズムや一日のペース
チカラを入れるとこ
チカラを抜くところ
習うより慣れろ的な「慣れ」の経験値が
彼をちょっぴり大きく見せた気がした^^
がんばるんだったら
そんながんばりはいらない
そんな子育てはしていない
まずは自分を楽しませる選択をしてほしい
周りのみんなを喜ばせる選択をしてほしい
しっかり教えを守っている
親の顔色なんて見ていない
ひさしぶりに上の子と再会
デカくなったように感じた
8/12-17まで仙台で夏の大会
恒例の遠征というやつらしい
夏休みに入ったものの
大会前で毎日終日部活
締まった身体
日焼けした顔
顔が見れてよかった
会話もすこしできた
一人暮らしを始めて5か月目
たくましくなった気がする^^
春は不安でつぶされそうな顔をしてた
夏は不が軽くなったような顔をしてた
大学生活を楽しめてきたようだ
暮らしのリズムや一日のペース
チカラを入れるとこ
チカラを抜くところ
習うより慣れろ的な「慣れ」の経験値が
彼をちょっぴり大きく見せた気がした^^
2019年8月9日金曜日
プラスチック問題にヲモフ
Time
5:08
プラスチック問題
聞いたことがあるだろう
発表された環境白書
こんな試算が出ている
毎年800万トンのプラスチックが海に流出している
2050年にはプラスチックの量が魚の量を超える
ペットボトルではなく紙パックの飲料を買うことにした
コンビニでコーヒーを買ってもフタをもらわないことにした
ちっちゃいことかもしれないけど
未来のために今できることをやる
100人がちっちゃいことをやり始めれば
100年後の未来はでっかく変わるだろう
現在は過去の積み重ね
未来は現在の積み重ね
消費を抑えるわけじゃない
買うモノをシフトするだけ
たとえば木材の価値に再注目するとか
プラスチックからウッドへのシフト^^
スターターを待っている
残り99人の😎
聞いたことがあるだろう
発表された環境白書
こんな試算が出ている
毎年800万トンのプラスチックが海に流出している
2050年にはプラスチックの量が魚の量を超える
ペットボトルではなく紙パックの飲料を買うことにした
コンビニでコーヒーを買ってもフタをもらわないことにした
ちっちゃいことかもしれないけど
未来のために今できることをやる
100人がちっちゃいことをやり始めれば
100年後の未来はでっかく変わるだろう
現在は過去の積み重ね
未来は現在の積み重ね
消費を抑えるわけじゃない
買うモノをシフトするだけ
たとえば木材の価値に再注目するとか
プラスチックからウッドへのシフト^^
スターターを待っている
残り99人の😎
2019年8月8日木曜日
オナリ座で会いましょう
Time
5:17
2019年8月7日水曜日
『はじめての旦那ごはん部』キックオフ!
Time
5:43
私事で『青森県』から依頼あり
周知&集客&参加の協力について
夫婦が協力して
楽しく家事をするきっかけを作りたい
そんな思いを実現するのが
青森県が実施する今年度の新規事業

「はじめての旦那ごはん部」
今年度は料理にフォーカス
9月と10月に1回ずつ開催
場所は青森市と大鰐町で
連続講座なので
2回参加がベター
1回目は既婚男性が対象
2回目は1回目の参加者とその奥様
参加料は無料
気軽に参加してみてください
2回目はドライブがてら
碇ケ関の温泉にも寄ってってください♫
こまかいことは青森県に聞いてくださいね^^
参加&拡散お願いします!
周知&集客&参加の協力について
夫婦が協力して
楽しく家事をするきっかけを作りたい
そんな思いを実現するのが
青森県が実施する今年度の新規事業
「はじめての旦那ごはん部」
今年度は料理にフォーカス
9月と10月に1回ずつ開催
場所は青森市と大鰐町で
連続講座なので
2回参加がベター
1回目は既婚男性が対象
2回目は1回目の参加者とその奥様
参加料は無料
気軽に参加してみてください
2回目はドライブがてら
碇ケ関の温泉にも寄ってってください♫
こまかいことは青森県に聞いてくださいね^^
参加&拡散お願いします!
2019年8月6日火曜日
碇ヶ関ねぷた合同運行2019
Time
5:19
2019年8月5日月曜日
暑い寒いはコミュニケーションのきっかけ
Time
5:18
2019年8月4日日曜日
2019年8月3日土曜日
その人の検索エンジンにひっかかる
Time
8:39
2019年8月2日金曜日
平川ねぷた × 筋肉紳士集団 ALL OUT
Time
5:27
今日明日は『平川ねぷたまつり』
平川市の一年で一番暑くて熱い日
筋肉で地域貢献を展開する
「筋肉紳士集団 ALL OUT」
祭りを盛り上げるため参戦
昨日は市長に表敬訪問


