あつあつの嶽きみ天ぷら
ひやひやのぶっかけそば
ヘルシーでスタミナ満点
やっぱり蕎麦すきだなぁ
おなかいっぱい
やっぱり夏最高
終戦の日
節目の日
戦後75年
生後49年
母も生まれていない
遠い遠い昔のことだ
昭和から令和へ
時は止まらない
記憶はないけど
記録で理解する
風化させてはいけない
伝えることが親の役割
黙祷
お墓参りは懐かしい顔と会える
ある意味では生存確認と言える
言葉を交わして情報を交換する
やはり帰省に慎重になっている
後ろめたさでがんじがらめ
自粛警察に捕まりたくない
だれも感染源になりたくない
だから暑くてもマスクをする
そんな人が多いと思う
なんとも暮らしにくい
そんなことを感じた
暑い暑いお盆の入り
立秋を過ぎて暦の上ではもう秋
北東北は梅雨明け発表を見送り
いつもと違うお盆
いろんな意味でね
今日は暦どおり営業中
お盆の勤務は久しぶり
今日も真夏日予報
梅雨明けした感じ
お墓参りは終業後に
涼しくなってから^^
雨が続いて
草ボーボー
お盆の前に
庭の草取り
汗びっしょりで
午前でシャワー
午後はお墓を拭き拭き
心が軽くなった感じ^^
卒塔婆にカマキリ先生
びっくりして声でた〜
夕方は上の子とキャッチボール
ボールでのコミュニケーション
汗びっしょり…
2回目のシャワー
楽しい山の日だったけど
なかなか山に登れない…

あつあつのカフェオレを飲みたくて
さくさくのアップルパイを食べたくて
すかすかのバッテリーを満たしたくて
予報どおり朝方からの雨
窓閉めてたから気付かず
場合によっては…
避難所開設もあり
ということを職場で
金曜日に申し合わせ
いまはパラパラな雨
念のため平川を確認
かなり増水している
氾濫の危険はないな
ひとまず安心
経過観察継続
太陽カモンな日曜日☀️
窓を開けて風が欲しい


気温20度の朝
窓は閉めている
日中は曇り予報
暑くなりそうだ
来週の天気予報には
雲と傘マークが並ぶ
梅雨明けしないまま
秋になりそうな気配
今日は8月8日で
勝手にパパの日
ハハの日とも読めるけどね^^
パパもハハも楽しい土曜日を
なぬかび
ねぷた最終日
太鼓や鐘と笛の囃子
子どもたちの元気な声
いつもの年だったら
5時から町内まわり
昨日の夕方は
平川市から生中継
くるくる回ってる
世界一の扇ねぷた
夏らしくない夏
来年は倍返しで