秋田市のモーニングといえば
文庫カフェ@赤居文庫
仙台の青山文庫
東京の黒澤文庫
いずれも系列店
最近は盛岡にも青山文庫がオープン
近々…盛岡に行ったら行ってみたい
お店は7時にオープン
一番に入店したらしい
ファーストビギナーの金のコインをもらった
これは初めての経験でサプライズが嬉しい✌️
今回はピザトーストにした
コーヒーカップがかわいい
手書きのメッセージに顔がゆるむ
贅沢な朝の時間を750円で買った
おはよう秋田
仕事で大仙市
大曲市と言い間違う
だいせんしだよねー
ひさしぶりに来訪した
美郷町に来たとき以来
風登さんとランチ
天ぷら中華一択🍜
美味しかった
青森にはない
今月もう一回くる予定
グルメ開拓していこう
駅から市役所が遠い
エクササイズできた
食祭館 中谷(なかや)
@五所川原市金木
初めての訪問
ついに来たぜ
たしかにマニアック
ポップもおもしろい
ユニークな匂いが漂ってる
いろんなものが混ざってる
にんにく買ってくればよかった
ペペロンチーノ作りたいなー
五所川原を
まちあるき
ニューカマー&ヒーロー
二人を引き合わせた🤝
えらっち(ヒーロー)とは
おそらく10年ぶりの再会
お互い変わってないことを確認した😄
いい意味で外見も中身もあの時のまま
食べて
歩いて
飲んで
話して
あっという間の6時間だった
新しい流れが生まれる予感😊
楽しかったー
美味しかったー
えらっち
サンキュー
新年度ということで
ミーティングが多い
昨年度からの流れと熱量を維持しながら…
新年度のキックオフで気持ちを引き締める
明日から大阪万博
夏以降で日程調整
修学旅行で行った以来かな
あの時はつくば万博だった
せっかくだから周辺も
三泊はしたいところ🚶
カレンダーとにらめっこだな
夏秋のブランクを埋めてこう
健康には気を遣っている
こまめに水分補給をする
このボトルに管理を任せている
午前と午後で一本分を目安に💧
それから眼のケアも重要視
PCがないと仕事ができない
気がつけば何時間も
眼を酷使している…
ポモドーロタイマーをかけて
20-20-20メソッドを実行⏳
20分に一回
20フィート(6m)先を
20秒間眺める
二階にら移動して
窓から外を眺める
軽い運動と眼のケア
労働生産性が上がる
だまされたと思って
試してみてください
昨年度に引き続き委嘱されました
今年度もよろしくお願いします
紫波町自治体情報システム標準化推進マネージャー
長い肩書きなのでちょいちょい間違えるのはご愛嬌
昨年度は準備期間
今年度が本番環境
職員の機運を盛り上げて
関係者と密な連携を図って
必然の成功を目指します
今年度も紫波町に通います
定点観測🚃
今日も始発
からの新幹線🚄
いつもの紫波へ
あったかくなった
ジャケットで充分
明日はもっと暑くなる
桜の開花も早まりそう
来週から弘前さくら祭り
今年は開花中に行きたい
春に雨と書いて
はるさめと読む
今年の四月は春雨が多い
薄暗い空が続いている🌧
地域の学校は入学式
入学おめでとう㊗️
今日から黄色い帽子が登校かな
窓からウォッチしてみよう😳
新一年生からいただこう
ピカピカのお裾分けを🌟
自分の心で感じて
自分の頭で考えて
自分の魂で決めて
自分の足で歩こう
誰かと比べない
誰かの声に惑わされない
自分の声を聴いて
自分で決めて意識的に生きる
誰かせいにしない
運のせいにしない
環境のせいにしない
自分の未熟さを認めて
自分の責任で自分の歩み方を決めよう
昨日は終日ゴロゴロしながら
自分とおしゃべりした日曜日