Search

2012年8月30日木曜日

『第三の大人の役割』~青森KEN民塾~

TED×Tsugaruへようこそ!(笑)

今日は話題提供者<プレゼンター>として出席。

テーマは

『“NPO弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる”から学んだ「第三の大人」の役割』

“ぴーぷる”の理事としての実践から感じ、学んだ経験をベースに『第三の大人』の役割、あり方について話題を提供。

第1部 “非営利特定活動法人 弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる”とは
第2部 『“NPO弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる”から学んだ「第三の大人」の役割』

出席者のほとんどが青森市の方々。
おそらく、“ぴーぷる”の名前もにわかに聞いたことがある程度かと。
“ぴーぷる”の活動を紹介するだけでも1時間は余裕(笑)。
それだけ積み重なったカタチがある。
今回の紹介で出席者の方々にもおおよその部分は共感していただいたと思う。


当日は大学生がいなくて残念

女性は1名



いろいろとキーワードが出たので忘備録的にメモ

地域の隙間は、いつしか隙間から空白へ広がった

“第三の大人”とは一つのオプション

役割を与えることで活きる

大人たちが変わらなければ子どもたちは変わらない

“第三の◯◯”の◯◯は大人に限らない

などなど一部

実はほとんど忘れてしまいました(笑)


そこは櫛引さんがカバーしてくれました

引用します


○第4回青森KEN民塾「『第三の大人』の役割」(2012.8.30

 第4回を数えた「青森KEN民塾」は「『第三の大人』の役割」がテーマとなった。話題提供者は平川市職員で、弘前市のNPO法人「ぴーぷる」の理事を務める齊藤望さん。参加者は約10人とやや少なめだったが、いつもと変わらず濃密な対話と討議がわき上がった。
 まず、話の主役である「ぴーぷる」の活動にあらためて驚かされた。「弘前子ども劇場」の解散に際し、つながりの持続を求めた3人の女性が中心となって2005年に誕生したという。世界を駆けて四十路を迎えたビジネスマンが、第二の人生を求めて合流、ファシリテーターを務めたことが、大きな循環を生むきっかけになった。子育て支援を起点に、学習支援、そしてまちづくりへと活動を広げている、県内では希有の民間組織だ。団体・個人合わせて約170会員を擁し、専従スタッフも6人いる。事務所のほかに、直営施設として繁華街の中心に「あおもり遊び体験広場」を持ち、有償で利用してもらうことで、一定の収益も確保している。
 「子育て支援の視点から見た社会貢献活動」をキーワードに、集団託児、父親支援の「パパカレッジ」,放課後の子どもの居場所づくり「ぷらっとキャンパス」など、互いに有機的につながる事業を展開。さらには、海外の子どものステイ受け入れや、東日本大震災で被災した岩手県野田村の支援にも携わっている。
 地元のPTA活動と「ぴーぷる」の活動を通じ、齊藤さんが危機感を覚えたのは、中学生を中心とする今の子どもたちの「自己肯定感の低さ」だ。「自分にも良いところがある」「自分のことが好き」と思えない。「孤独を感じる」と答えた15歳の割合は実に3割。英仏に比べて56倍もの割合という。どうしたら、何ができるのか。
 答えは「第三の大人」の活動-。それが齊藤さんの見いだした仮説だ。
 「第三のビール、第三のエコカー。世の中には第三の○○の波がやってきている」。齊藤さんの指摘は新鮮だ。「親でも先生でもない、地域の子どもや社会のために自分を生かす力、つまり『公共力』を持ち、共生のカタチをつくれる人」と、斎藤さんは「第三の大人」を定義する。
