Search

2018年4月1日日曜日

出会い+別れ=アルコール量

カレンダーを一枚めくる朝
新年度突入

今朝はくもり空
うっすら寒い

今日はぎっしり
朝から晩まで

春ならではの
スケジュール

自転車のメンテ
自動車のタイヤ交換

町内会の役員会
懇親会あり

アルコールが多くなる季節
出会いと別れの数だけ

今日はアジャストの日
明日のスタートに向けての

楽しい日曜日を♫

2018年3月31日土曜日

切替と締め

平成29年度は
平成30年度へ

好天が続く
年度最終週

切替えの季節
新しいが枕詞

新しい学校
新しい職場

衣替えの季節
春らしい服装

今日は年度末日
締めの日である

明日は町内会の役員会
あぁ…会計締めないと

帰りたくないぜぇ
楽しい土曜日を♫

2018年3月30日金曜日

47歳の地図

人生はアドベンチャー
地図は自分で作るもの

迷ったときは…
心のコンパスを信じよう

忙しい旅は好きじゃない
自分のペースで動きたい

疲れる旅は嫌いじゃない
気持のペースで動きたい

群れる旅は好きじゃない
歩調が合う人と旅したい

ひとり旅は嫌いじゃない
自分と向き合う旅したい

47歳の地図♫
尾崎ならどんな歌を唄うのか

楽しい金曜日を♫

2018年3月29日木曜日

行ってマイル

旅に出ます
探さないでください

非日常感を出して久しぶりの空路で
いつもは陸路で行くとこなんだけど

今回の旅は花粉症との戦いでもある
しっかり対策したけど…ちょい心配

では…
マイルを貯めに行ってマイル

くれぐれも…
そっとしておいてください

くれぐれも…
エサを与えないでください

グッドジャーニー♫



2018年3月28日水曜日

自分へのプレゼント

明日から四連休
なんとなく南下

ステイのはずだったので
旅の予定を入れてしまい

引越しの準備をしなきゃいけないのに
引継ぎの準備をしなきゃいけないのに

今日で終わらせるから
やればできる子だから

自分へのプレゼント
仕事のことは忘れて

今日は動くぞ
いつも以上に

今日も暑いぞ
いつも以上に

週の折り返し
締めの水曜日

2018年3月27日火曜日

運は準備ができている者に味方する

運は準備ができている者に味方する
お気に入りの言葉

とにかく
『準備』を大事にしている

私事も
仕事も

準備をするためには
『観察』することが大切

観察することで
ある程度の読みができる

準備することは
先を読むことでもある

これから何が起こるのか
これから何が起こりそうか

気持の準備
道具の準備

4月から先の見えない業務
準備のしようもない

けど…
情報だけはインストールしていこう

運が味方してくれるはず^^

2018年3月26日月曜日

完全な春

春が来た
言い切ってもいい

暑いまではいかない
けど…暖かい

昨日は13度まで
今日は16度予報

ストーブは朝晩だけ
日中はもういらない

陽気という言葉がハマる
天気予報もオレンジ一色

服も明るいやつ
パステルの気分

3月も最終週
もうすぐ4月

慌ただしくなりそう
先回りして動きたい

今週は水曜まで勤務
週の後半は旅に出る

今の仕事を楽しみたい
今のポジションを^^

数年後には庁舎が新しくなって
今の場所に戻ることはないから

2018年3月25日日曜日

めでたいサンデー

太陽が顔を出した
雨あがりの朝

午前は母とデート
いわゆるアッシー

午後はショッピング
新年度に向けて新調

夜は結婚披露宴
久しぶりの祝宴

シニア風にいうと
しゅうげん

いつぶりだろう
なんとなく緊張

一月吉日に届いた招待状
一言を添えて出席で返す




おめでたいサンデー
楽しいサンデーを♫

2018年3月24日土曜日

2018人事異動

異動になりました。
道路を挟んだ健康センターへ。

健康福祉部子育て健康課長補佐兼平川市子育て世代包括支援センター所長補佐兼子育て世代包括支援係長

健康福祉部内にある現行の2課(子育て支援課と健康推進課)を統合して『子育て健康課』を新設
さらに、『子育て世代包括支援センター』を健康福祉部内に新設




『子育てしやすさ&健康長寿ナンバーワンのまち』
その実現を目指す

それにしても『子育て健康課』って…
そのネーミングセンス…

それにしても長い
今回の異動で一番長い肩書き

正直びっくり
完全に想定外

戦力外と取るか
新戦力と取るか

平川市ができて12年で企画財政部を一巡
企画財政課→収納課→税務課→企画財政課

初めて違う建物で勤務
初めて違う部署で勤務

現在の仕事に就いて丸2年
ようやく道が見えたところ

もう1年はいまの仕事をしたかった
というよりは、しなきゃいけなかった

まだ地盤の緩い道を固めたかった
正直…残念

組織で働く者の宿命
気持ちを切り替えないと

前を向いて
上を向いて

目を開けて
現実を見て

新しい夢を見ていこう
楽しい土曜日を^^

2018年3月23日金曜日

愚図つく

愚図つく天気
春と冬を行ったり来たり

愚図つく思考
推測と想像を行ったり来たり

愚図つく気持
現実と未来を行ったり来たり

上手に整理できない
先入観で決めつける

未来なんてわかんないのに
わかってないのは自分自身

気持の方向が逆向き
原因はわかっている

ブラスがマイナスに
答えはわかっている

モヤモヤした気持ちは
スヤスヤで解消できず

もう少し時間が必要
もう少し放置しよう

今日が金曜日でよかった