Search

2014年10月8日水曜日

今月は超早寝早起き月間で!

ついに我が家ではストーブに点火。

ついでにコタツも^^


最低気温が一桁になると、長袖を着ても朝晩は寒い。

そろそろフリースの出番。


主夫としては洗濯物が乾かないのが困るとこ。

洗濯物を乾かすためにもストーブは一役買っている。


コタツには温風ストーブからの熱風を取り込んでいる。

コタツ本体の電源は入れたことがない。


コタツは睡魔を運んでくる。

定期的に21時ころに^^


そこでガマンしないでベッドに直行するのがベスト。

秋の夜長は超早寝で^^


週の折り返し。

今月は超早寝早起き月間で!

2014年10月7日火曜日

賢いお金の使い方

本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること。

そんな記事を見て、自分のお金の使い方について改めて見直してみる。


24時間をモノの比重で見てみる。

これは新鮮な視点のズラシだな。


9時間(仕事)服、靴、メガネ ※机、椅子、PCは会社の備品。

7時間(就寝時間)ベッド、枕、布団類

2時間(娯楽)Mac、読書、TV、HDDレコーダー

2時間(交流)iPhone&iPad

1時間(食事)椅子、テーブル、調理器一式

1時間(通勤)車、iPod、DVD、自動車内の備品

1時間(スポーツ)テニスラケット、シューズ、ウエア、ロードバイク

1時間(身支度)歯磨き、洗顔、風呂、洗濯機


金額的には「靴」に一番お金をかけてるかも。

手入れをしてれば一生使えるものを。


逆に、服はほとんど買ってない。

靴以外はほとんどユニクロ^^


Apple製品のシェアも高いな。

存在そのものが幸せにしてくれる。


枕も通販生活でいいやつ買った。

睡眠にはお金をかけたい。


24時間で一番一緒にいるモノ。

やっぱiPhoneだな。

常に持ってるっていう感じだもんな^^


あとは、靴とか枕か。

これも直で触れてるもの。


無意識に自然に、自分に近いモノにお金をかけているんだな。

腑に落ちる結果^^


みなさんもやってみては?

2014年10月6日月曜日

錦織選手、ATP世界ランク6位に!

静岡に接近中の台風18号。

暴風雨への警戒が必要!


外は真っ暗。

昨日の快晴とは真逆の天気。


東京有明には明るいニュース!


錦織選手、昨日の楽天ジャパンオープンで優勝!

全米オープンから3戦連続の決勝進出。


優勝2回に準優勝1回。

ATP世界ランクは6位まで上がった。


万全ではない体調の中で結果を出した。

昨日の優勝後の涙にもらい泣き。


余韻に浸る間もなく上海オープンに向けて旅立った。

さらにランキングを上げてATPツアーファイナルへの出場に期待が高まる^^


10月も2週目突入。

体調管理しっかりいきましょー!

2014年10月5日日曜日

関中野球部球納め、夜の部

爽やかな青空が広がる弘前^^

今朝は朝風呂からの岩木山。


関中野球部球納め夜の部は飲み過ぎ食い過ぎた。

そして笑い過ぎた^^


今日は最高のマラソン日和^^

アップルマラソンのランナーのみなさん。


気持ち良く楽しんで走ってください!

苦しくなったらTOKIOの城島を思い出して^^


そしてゴールの時にはサライを唄いながら♫

さて、これから朝ごはん^^


今日も楽しい日曜日を!


2014年10月4日土曜日

関中野球部の球納め

一昨日の朝は寒かった(3.7℃)。

マジでストーブが欲しかった。


今年の冬は厳しそうだ…

そろそろ衣類の入れ替えしないと。


今日明日は中学校野球部の球納め。

午前は「野球部 vs 保護者とOBチーム」の一戦。


去年は2打数2安打、2回無失点^^

今年はソフトボールしか投げてない…


夕方から一泊で「3年生を送る会」。

父母会の会長なので2日間仕切らないと…


小学校野球部時代から顔見知りの3年生。

思い出に残る2日間をプレゼントしたい^^


楽しい土曜日を♫

怪我しないように!