18:30からねぷた運航開始
筋肉紳士達は11番目に出陣

『金屋同志会』のねぷたで
自慢の筋肉でねぷたを担ぐ
市民力上げてるアジト軍団💪🏼
写真は二人の立役者から拝借
この企画を仕掛けた畳指 謙自 氏
担ぎねぷた(私物)を製作したMr. Masaya Ono
平川市の一年で一番暑くて熱い日
筋肉で地域貢献を展開する
「筋肉紳士集団 ALL OUT」
祭りを盛り上げるため参戦
昨日は市長に表敬訪問
18:30からねぷた運航開始
筋肉紳士達は11番目に出陣
『金屋同志会』のねぷたで
自慢の筋肉でねぷたを担ぐ
市民力上げてるアジト軍団💪🏼
写真は二人の立役者から拝借
この企画を仕掛けた畳指 謙自 氏
担ぎねぷた(私物)を製作したMr. Masaya Ono
2019年8月1日木曜日
2019年7月31日水曜日
2019年7月30日火曜日
2019年7月29日月曜日
『鈴鹿8耐第42回大会』勝負に絶対はない
Time
5:18
勝負に絶対はない
ファイナルラップ
99%の観客が思ってはず
99%は勝負がついたなと
昨日は『鈴鹿8耐第42回大会』決勝
夕方から後半の4時間をBSで観戦
カワサキ、ホンダ、ヤマハの三つ巴
目まぐるしくトップが入れ替わる
まさしくデッドヒート
ヤマハの連覇を止めるべく
ファイナルラップまで
カワサキ→ヤマハ→ホンダの順
雨で濡れた路面でヤマハが3位から追い上げた
オイルが溢れた路面でトップのカワサキが転倒
チェッカーを迎えずに赤旗中断
そのままレースは終了
結果は…
YAMAHA FACTORY RACING TEAMの5連覇
まさかの展開…なんという結末…
ひさしぶりに勝負の怖さを感じた
走り続けていれば
チャンスはある
勝負に絶対はない
ファイナルラップ
99%の観客が思ってはず
99%は勝負がついたなと
昨日は『鈴鹿8耐第42回大会』決勝
夕方から後半の4時間をBSで観戦
カワサキ、ホンダ、ヤマハの三つ巴
目まぐるしくトップが入れ替わる
まさしくデッドヒート
ヤマハの連覇を止めるべく
ファイナルラップまで
カワサキ→ヤマハ→ホンダの順
雨で濡れた路面でヤマハが3位から追い上げた
オイルが溢れた路面でトップのカワサキが転倒
チェッカーを迎えずに赤旗中断
そのままレースは終了
結果は…
YAMAHA FACTORY RACING TEAMの5連覇
まさかの展開…なんという結末…
ひさしぶりに勝負の怖さを感じた
走り続けていれば
チャンスはある
勝負に絶対はない
2019年7月28日日曜日
2019年7月27日土曜日
2019 吹奏楽コンクール『弘前実業高校』東北大会決定!
Time
7:57
全日本吹奏楽コンクール
第61回青森県大会

『青森県立弘前実業高校 ゴールド金賞です』
『ウォー』会場内に歓声が沸く
高校の部は県内から14校が出場
そのうちの6校が金賞を受賞
東北大会への切符は4枚
大事なのはココ
結果発表の後
東北大会への推薦が発表
最初にアナウンスされたのは
『6番 青森県立弘前実業高校』

キターーー⤴︎
三年連続の東北大会
自由曲は『トゥーランドット』
聴くたびに身体の中の何かが揺さぶられる演奏

昨日は朝8:30に三沢市へ出発
下の子を学校に迎えに行って帰宅したのは夜10:30
ご褒美はランチ
『赤のれん』のバラ焼き定食

長い嬉しい1日だった
1ヶ月後は盛岡へ
熱い夏は続く
楽しい土曜日を♫
第61回青森県大会
『青森県立弘前実業高校 ゴールド金賞です』
『ウォー』会場内に歓声が沸く
高校の部は県内から14校が出場
そのうちの6校が金賞を受賞
東北大会への切符は4枚
大事なのはココ
結果発表の後
東北大会への推薦が発表
最初にアナウンスされたのは
『6番 青森県立弘前実業高校』
キターーー⤴︎
三年連続の東北大会
自由曲は『トゥーランドット』
聴くたびに身体の中の何かが揺さぶられる演奏
昨日は朝8:30に三沢市へ出発
下の子を学校に迎えに行って帰宅したのは夜10:30
ご褒美はランチ
『赤のれん』のバラ焼き定食
長い嬉しい1日だった
1ヶ月後は盛岡へ
熱い夏は続く
楽しい土曜日を♫
登録:
投稿 (Atom)