Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2019年11月11日月曜日
祝賀御列の儀
Time
5:29
アクアの車検を待ちながら
祝賀御列の儀を眺めながら
コーヒーを飲みながら
雑誌をめくりながら...
パレードのお二人を見てたら…
一年前の出来事が浮かんできた
日本PTA創立70周年記念式典
@ホテルニューオータニ
来賓で来られていた皇太子ご夫妻
当時一年後の天皇が決まっていた
時は流れ…平成から令和ヘ
平成が終わり半年が過ぎた
そういえば年男だった
🐗らしさを忘れていた
ウリ坊のかわいらしさを出しつつ
猪突猛進でタックルを決めたい😏
2019年11月10日日曜日
車検&タイヤ交換
Time
7:28
八甲田も岩木山も白くなった
そろそろ替えたほうがいいな
アクアのタイヤの話
備えあれば憂いなし
降るかもとドキドキするより…
降ってもこいやと待ち構えたい
ということで替えます
ついでに車検に出そう
暮らしの中でなにかとやることあり
師走に向けてスピード上げていこう
師走はゆっくり歩きたい
楽しい日曜日を♫
2019年11月9日土曜日
アピオあおもり秋まつり2019
Time
6:56
今日は『アピオあおもり秋まつり』へ
これから青森市へ60分の道のり
なんだかんだで2016年から関わっている
年号が変わっても引き続き関わっていく
昨年に続いて男女共同参画センターが主催する
「夫婦deミーティング」のワークショップ要員
『アピオあおもり秋まつり』のコンセプト
訪れる皆様が、誰もが自分らしく生きられる「男女共同参画社会」について、日ごろ活動している方々と共に、集い、学び、考え、語り合う場
10時から13時まで会場にいる予定
終わったらランチでもどうっすか
遊びにきてけろ〜
楽しい土曜日を♫
2019年11月8日金曜日
『パパのための親子でしあげみがき講座』開催しました
Time
5:16
『パパのための親子でしあげみがき講座』開催しました
2019.11.6(水)@健康センター
八ヶ月から六歳までの元気なチビッコたち
ちゃんとお利口さんにお話し聴いてました
パパとだったり…
ママとだったり…
家族全員だったり
たくさんの笑顔が咲いてました^^
たくさんの笑声が響いてました♫
取材も複数きてくれました
NHKに出たのは初めてっす
2019年11月7日木曜日
DEENとは碇ケ関つながり
Time
5:37
つばさを~ひろげて~♫
ひ~とみ~そらさな~いで~♫
ディーン・フジオカじゃないよ
4人組(今は2人)のDEENのほうね
アラフィフの自分にはストライク
冒頭の二曲はいまでもよく歌うぜ
透明感のある透き通った声
心がきれいに洗われる歌声
東奥日報にボーカルの池森さんの記事を発見
今月の18日に青森市でLIVEがあるとのこと♫
記事を読み進めていくと
ナイスな情報をキャッチ
なんとなんと
お母さんが僕の住んでる碇ヶ関の出身とのこと
しかもしかも
少年時代には何度も訪れたというではないか
池森さんがおれの2こくらい上
おそらくうちの母と似た感じ
妙な親近感が高ぶってしまい…
インスタでメッセージを送った
なんと!返事がこない^^
チケット探してみよう!
2019年11月6日水曜日
平川市ご当地娘『平カワ子』
Time
5:25
「平カワ子」をご存知だろうか
TwitterやYouTubeでザワつかせている
青森県平川市ご当地娘 (@hira_kawako)
平川市非公認?ご当地娘のことである
陰ながら応援している
彼女のグッズも所有^^
シールや缶バッチなど
グッズも販売している
ある意味では
入手が難しい
このたび新商品をゲット!
カワ子ぷりん&杏仁豆腐
各300円@道の駅いかりがせき
得意の不定期(気まぐれ)入荷
家族で食べたけど
どちらも大好評♫
売り手と買い手の気まぐれが
ビンゴしたら食べてみてけろ
味は齊藤家が保証します
フォローもお願いします
2019年11月5日火曜日
秋の細道
Time
5:22
秋の細道
秋の芭蕉
秋を集めに
秋を拾いに
見上げれば
紅葉の屋根
見下ろせば
紅葉の絨毯
ななこ塗を思わせる
点描のような美しさ
枯葉の上を歩く
秋の音が寂しい
2019年11月4日月曜日
第27回県民公開講座 in 平川市
Time
7:09
11月3日は『文化の日』
昨日は本業でした
『県民公開講座〜骨髄移植を知ろう〜』
@平川市文化センター
・骨髄移植についてのお話
・インボディなどの無料体験コーナー
・青森山田中学高等学校吹奏楽部による命のリレーコンサート
平川市はH28から県内初の
骨髄ドナー支援事業を実施
ドナーとドナーが勤務する事業所へ奨励金を助成
これまで二人&二件の実績がある
そんな経緯から平川市で開催
市は無料体験コーナーを担当
ぼくは血管年齢の測定を担当
テストがてら自分で測定した
血管年齢は50歳
肺年齢は29歳
でも…この結果からどうすればいいかわからない
血管を若返らせるにはどうしたらいんだろうか^^
身体の状態を知ることは大切^^
みなさんも機会があればぜひ!
2019年11月3日日曜日
南アフリカが三度目の優勝!
Time
8:37
終わっちゃった
ラグビーロス…
週一のペースで見れるのがちょうどいい
週末の夜が楽しみになっていた
#RWC2019 ファイナル
勝者は日本が敗れた南アフリカ
素人が見てもわかる強さ
デクラーク、ポラード、コルビ
ただ最後に残念な一幕が…
準優勝イングランドへのメダル授与
表彰式でメダルを拒否したり
首にかけた直後に外したりと
川淵三郎さんのツイートに共感
「GOOD LOOSERのとるべき態度ではない。少なくとも日本の子供達に真似をして欲しくない」
どんな理由があるにせよ
ノーサイドはノーサイド
アジア初の祭典は幕を閉じた
国内トップリーグを見に行きたい
できれば釜石へ
楽しい日曜日を
2019年11月2日土曜日
「ファザーリング東北フォーラムinいわて」まで二週間!
Time
5:45
11月16日は何の日だ?
たしか土曜日だった^^
いやいやいや…
もっと特別な日
「ファザーリング東北フォーラムinいわて」が開催される日^^
昨年の青森フォーラムではみなさまに大変お世話になりました
当日はボクも登壇します
夜の交流会も参加します
秋のドライブがてら遊びにきませんか?
昼の盛岡も夜の盛岡も素敵な街です^^
開催地で経済効果を上げることもフォーラムの目的
じゃじゃ麵、福田パン、べアレンビール…とかとか
岩手大学@盛岡で会いましょう
二週間後お待ちしております^^
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)