2014年10月3日金曜日

謙虚に

今日はいよいよ職員提案審査会。

自分の話を聴いてくれる機会と場所があるというのは幸せなこと。


ワクワクしている。

実は、人前で話すことが好きなのかもしれない。


ドキドキするのは失敗したらどうしようっていう不安があるから。

準備と用意はしっかりしたつもり。


そう思いながら配布資料を作った(今どきPCは使えないとのこと)。

「やり方」よりも「あり方」に重点を置いた。


今日の1月生まれの運勢。

節度ある行動吉。いばらず自慢せず謙虚に。


そうだ、オラに足りないのは謙虚さだ。

得意分野での提案だけに奢ってた。


ナイス運勢!

結果は乞うご期待^^

2014年10月2日木曜日

15回目の結婚記念日

1999年10月2日(土)。

雨の日だった。


午後5時から弘前プラザホテルで披露宴。

今日は結婚記念日。


今年は2014年だから15年経過。

15年…すげーな。


花でも買って帰ろうかな。

自分へのご褒美で^^


それにしても寒すぎる…

2014年10月1日水曜日

H26下半期突入!

おはようございます。

2014.10.1 Wed. 今朝は晴れ。


平川市の天気予報。

晴れ時々曇り、最高気温18度、最低気温8度。


カレンダーを1枚めくる朝。

10月、そして平成26年度もいよいよ下半期突入。


上半期を振り返って。


平川市は選挙の話題で全国区に…

不名誉な異常事態…しかも、まだ収束していない。


仕事は試行錯誤の連続だったな。

想定外が続いて、自分たちではコントロールできない現在進行形の案件が続いている。


私事は新しい仲間とコトを起こすことができた。

10月12日(日)の本番が楽しみだ。


下半期は時間にセコく過ごしたいと思う。

先輩の突然の死を志に変えて精一杯生きたい。


週の折り返し。

今日からネクタイ締めて。

ついでに気持ちも引き締めて^^

2014年9月30日火曜日

ハードルは越えなくてもいい

ハードルは越えなくてもいい。

全部なぎ倒しても最初にゴールした人が金メダル。


だから挑戦を恐れるな。

宇山一朗外科医が情熱大陸で語った言葉。


ハードルは超えるものっていう先入観を取り払ってくれた。

やっぱり人生は選択の連続じゃなくて、挑戦の連続なんだな。


今日でクールビズ終了。

明日からはネクタイ生活。


個人的には年中ノーネクタイでいんだけどな…

最高気温が15℃に下がるまでは半袖でがんばろう。


今日も寒冷地仕様で^^

そして、なにか一つでも挑戦しよう!


2014年9月29日月曜日

『できること』より『やりたいこと』を!