 <現在と未来の狭間に立ち、ほどよい距離感を保ちながら、空気を読み、細かな心遣いで手を差し延べる。共感し合い、個々を認め合い、ビジョンを共有することで、まちの未来をともに考えつつ、自己実現の手助けをする>。このようなサポートは、時空間と社会感覚を備えた、成熟した「大人」にしかできない(もちろん、年齢には規定されない「大人」だ。歳を食えば何とかなるということではない)。第三の大人=「社会的親」が、既存の「親」「教師」といった直接の利害にかかわらない立ち位置から、あくまでフラットな関係性で子どもたちの「時間」「空間」「仲間」のすき間を埋めていく。子どもたちは自分を肯定し表現できる場を獲得しながら、身近な社会との新たな接点を紡ぎ出していく-。
 文字に起こすとかえってまどろっこしいが、平らかで緩やかで多様な結びつきが、子どもだけでなく、大人たちの意識や日常にも磨きをかけて、「まち」が成熟していく。それが、「ぴーぷる」が目指し、具現化しつつある社会なのだろう。一方で、「雇用」を目指す意識が、地に足着いた活動を支えるインセンティブになっているようだ。
 *
 齊藤さんの提起には異論は当然出なかった。だが、どうしたら第三の大人をつくれるのか。肝心の子育て世代、30代から40代は多忙を極め、社会参加率が低い。しかも、さほど忙しそうでもない「大人」たちも、家と職場から容易に「外」へ出てこない。…「子どもの居場所づくり」は、実は「大人の居場所づくり」ではないのか。「今は、まだ、『第三の大人』の選択はオプションにしかなっていない。その空白をどう埋めるか」。参加者の一人はそう問い掛けた。
 「弘前市内の子どもたちは、特に駅前のジョッパルが閉鎖された後、放課後の居場所を失っている」「青森市西部でも、学校の統合で子どもが遠距離通学せざるを得なくなり、学校と自宅の狭間でバスの待ち時間を持てあましている子どもが増えている」。そんな深刻な証言もあった。
 結局、大人も子どもも、ひとかたまりの社会や地域の中で、ともに生きるパートナーなのだ。自らの存在を確かめ、そして達成感を手にしたい。その思いも一緒だろう。ただ、大人の側、年長の側には、「未来」への道筋を見つける責務がある。先に生まれた者の宿命だ。何しろ、逆は頼めない。「例えば、『ありがとう』という言葉で、関係性をつくりかえていけないか?」「そういえば、日本で最も美しい言葉は『ありがとう』だと聞いたことがある」「大人が『ありがとう』と言える環境づくりを目指せば、そこに第三の大人への道が開けないか?」。今回も、具体的な施策にまでは対話が収斂しなかった。しかし、第2回の「対話」「熟議」、第3回の「幸福度」に続く、貴重な礎石が置かれたと感じられた。
 一つだけ明らかなこと。未婚化と高齢化が進み、大人総体が孤独と孤立を深めていく中で、「第三の大人」が少なければ、地域と社会の不幸は、未来に向かうほどに深くなる。
M




いろんなヒントをいただきました



当日の配布資料↓






















Lunch Log 120830


今日のランチ。


•イガメンチ
•茄子の玉子炒め
•きゅうりの漬物
•じゃがいもと昆布の味噌汁

ごちそうさまでした&感謝!

場所: 母家



青森KEN民塾へ

おはようございます。
2012.8.30 Thu. 快晴。

清々しい朝。
目覚めスッキリ。

今日は仕事を終えてから青森市での月1回の勉強会「青森KEN民塾」。
新しい発見がありそうな予感。

ワクワクです。
安全運転で行ってきます!

2012年8月29日水曜日

Lunch Log 120829

今日のランチ。


•冷やし中華

•白ワインとハチミツで煮詰めた桃



ごちそうさまでした&感謝!



岩木山 Log 120829


ぼんやり

雲の波に浮かぶ

岩木山


夜の向日葵

おはようございます。
2012.8.29 Wed. 晴れ。

夜は冷たい風が気持ちよく眠りに誘う。
朝は肌寒いくらいの風がやさしく目覚めさせてくれる。
が、少しの肌寒さにタオルケットの相性は抜群で二度寝を誘う。

日中はまだまだ暑さを緩める気配がない。
残暑を楽しもう。
Enjoy a late-summer heat wave.

