Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2018年10月4日木曜日
普通じゃない普通
Time
5:41
赤のドット
ビビッドな風景
農道のT字路
思いがけない光景
津軽の秋
郷愁感が漂う情景
外から見れば
めずらしい
内から見れば
あたりまえ
非日常な日常
普通じゃない普通
目で楽しむ津軽
いかがですか?
2018年10月3日水曜日
『住宅・土地統計調査』ネットで回答した
Time
5:13
住宅・土地統計調査
5年に一度の調査
全戸調査ではなく抽出調査
ひさしぶりにアタリ
回答方法は3種類
調査員・郵送・ネット
時代はインターネット
初めてネットで回答
これは簡単
スマホでもラクラク
調査員も回収しなくてよし
エコだよね〜
今回の調査で一番の関心は
前回からどのくらい増えてるか?
空き家のことね
だいぶ増えてるだろうな
大切な調査
しっかり回答しよう
2018年10月2日火曜日
アイロン
Time
5:18
台風の後はいきなり暑かった
サマーウエアは終わったはず
長袖にアイロン
週末にまとめて
数えてみたら7枚
一気にかけた
アイロンがけは
嫌いじゃない
やることがはっきり
かけた後がくっきり
集中できて
気持ちいい
何度も火傷未遂
慣れたら要注意
気をつけよう^^
2018年10月1日月曜日
台風24号
Time
5:32
台風24号
5時ごろから激しい風雨
窓から見る限り
飛散物はない
当初の進路よりも
右に逸れたかるか
リンゴが心配
この程度で過ぎてほしい
市は自主避難所を3か所設置
市内の小中学校は休校
安全ファースト
安心ファースト
備えの経費がいくら掛かろうと
被害が無いにこしたことはない
高校の修学旅行もこの時期
台風を消す発明はできないものか…
今日から10月
年度の後半戦
まずはカレンダーを切り替えよう
そしてネクタイ着用
今日はゴミ収集車来るかなぁ
2018年9月30日日曜日
イクボス式マネジメントセミナー in 三沢
Time
7:59
水曜日のこと
in MISAWA CITY
イクボス式マネジメントセミナー
「多様な働き方」を応援!
【講演】
演題:これからの働き方
講師:川島ボス
【パネルディスカッション】
テーマ:イクボス組織のホンネ
パネリスト:航空自衛隊、県警、青森銀行、FJ東北(平川市役所)
自衛隊も県警も青銀も
一歩先を進んでいた印象
自治体は働き方に無関心
三沢市はアンテナが高い
デーリー東北に掲載
八戸の友人から一報
カラーで写ってた^^
つながりに感謝
台風…
おとなしくね
2018年9月29日土曜日
半分、青い。最終回
Time
7:58
半分、青い。
終わっちゃった
そうなると思ってた
エンディング
じつは少し肩透かし
ドッキリを待ってた
秋風先生の手紙の流れから
漫画家に返り咲き…とか
朝の清々しさをくれた
夜に録画で観てたけど
次作は『まんぷく』
元気がもらえそうだ
台風が近づいている
今日はその備えを…
楽しい土曜日を♫
2018年9月28日金曜日
#Misawa Night Hoppers
Time
5:11
火曜日の夜は
MISAWA NIGHT
夜の街歩き
Misawa Night Hoppers(MNH)
実はMNHの第1号のお客さん
1年半ぶりにリピート
もっともっと知りたい
三沢の街
県内で移住するなら
三沢をチョイスする
それくらい惚れている
多様性にあふれている
魅力的な人
魅力的な街
三沢のシメといえば
ポルシェのカツカレー
残念ながらその日はお休み
案内してもらったのはサンドイッチ屋さん
訪れた際はぜひご用命ください^^
https://sites.google.com/site/misawanighthoppers/
2018年9月27日木曜日
Aボス・サポーター研修会
Time
5:47
今週前半戦振返
まずは火曜日から
Aボス・サポーター研修会
@青森警察署
1時間1本勝負
対象は40人
青森警察署は昨年の4月にイクボス宣言済
県警ではなく警察署としての宣言は全国初
青森署はオリジナルの推進策として
「Aボス・プロジェクト」を進めている
Aボスとは
AOMORI
Aクラス
A(ええ→良い)
Aボス・サポーターとは
Aボスを支える係長級の職員
今年の対象はAボス・サポーター
イクボス力と部下力の両輪で前進
青森県のポリスマンは間違いなく
全国トップクラスの働き方改革を推進している
2018年9月26日水曜日
三沢で一話
Time
5:42
今日はコレ
三沢に来た目的はコレ
川島ボスの講演の後
事例発表&パネルディスカッションに登壇
テーマは…
イクボスの本音
うまくいってないこと
他のパネラーの方々が言いにくいこと
そんなことを話してほしい
そんなオーダーを頂戴した
まな板の上で胡座をかいてよう
ボスがうまく料理してくれるはず
週の折り返し
楽しい水曜日を♫
2018年9月25日火曜日
一話一献
Time
5:32
午前は仕事
午後は休み
午後からA.P.Dへ
Aボス・サポーターに一話
夜は三沢市入り
仲間と一献
明日も休み
三沢市で一話
深い話ができそう
いろんな意味で^^
ひさしぶりのMisawa Night Hoppers
これもロードの楽しみ♫
秋の交通安全週間
ゆっくり行こう
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)