太陽は遅く。

夕陽は早く。


午前4時はまだ真っ暗。

午後6時はもう真っ暗。


山の緑も少しずつ紅へ。

視覚で秋を感じるこの頃。


昨日は突然の先輩の訃報が飛び込んで来た。

生き物全てに対して思いやりを持った心の優しい人間だった。


若すぎるし、早すぎる。

ゆうべ顔を見に行ったら優しい笑顔をしてた。


豪快な笑い方が大好きだった。

先輩の分まで精一杯生きたいと思う。


時間は有限。

そして平等。


あらためてそんなことを感じた。

『できること』より『やりたいこと』を。


合掌。

2014年9月28日日曜日

年に一度の日直勤務

昨日は暑くて終日半袖。

テニスで気持ちいい汗かいた。


今日は年に1回の日直勤務。

インプットしたいことがあるからちょうどいいタイミング^^


年に1回だから各種届け出の受付方法は毎年忘れる…

朝一でマニュアル叩き込まないと。


イベント日和。

弘前のカルチュアロードもCross Sも天気に恵まれて楽しそうだ。


楽しい日曜日を♫


http://crosss-hirosaki.com

http://www.aptinet.jp/Detail_display_00003466.html


2014年9月26日金曜日

「未来の担い手づくり」と「コミュニケーションの拠点づくり」

昨日の続き、職員提案のこと。

事業の詳細は内緒。


ありきたりかもしれないけど、いま必要なことを言葉と紙に込めた。

審査委員に頭の中にイメージを浮かべてもらえるように写真を重視。


コンセプトはこんな感じ。

「未来の担い手づくり」と「コミュニケーションの拠点づくり」


未来を創るということは、人を創るということ。

未来を変えるということは、現在を変えるということ。


“場”と“きっかけ”さえあれば。

“仲間”と“勇気”さえあれば。


地域の活性化は人の活性化。

人が活きれば街が活きる。


平川市で暮らす人たち(特に子どもたちや若者たち)が、自分に自信を、故郷に誇りを、未来に希望を持ちながら、自らの意志で人生の進路を選択し、主体的に歩いていけるマインドを育てることが、この街の未来への第一歩。


市町村合併してからの8年間感じてきた思いを詰め込んだ。

問題は話し方だな、熱くなって早口で暴走しないように…


クールヘッド&ウォームハートで^^

実現できてもできなくても、ここまで整理できただけでかなりの収穫。


スッキリした気持ちで週末を迎えられそう^^

2014年9月25日木曜日

ギラギラが懐かしい

一週間後は、職員提案のプレゼン。
市長、副市長、全部長が審査委員。

この状況で説明するのは総合計画を担当していた時以来。
たしか7年前の36歳。

あの頃が公務員人生の中での2つ目のターニング・ポイントだった。
怖いもの知らずで生意気だけが武器だった。

土日は地域を歩き、祭りやイベントは全て参加した。
関係図書も先進地事例も読み漁った。

実になるもの、身になるものは全て吸収しようと意気込んでいた。
負けず嫌いだから^^

ギラギラしてて若かった^^
あの頃が羨ましくも感じる。

あの頃よりは落ち着いた気がする。
というよりは、周りが見えるようになった。

今日も超プラス思考で^^

2014年9月24日水曜日

リンゴの季節

朝食後は毎日ヨーグルトを食べる。

近頃はリンゴと和えて。


そんな季節。

台風が接近中。


そんな季節。

やめてくれ。


明日には温帯低気圧に変わる見込み。

だけど、やめてくれ。


リンゴは大好き。

今頃から雪が解ける頃までは3日に1回は食べる。


津軽の一般的な感覚としては、リンゴは買うものじゃなくて頂くもの。

感謝感謝^^


今日明日は天皇皇后が青森県入り。

明日は黒石、田舎館近辺の国道102号は交通規制があるので注意。


週の折り返し。

後半も笑っていきましょー!


2014年9月23日火曜日

マイポジションを確認する日

秋晴れの『秋分の日』。

まずはお墓参り。


墓前に立つと、前に来た時よりも少しは成長した姿を見せれてるかなぁ…

と毎回思う。


お盆から一ヶ月少し。

結構頑張ってたと思う^^


お墓参りは自分の立ち位置を確認する機会でもあるかもしれない。

では、マイポジションを確認してまいります!


楽しい火曜日を^^

2014年9月22日月曜日

時間は有限


映画『ふるさとがえり』は今まで4回観た。
観て気づいたこと。

『時間は有限』だということ。
誰でも知ってる当たり前のこと。

残された自分の時間をどんなふうに使うのか?
そんなことを強く意識するようになった。

自分がやらないで誰がやる?
そんな使命感も強くなった。

『やりたいこと』と『やらなきゃいけないこと』。
この2つが明確になった。

感じ方、受け止め方はそれぞれ。
あなたにとって『ふるさと』とはなんですか?