昨夜の男子会から帰宅したら、撮ってという顔…
夜の向日葵は美しかった(笑)

2012年8月28日火曜日

Petit DIALOGUE IN THE DARK in HIROSAKI


『ともだち何人か誘って遊びにきませんか?』
信平さんからお誘いのMAIL&TEL


『暗闇体験会&志村季世恵氏講演会』

タイトルからして暗闇の中での講演会だと思っていた
おもしろそうなので↓の4人を誘って参加した

弘前おもちゃ病院院長---> 小山内 忍
建匠おだぎり---------> 小田桐 正嗣
蟻塚学建築設計事務所----> 蟻塚 学
BONHEUR代表---------> 高橋 信勝

場所は弘前市
SPACE DENEGA

参加者は約60名
幼児、高校生、おじさん、おばさんまで幅広く


紙に包まれた筒のようなもの
高級なチョコでも入っているような黒い箱
真っ暗になってからのお楽しみツール


開会
志村季世恵 さんがお話で暗闇の世界まで
優しい柔らかい語り口で案内してくれる
でも
ドキドキ感は高まる

暗闇へのスイッチを入れる
全く何も見えない世界
音だけが頼り

途中で何かあったら
アテンドの綱ちゃん


暗闇の世界
いかに自分が視覚に頼って生活しているのがわかる

しかも受動的に目に入ってきたものを流して見ている
この世界に入った途端
視覚はなんの意味もなくなる

なのに…
自分の目は往生際が悪く
この期に及んでまだ何かを見つけようと
能動的に何かを探している

まるで圏外に置かれた携帯電話が
電波を探すように360度全方位から
圏外での携帯電話はバッテリーの消耗が早い

自分もそんな感じだった
見えないものを見ようとして自分の体力の消耗が早い


さて
エンターテイメントの始まり

耳の世界へ

綺麗なフルートの音色
力強い三味線の音
フルートと三味線のセッション

自分たちも足音や手で参加する


食の世界へ

2枚目の写真の答えは

紙に包まれたのがりんごジュース
黒い箱には
豆ごはん・つけもの・煮こごり

真っ暗闇の中
手探りで恐る恐る…だ

絵の世界へ

まずは紙と鉛筆を探し当てるところから
お題は『岩木山』

真ん中がどこなのかわかるはずがない
距離感もまったく…
感覚の世界だ


最後は近くに座っている6人で
数字を使わないで誕生日が早い順に並び替わるゲーム
声とスキンシップで入れ替わった

今日の体験会はここまで

照明がついた

会場に入ったときはぼんやりと薄暗くて
眠るにはちょうどいい感じの照明だった

その優しい照明は
元気の良い朝陽のような眩しさ

見えないモノを見ようとしていた
カタチのあるものだけが見えるものだと思っていた

見えないものは無理して見なくてもいい
自分から見に行くんじゃなくて
感じれる部分だけを感じるだけでいい

そんな感触の体験会だった


視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚
それぞれの自分のアンテナは
かなり鋭角(覚)になったような気がする

11月は体験会ではなくて
本格的なダイアログ

楽しみにしてます!


ダイアログ・イン・ザ・ダーク代表
Shinsuke Kanaiからのメッセージを引用

弘前の皆さんへ
私達は普段まっくらな環境をつくり、フラットな環境で助け合い、普段忘れがちな人に対する思いやりや慮ること、人を信じることを思い出すことをダイアログ・イン・ザ・ダークを推進しています。www.dialoginthedark.com今回弘前での講演と暗闇のでワークショップを通じて皆さんとお会いし、暗い中だけではなく明るい日常でも人を信じて温かいことを体で感じ、本当にうれしく思いました。そしてこんなにも多くの方々がダイアログを待ってくださっているのですね!11月のダイアログ、いまから楽しみでワクワクしています!

Lunch Log 120828

今日のランチ。

・カレーライス
・なす焼き

ごちそうさまでした&感謝!


Dialog in the dark in Hirosaki.

