12月も折り返し
後半戦突入
カレンダーは4行目
残るは2行
L字がくれば
テトリスはコンプリート
長い棒を待ち過ぎず
こまめに消していく
100秒を切れば
マリオのBGMはスピードアップ
Bダッシュを使い過ぎず
落とし穴に気をつけていく
クリアしていこう
ひとつひとつ^^
Search
2018年12月17日月曜日
2018年12月16日日曜日
2018年12月15日土曜日
2018年12月14日金曜日
2018年12月13日木曜日
『木育広場 もくもく』来場者10万人達成!
Time
5:24
理事を務めている
NPO法人 弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
共同運営している『木育広場 もくもく』
場所は青森駅ビル ラビナ 5階
12月8日
10万人の来場者を迎えました
ニュースでも放映
ニュースペーパーにも掲載
ご愛顧くださいました皆様
ご指導ご鞭撻くださいました関係者の皆様
理事の一人として
深く感謝申し上げます
オープンは2014年1月10日
4年11ヶ月での10万人達成
1月10日は忘れない
下の子の誕生日だから
一年で二万人ペース
多い日は200人の親子連れで賑わう
ぜひ一度、足をお運びください^^
いま一度、五感で感じてください
今後とも『ぴーぷる&もくもく』を
よろしくお願いしますm(._.)m

NPO法人 弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
共同運営している『木育広場 もくもく』
場所は青森駅ビル ラビナ 5階
12月8日
10万人の来場者を迎えました
ニュースでも放映
ニュースペーパーにも掲載
ご愛顧くださいました皆様
ご指導ご鞭撻くださいました関係者の皆様
理事の一人として
深く感謝申し上げます
オープンは2014年1月10日
4年11ヶ月での10万人達成
1月10日は忘れない
下の子の誕生日だから
一年で二万人ペース
多い日は200人の親子連れで賑わう
ぜひ一度、足をお運びください^^
いま一度、五感で感じてください
今後とも『ぴーぷる&もくもく』を
よろしくお願いしますm(._.)m
2018年12月12日水曜日
ひらかわ Startup cafe 2018
Time
5:31
2018年12月11日火曜日
手放し、目離し、口話し
Time
5:16
うれしい知らせ
担任からのメール
昨日でクラス全員の
進路が確定したとのこと
年内に全員の進路が確定したのは
先生自身、初めての経験だと
冬休みまで約2週間
冬休みが終われば約3週間
卒業までのカウントダウンが始まり
進路が決まってからは
アルバイトを始め
来週からは自動車学校へ
進路先からは「入学前課題」が届いた
市の選挙管理委員会からは選挙権についての知らせが届いた
刻々と時は過ぎていく
秒針を止めることなく
手は放れても
目を離すことなく
口で話したい
担任からのメール
昨日でクラス全員の
進路が確定したとのこと
年内に全員の進路が確定したのは
先生自身、初めての経験だと
冬休みまで約2週間
冬休みが終われば約3週間
卒業までのカウントダウンが始まり
進路が決まってからは
アルバイトを始め
来週からは自動車学校へ
進路先からは「入学前課題」が届いた
市の選挙管理委員会からは選挙権についての知らせが届いた
刻々と時は過ぎていく
秒針を止めることなく
手は放れても
目を離すことなく
口で話したい
2018年12月10日月曜日
2018年12月9日日曜日
10連休までぶっちぎる
Time
7:12
快晴のSunday morning
太陽が雪に反射して眩しい
外では雪かきをする人たちの影が
レースのカーテン越しにちらほら
ぼんやりと
外を眺める
あぁ…冬が来たなぁ
なんとなくしんみり
忘年会
クリスマス
大掃除
これも毎年のルーティン
年の瀬だなぁ
あっという間に正月
春まではぶっちぎろう
4ヶ月後の10連休まで
太陽が雪に反射して眩しい
外では雪かきをする人たちの影が
レースのカーテン越しにちらほら
ぼんやりと
外を眺める
あぁ…冬が来たなぁ
なんとなくしんみり
忘年会
クリスマス
大掃除
これも毎年のルーティン
年の瀬だなぁ
あっという間に正月
春まではぶっちぎろう
4ヶ月後の10連休まで
登録:
コメント (Atom)