10/12の平川市文化センターでの上映会まであと19日。
さりげなく告知。

9月も4週目。
今週も張り切って^^

2014年9月21日日曜日

季語の変わり目

半袖は長袖に。
タオルケットは毛布に。
シャワーはお風呂に。
冷やし中華は鍋焼きに。
日の出は遅く、日の入りは早く。
朝は短く、夜は長く。
ストーブを点火したとの話もチラホラ。
秋は春と夏の次に好きな季節。
今年の秋の夜長はどう過ごそうか…
これから『ふるさとがえり』の打合せ。
本番の会場でホールのオペレーターも交えて。
楽しい日曜日を♫

2014年9月20日土曜日

お墓参りはデトックス

お盆がついこの間だと思ってたら…

もう秋のお彼岸。


お彼岸の期間は「春分の日」と「秋分の日」を中日として、前後3日間を合わせた7日間のこと。

今日が彼岸入り。


春のお彼岸、お盆、秋のお彼岸。

年3回はお墓参りしてることになる。


結構、お墓参りが好きなほう。

手を合わせるだけで、身も心も清められるような気がして。


なんとなくね^^

デトックス的な感覚。


9月も3分の2が過ぎた。

楽しい土曜日を♫

2014年9月19日金曜日

キャッチコピー

キャッチコピー。

毎日ブログを書いている。


タイトルは内容を見て決める。

要約しながら、一番伝えたいことを。


これが「見出し力」を鍛えるトレーニングになっている。

今では引き出しにかなりの言葉が収納されている。


引き出しの中の言葉を掛け算するとさらに増える仕組み。

良いスパイラル^^


3、4年前から自分のキャッチコピーを考えて使っている。

自分を的確に表していて、結構気に入っている。


「前向き ひたむき ムキムキ」 


わかりやすく言うとこんな感じ。

プラス思考で、忍耐強く、いちずに打ち込む細マッチョ。


健康が一番。

身体の不安は精神の不安、向上よりも維持^^


信じた道を忍耐強くやり抜く。

常識とかルールよりも、自分が正しいと思ったことを!


超プラス思考で。

気持ちの切り替えで、自分を乗せていく↑


そんな感じで、今日も元気に^^

2014年9月18日木曜日

グループワーク

研修では大概グループワークがある。

先週、受講した研修でも全日程の3分の1がグループワークだった。


最初にリーダー、書記、発表者を決めるのがお決まり。

これを決めるのに結構時間がかかる。


だから、10秒くらい空気を見てからリーダーに立候補する。

これまでの経験上、100%無投票で当選する。


リーダーになったらそれぞれの役割を決める。

まずは自薦を問う。


それで手が挙がらなかったらシンプルにジャンケンで。

役割が決まったら段取りを説明する。


段取りもパターン化されている。

テーマ、あるべき姿、目標(数値)、キーワード、キャッチコピー、ターゲット、実施主体、スケジュール、予算、費用対効果などなど。


1人では目的を達成できないからグループでやる。

個々の役割をしっかり責任をもって実行してもらうことで、短い時間でも信頼関係を築くことができると思う。


個人的に思うリーダーの役割。

目的、役割、時間配分を明確にして、小さいルールをいくつか決めて、メンバーが迷子にならないことに気を配ることだと思っている。


リーダーはオールマイティーでなきゃいけない、と思ってる人も多いだろう。

それだと、リーダーは疲れちゃうし、責任が曖昧になっちゃう。


協調性があるほうじゃないけどグループワークが好きだ。

自分の考えを他者とぶつけ合うことで今の自分が見えてくる。


制約された時間内で成果品を作り上げる作業は楽しい^^


「リーダー」は成長する機会。

「いただきます」の気持ちでこれからも^^


先週、メンバー6人が初顔合わせで、5時間かけて作り上げた成果。

なかなかの出来^^