おはようございます。
2012.8.28 Tue. 快晴。

今日は仕事を終えてから志村季世恵さんの講演会へ。
4人の友人を誘って参加。

おもしろい面々がそろったので、そのあとは男子会へ突入!
どっちも楽しみ。
いろんな発見がありそうな1日。

実行委員長の信平さん、お疲れさま。
誘ってくれてありがとう!

こんなにワクワクするの火曜日は久しぶり(笑)

2012年8月27日月曜日

岩木山 Log 120827


石鹸みたいな雲の泡

シャワーのような陽の光

きれいに洗い流してくれそう


学多週

おはようございます。
2012.8.27 Mon. 快晴。

8月も最終週、今月もマッハで駆け抜けた。
充実した証だと前向きにとらえよう。

今日からテニスの全米オープンが開幕!
寝不足の日々が続きそうです。

今週は夜のお出かけが多く、学びの多い週になりそう。
今週もけっぱっていきましょー!

2012年8月26日日曜日

市町村対抗青森県民体育大会平川市選手団解団式



青森県内の40市町村が参加して行われる

市町村対抗青森県民体育大会

目標は総合3位でしたが

結果は残念ながら総合5位でした…


オラの出場したテニス競技は2回戦敗退...で貢献できず


来年は弘前大会。

けっぱります! 

— 場所: 平賀農業環境改善センター



Lunch Log 120825


今日のランチ。

•錦織圭監修ブイヤベース風シーフードヌードル¥118
•イギリストースト(チョコクリーム)¥88
•抹茶ラテ(メグミルク)¥88

ごちそうさまでした&感謝!



ウルウルは歳とったせい?

おはようございます。
2012.8.26 Sun 晴れ。

今日は17時まで勤務してから、夜は県民体育大会の報告会(飲み会)へ出席。
平川市の総合順位が気になるところ。

昨夜から24時間テレビが始まりました。
子どもたちのチャレンジに感動してウルウルの連続…

若い頃は全く観なかったんだけど…
歳とったかなぁ(笑)

さぁ、今日もはりきっていきましょー!

2012年8月25日土曜日

Lunch Log 120825

野球部の子供たち4人とランチ

ラーメン¥480




息子への言葉は自分への言葉

おはようございます。
2012.8.25 Sat くもり。

今日はボウズの野球部で黒石市に遠征。
オヤジたちは引率や審判でなにかとやることが多い。
11月の球納めまであと3ヶ月。

6年生のボウズにはなにかと『小学校生活で最後の』っていう枕詞がつく。
ただの思い出づくりじゃなくて、振り返った時に自分の足跡が見えるように歩いて、時には走ってほしい。

なんだか、自分に言い聞かせてる気が…

2012年8月24日金曜日

Lunch Log 120824


・ごはん
・焼き魚(鮭)
・冷ややっこ
・かぼちゃの煮付け
・トマトのピクルス
・メロン

ごちそうさまでした&感謝!




今日から2学期


おはようございます。
2012.8.24 Fri 快晴。

平川市内の小中学校は今日から2学期。

9月早々、上の子は修学旅行で函館&ルスツへ。
うらやましぃ…

毎日見ている岩木山。
この時期の岩木山が一番好きです。

さて、動きます!






2012年8月23日木曜日

Lunch Log 120823


・チャーシュー麺
・トマトのバジル漬け

ごちそうさまでした&感謝!


MADAME SHINCO


MADAME SHINCO いただきました。
そのままでもよし、凍らせてもよし、チンしてもよし。
それぞれ美味しかったけど、オラ的にはホットかな…
常温で食べると表面のジャリジャリ感がハンパねぇよ。


岩木山 Log 120823

夕陽が雲を巻き込んで

でっかくなって

幻想的でいい感じ


嗚呼、甲子園



大阪桐蔭あっぱれ!
光星学院よぐけっぱった!
監督、選手、関係者のみなさん、お疲れさまでした。

津軽は雨がこぼれてきました...涙

来年こそ…
聖愛がいくぞ!


