お盆前に草取りを
朝の涼しいうちに
定期的に雨が降って
生えるペースが早い
お墓の草取り
お墓を水拭き
手で抜いて握力がヤバい
手を抜いたわけじゃない
Search
2022年8月8日月曜日
2022年8月3日水曜日
平川市ヤングケアラー研修会のお知らせ
Time
5:28
ヤングケアラーとは
法令上の定義はないが、一般に本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている18歳未満の子どもたちとされている
近年、社会問題として取り上げられているヤングケアラー
・社会的に容認される範囲(家事や家族の世話、看護や介護など)の境界線が明確じゃないこと
・家庭内のことなので、大人も子どもも問題意識が希薄であること
・子どもの権利(子どもらしく生きる権利や学ぶ権利)侵害のこと
などなど
そんな現状を踏まえて、平川市では「ヤングケアラー研修会」開催します
ヤングケアラーの現状と課題を知ることが問題解決に向けた第一歩
この機会に「ヤングケアラーの現状と課題」について学びましょう!
【開催日時】
令和4年8月8日(月)13時30分~
【開催場所】
平川市生涯学習センター(尾上庁舎)
2階 多目的ホール
【講師】
弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻教授 吉田 美穂 氏
【対象】
ヤングケアラーに関心がある方はどなたでも
【参加費】
無料
【申込方法】
平川市子育て健康課 子育て世代包括支援係へ電話、ファクス又はEメールにてお申込みください(私に直接メッセンジャーでもOK)
電 話:0172-44-1111(内線1177)
ファクス:0172-44-0068
Eメール: kosodate_center@city.hirakawa.lg.jp
※お申込みの際は ⑴参加者氏名 ⑵所属 ⑶電話番号 をお知らせください。
【参考:厚労省サイト】
https://www.mhlw.go.jp/stf/young-carer.html
法令上の定義はないが、一般に本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている18歳未満の子どもたちとされている
近年、社会問題として取り上げられているヤングケアラー
・社会的に容認される範囲(家事や家族の世話、看護や介護など)の境界線が明確じゃないこと
・家庭内のことなので、大人も子どもも問題意識が希薄であること
・子どもの権利(子どもらしく生きる権利や学ぶ権利)侵害のこと
などなど
そんな現状を踏まえて、平川市では「ヤングケアラー研修会」開催します
ヤングケアラーの現状と課題を知ることが問題解決に向けた第一歩
この機会に「ヤングケアラーの現状と課題」について学びましょう!
【開催日時】
令和4年8月8日(月)13時30分~
【開催場所】
平川市生涯学習センター(尾上庁舎)
2階 多目的ホール
【講師】
弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻教授 吉田 美穂 氏
【対象】
ヤングケアラーに関心がある方はどなたでも
【参加費】
無料
【申込方法】
平川市子育て健康課 子育て世代包括支援係へ電話、ファクス又はEメールにてお申込みください(私に直接メッセンジャーでもOK)
電 話:0172-44-1111(内線1177)
ファクス:0172-44-0068
Eメール: kosodate_center@city.hirakawa.lg.jp
※お申込みの際は ⑴参加者氏名 ⑵所属 ⑶電話番号 をお知らせください。
【参考:厚労省サイト】
https://www.mhlw.go.jp/stf/young-carer.html
2022年8月2日火曜日
母校で授業~SDGs~
Time
5:57
地元の母校で授業^^
資源のことについて
5,6年生を対象に90分
立ち位置は元PTA会長
それぞれに響いたようで
遊びながら考えたみたい
時間ぴったりに終わった んだけど
振り返りの時間がほしかったかな
ひさしぶりに「元気」を感じた
元気ってこんな感じだったなと
子どもたちとの時間はいいね
セカンドライフのターゲット
【感想】
・先のことを考えて自分の事だけじゃなくみんなのことも考えることが大切だと思いました。
・いい未来を目指す、ゴミの分別、ゴミ拾い、独り占めしない、意地悪しない
・SDGsを近所の人に教えたい
・みんなで協力すると資源が未来に残せたり、計画的にすると家や車を買うことができ使うことができたりするので、未来のことを考えて必要な分だけを使うのが良いことがわかりました。
・自分のことだけを考えていろいろな物を買ったり使ったりしてしまうと、次の世代につなげることができない事がわかった。よく考えて次の世代につなげるようにしたい
小学校のブログに掲載されてた
https://mikasakko.exblog.jp/241533757/
資源のことについて
5,6年生を対象に90分
立ち位置は元PTA会長
それぞれに響いたようで
遊びながら考えたみたい
時間ぴったりに終わった んだけど
振り返りの時間がほしかったかな
ひさしぶりに「元気」を感じた
元気ってこんな感じだったなと
子どもたちとの時間はいいね
セカンドライフのターゲット
【感想】
・先のことを考えて自分の事だけじゃなくみんなのことも考えることが大切だと思いました。
・いい未来を目指す、ゴミの分別、ゴミ拾い、独り占めしない、意地悪しない
・SDGsを近所の人に教えたい
・みんなで協力すると資源が未来に残せたり、計画的にすると家や車を買うことができ使うことができたりするので、未来のことを考えて必要な分だけを使うのが良いことがわかりました。
・自分のことだけを考えていろいろな物を買ったり使ったりしてしまうと、次の世代につなげることができない事がわかった。よく考えて次の世代につなげるようにしたい
小学校のブログに掲載されてた
https://mikasakko.exblog.jp/241533757/
2022年8月1日月曜日
全国初!男性のHPVワクチン接種費助成事業
Time
5:26
男性のHPVワクチン接種費助成
今年度の平川市の目玉事業👀
8月1日からキックオフ
プレスリリースした!
全国初ということで
かなりの取材がきた
地元紙とかテレビ局とか
ラジオにも入ったみたい
山形の友人から✉️
ラジオで聞いたと
8/27は説明会を開催
ぜひ参加してほしい
今年度の平川市の目玉事業👀
8月1日からキックオフ
プレスリリースした!
全国初ということで
かなりの取材がきた
地元紙とかテレビ局とか
ラジオにも入ったみたい
山形の友人から✉️
ラジオで聞いたと
8/27は説明会を開催
ぜひ参加してほしい
2022年7月31日日曜日
登録:
投稿 (Atom)