Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2018年6月24日日曜日
第23回たけのこマラソン
Time
7:52
6年連続で1,000人オーバー
ハーフの種目を新設したのがきっかけ
「たけのこマラソン」のこと
今年で23回目の開催
今年は1,055人のランナーがやってくる
人口2,500人の碇ヶ関地域に^^
スタッフでの参加は皆勤賞
しっかり任務を遂行します
天気も最高
マラソン日和
楽しいRUNを♬
楽しい日曜日を^^
2018年6月23日土曜日
第59回東北高校等学校テニス選手権大会へ
Time
6:54
盛岡へ
あっという間に岩手山
朝は短く感じる
時間も距離も
第59回東北高校等学校テニス選手権大会
東北6県から強者が集まってくる
各県から選ばれた者が
各県から勝利を手にした者が
インターハイ前の力試し
東北勢の実力を視察
長い土曜日になりますように
楽しい土曜日を♬
2018年6月22日金曜日
それでも今日も生きている
Time
6:53
自慢ではないけど…
交通事故を二度経験
1回目は5歳の時
左右を確認せずに道路を横断
走ってきた車にドン
一週間の入院
痛かったとかの記憶はない
入院した記憶は残っている
100-0で自分が悪い
運転手の方に申し訳ない
2回目は19歳の時
バイトして買ったバイク(250cc)
無理な追い越しをして対向車と衝突
暑い日だった
救急車で搬送
意識を失いかけた
看護師さんにほっぺたを何度かパンパン
そんな記憶が残っている
あの時は痛かった
人生史上最大の痛み
どんな痛みにも耐えられると思う
いまでもそう思う
しばらくのICUライフ
右脚以外は健康
障害が残った
障害者手帳をもらうほどではないけど…
輸血もした
ぼくのカラダのなかには誰かの血が流れている
このときも自分が悪い
迷惑をかけてきた人生
それでも今日も生きている
すこしずつ世の中に恩返し
人生いろいろ
by 島倉千代子
2018年6月21日木曜日
引っ越しの足跡
Time
5:40
引越し
数えてみた
1歳(碇ヶ関)
6歳(碇ヶ関)
18歳(北海道)
19歳(北海道)
21歳(イギリス2回)
25歳(弘前)
29歳(碇ヶ関)
現在に至る
意外としてるもんだな
6歳以降は記憶にある
思い出として残ってる
けっこうしっかりと^^
住む場所を変えること
引っ越しはリセット
この先もありそうだ
願望があるから
引っ越しというよりは
デュアルライフ
拠点はココ
二地域目を転々としたい
きっとそうすると思う
ワクワクしてきた^^
2018年6月20日水曜日
貴重な一勝
Time
5:30
ブルーとイエローの戦い
のっけから想定外の展開
勝っているとき
とてつもなく長く感じる
アディショナルタイムが焦らす
悪いイメージしか浮かんでこない
勝っているときは1秒が遅く
負けているときは1秒が早く
個人的には…
柴崎と原口に最高点を^^
ハンドに救われた
ヘッドで決めた
結果オーライ
次戦はセネガル
突破を決めたいところ
待ってろトーナメント
2018年6月19日火曜日
父の日はサプライズデイ
Time
5:19
サプライズ
父の日
下の子から
プレゼント
このまえ
友達とエルムへ
ついでだと思うけど…
想定外だったからうれしい
袋には名前入り
この袋だけで嬉しい
プレゼントを選んでる間は
ずっと考えててくれたんだろうなって思うとウルっとくる
大事に使います
毎日使うものだから
ありがとう^^
2018年6月18日月曜日
碇ヶ関地域おこし協力隊通信
Time
5:33
地域おこし協力隊がやってきた
自宅の半径300m以内に2人^^
5月に1人
6月に1人
ヨソモノ
ワカモノ
バカモノかどうかは
これからのお楽しみ
この地を選んでくれたことに感謝
供給過多と言われる状況において
回覧板に一枚の紙
ほぉ次号が楽しみ
内側からのファンづくり
外側からのファンづくり
一緒に汗かいていこう
楽しみがまたひとつ
増えた^^
2018年6月17日日曜日
父の日の皮肉
Time
9:56
Google Home Mini
父の日のプレゼント
自分から自分へ
半額につられてポチ
なかなか楽しい
spotifyとのリンクもグッド♫
『オッケーグーグル』
イエスマンじゃないとこがいい^^
『父の日』と聞いてみた
『いつも家族のためにありがとう』と返答
家族には皮肉に聞こえたらしい^^
そんなつもりはない
さてと草取りすっかな
楽しい日曜日を
2018年6月16日土曜日
睡眠負債解消
Time
8:11
睡眠負債を抱えた今週
おれは健康を大切にする男
4時に一瞬目が覚めた
おっ、後半戦に間に合うじゃん
そう思いながら寝返り
睡眠>W杯
睡眠を優先
スペインvsポルトガル戦よりも
結果は知った
やはりナイスゲーム
決勝での再戦の可能性がある
こいつらが立ちはだかるけど
ポルトガルにはブラジル
スペインにはドイツ
毎回スペイン推し
前世がスペイン人の自分としては
朝3時キックオフは勘弁
録画したの観よっかな
楽しい土曜日を^^
2018年6月15日金曜日
インターハイに向けての合同練習
Time
5:38
昨夜は弘前工業高校と合同練習
工業は男子ダブルスでインターハイへ
練習相手としてありがたい
お互いに^^
インターハイを逃した3年生は引退
工業の2年生キャプテンが仕切っていた
インターハイ組は試合中心
1、2年にはドリル
面識はあるけど
コーチングは初めて
テニスを楽しんでいる顔をしてた^^
『なに、この新鮮な感じ』
ノセればノッてくる
吸収と放射が早い
テニスに対してピュアなんだな
学生たちも新鮮に感じてだと思う
うるさいオッサンだなと
工業の顧問は女性の先生だから
9月の新人戦
弘前勢には結果を残して欲しい
微力ではあるけど
一緒に汗をかきたい
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)