歴史が変わる日


おはようございます。
2012.8.23 Thu 快晴。

今日は歴史が変わる日。
今日の話題は甲子園、これしかないでしょ。

青森県出身者が少ない多国籍軍だと言われているけど、彼らは高校時代を青森県で過ごし、素晴らしい活躍で青森県を沸かせた青森県民だ。

チカラいっぱい応援しよう。
青森県に悲願の初優勝を!

そして今夜は祝杯だ(笑)


2012年8月22日水曜日

Runlog vol.9 with son


ボウズと夏休みランニング9日目、ファイナル。

気温26℃。
風が涼しくて星空がきれいな夜。

目標の42.195kmを走破。
よく頑張って達成しました。
ミッション・コンプリート!

計44.42km、313分15秒。








岩木山 Log 120822

沈みかけている

まだまだ元気な太陽を

雲がなだめているみたい

早いより速い水曜日

おはようございます。
2012.8.22 Wed 快晴。

週の折り返し。
毎週水曜日はいつも想う…

『今週は速い』と…
子どもたちの夏休みもあと1日。

オラも2学期のめあて考えるかな~。
大きい声で笑顔で返事だな。

2012年8月21日火曜日

今日の一人反省会 August 21, 2012 at 09:54PM


洗濯を回したらティッシュが入ってた…
やつらのポケット確認したのに…
まだまだだな…オラ

太陽に向かって咲く花

おはようございます。
2012.8.21 Tue. 快晴。

爽やか青空が広がっています。
それにしても昨日は暑かった…

今週はずっと天気がいい予報。
庭の向日葵も元気。

文字通りみんな揃って太陽に顔を向けてます。
朝ごはん、行ってきます(笑)



2012年8月20日月曜日

イギリストーストでブレックファースト


おはようございます。
2012.8.20 Mon 快晴。

昨日は市連Pソフトボール大会で暑くて長ーーーい一日。
それを見込んで今日は休み^^

ゴミを出して昨日真っ黒になったシューズを洗い終えて、のんびり1人で大好きなイギリストーストでブレックファースト。

今日も暑くなりますよ!
昼なに食べよっかな~

2012年8月19日日曜日

市連合PTAソフトボール大会、夏の陣


おはようございます。
2012.8.19 Sun くもり。

今日は平川市連合PTAソフトボール大会。
わが碇ヶ関小学校は大会運営校。

7時にグランドに集合してライン引きと開会式の会場設営。
優勝狙います!

大会終了後は懇親会、飲みです(笑)
長い一日になりそう…

ですが、けっぱってきまーす!

2012年8月18日土曜日

晴れた日にはデスクワークを!

今日は朝から光星学院の応援もせずにBGMを流してデスクワーク
MindMap描きながら、Keynoteで資料作ってます。
久しぶりに仕事以外のことに脳を使っています…(笑)
自分の伝えたいことをシンプルに!



2012年8月17日金曜日

Runlog vol.8 with son

ボウズと夏休みランニング8日目。

目標達成まであと少し…
けっぱれ!






念のため、てるてる坊主にオファー


おはようございます。
2012.8.17 Fri くもり。

雨上がりの朝…
日中は雨予報。

日曜日は市連Pのソフトボール大会。
運営担当校として天気が気になるところ…

念のため、てるてる坊主にオファー。

2012年8月16日木曜日

Runlog vol.7 with son

ボウズと夏休みランニング7日目。

ボウズが膝が痛いと言って3kmでギブしたので一人でもう3km…





でっかいイベントも終わり...

おはようございます。
2012.8.16 Thu 雨。

8月も後半戦キックオフ。
オリンピック、ねぷた、お盆、 高校野球、チビッコたちの夏休みもあと一週間。

あっという間に夏が終わるような…
朝晩は秋の涼しさ。

涼しさに便乗して、そろそろ青森KEN民塾の資料作らないと…
今晩ガンバル。

2012年8月15日水曜日

口の中が南極


マツコ・デラックス絶賛のガリガリ君の梨にハマってる


思い出話の花が満開の同窓会

おはようございます。
2012.8.15 Wed 快晴。

寒い朝…我慢して半袖にショートパンツ(笑)
昨夜の小・中学校の同窓会は先生4人と卒業生21人が参加。

先生はみんな定年退職。
思い出話の花が満開。

4年後の次回にまた元気で会おうと誓いました。
今日は午前中は通常営業、午後は地元の祭りのスタッフ。

なかなかハードな1日…
けっぱります!

2012年8月14日火曜日

中学校の同窓会 in 道の駅いかりがせき


これから二次会!


オリンピックイヤーは同窓会イヤー

おはようございます。
2012.8.14 Tue 晴れ。

今日から仕事。
相方の実家から出社、涼しい弘前の朝。

夜は小中学校の同窓会。
オリンピックの年に開催して、5回目の開催。

久しぶりの出会いが楽しみ。
明日も仕事。

あまり深い夜にならないうちにドロン。

2012年8月13日月曜日

過去最多のメダル獲得そしてお盆


おはようございます。
2012.8.13 Mon くもり。

ロンドンオリンピック17日目、最終日。
男子レスリング、米満選手が24年ぶりの金メダル!

日本は国別メダル獲得ランキングでは第11位。
前回アテネの37個を上回り、過去最多の38個のメダル獲得!

あっという間の17日間、いま閉会式が行われています。
競技はもちろん、終了後の選手の表情やコメント、努力の秘話で何度もウルウルと勇気をもらった。

今日はお盆、墓参りして相方の実家へお泊まり。
慌ただしかった週末の疲れをとって明日の仕事に備えます。


2012年8月12日日曜日

一勝して一笑

おはようございます。
2012.8.12 Sun 晴れ。

ロンドンオリンピック16日目。

ボクシングの村田選手、東京オリンピック以来48年ぶりの金メダル!
女子バレーは三位決定戦で韓国相手に男子サッカーのリベンジを果たして28年ぶりのメダル獲得!

陸上男子400mリレーは5位。
それにしてもジャマイカ強い…

ボルトは三冠! オリンピックも今晩の男子マラソンで閉会を迎える。 あっという間…
日本の国別メダル獲得数は第11位。

八戸は雨っぽい予報ですがいい天気。
まずは一勝して一笑したいとこ。

さて、ご飯食べて行ってきます!
夜は同窓会、こっちも楽しみです!

2012年8月11日土曜日

県民体育大会で八戸市へ

おはようございます。
2012.8.11 Sat くもり。

ロンドンオリンピック15日目。
男子サッカー3位決定戦、負けてはいけない相手に敗戦…

メダル獲得はなりませんでしたが大健闘に大きな拍手!
ありがとう!

男子ボクシング、清水選手が銀メダル、村田選手も決勝進出でメダル確実!
男子レスリング、湯元選手が銅メダル。

日本は国別メダル獲得ランキングでは第12位。
今日はこれからテニスの朝練行って、午後から明日の県民体育大会のため八戸市へ。

エンジョイ!

2012年8月10日金曜日

Runlog vol.6 with son

ボウズと夏休みランニング6日目。

6kmを目標にしたけどボウズがギブ…
まだまだじゃのう…





女子レスリング強し


おはようございます。
2012.8.10 Fri くもり。

ロンドンオリンピック14日目。

レスリング女子の吉田選手、伊調選手続いて五輪三連覇!
女子バレーは3位決定戦へ。

なでしこは悔しい銀。
アメリカの壁は厚かった…

日本は国別メダル獲得ランキングでは第12位。

8月もあっという間に3分の1が過ぎ…
朝晩は秋の涼しさ。

週末からイベントが押し寄せる。
旧友との出会いが楽しみ。

そのためにも体調管理しっかりいきましょー!

2012年8月8日水曜日

Runlog vol.5 with son

ボウズと夏休みランニング5日目。

ボウズの身体も少しは慣れてきた模様。
その調子!