Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2018年2月2日金曜日
夫婦ライフバランス!
Time
6:52
今朝の朝刊に『主夫』の記事。
『主夫になったら』というタイトル。
ファザーリング・ジャパン非公認組織『秘密結社 主夫の友』にフォーカス^^
記事中にある
杉山錠士
氏が2/18にヒロロにやってくる!
NPO法人 弘前こどもコミュニティ・ぴーぷるプレゼンツ!
『共に働き、共に子育て 夫婦ライフバランスのススメ』
楽しいコト間違いなし。
ハードルを上げておく^^
おらも『主夫の友』青森県代表^^
もちろん、おらも行くぜ!
そう、今日は2月2日。
『夫婦の日』
会場で会いましょう♫
2018年2月1日木曜日
平川市ホイクボス宣言&ホイクボス同盟設立
Time
6:40
カレンダーを一枚めくる朝。
カレンダーを一枚はがす朝。
二月…如月…February
今日は代休。
平川市内の保育園・こども園が『ホイクボス宣言』と『ホイクボス同盟設立』に立ち会う。
新しい歴史の始まり。
FJ東北の横田代表のイクボスセミナーもあり。
横田代表は株式会社ペンギンエデュケーション代表&ペンギンインターナショナルスクール園長。
現役延長が語るホイクボスセミナーは説得力あり。
昨年8月、
ペンギンインターナショナルスクール
を訪れた。
会話は英語。
先生は多国籍。
ダイバーシティ全開。
先生も子どもたちも笑顔がキラキラしてた^^
昨夜は横田代表と一献。
現在と未来について語り合った。
餅は餅屋。
生の現場の声を集めることができた。
ホイクボス記念日。
楽しんできます♫
東奥日報に「ホイクボス」の名付け親として紹介されました^^
2018年1月31日水曜日
しあわせアンテナ
Time
5:49
1月も最終日。
振り返ってみる。
あっという間。
濃い1ヶ月。
イベントたくさん。
ワークとライフとソーシャルで。
ワークは予算編成が大詰め。
ライフはひとつ年齢を重ねた。
ソーシャルはPTA最後のイベントに参加。
ようやく冬らしさを取り戻してきた。
終盤になってから。
積雪量は例年よりかなり少ない。
でも冬本番はこれからか…
2月は幸せに敏感に。
しあわせアンテナを低くしよう。
週の折り返し。
今宵は福島からの仲間と一献^^
楽しい水曜日になりますように♫
2018年1月30日火曜日
身体は親からのいただきもの
Time
5:40
身体は父母からいただいたものであり、それを傷つけないのが孝行の出発点である。
一人前の人物となり、なすべき道を勤め行って、後世にまでその名を残すことにより、父母の名を世に顕すのが孝行の終着点である。
吉田松陰はこんなことを言っている。
時は大学時代に遡る。
ボクは母からもらった身体を傷をつけた。
バイクで事故って入院。
痛みとともにICUでしばらく過ごした。
通算一年の入院。
親のありがたみ…健康のありがたみが身にしみた。
いまも後遺症が残っている。
そんなふうには見られないけど^^
いまでは立派な健康オタク。
密かに自負している。
まだまだ半人前。
なすべき道も定まっていない。
後世にまでその名を残すことなんて…
ましてや母の名を世に顕すなんて…
松陰の言葉かもしれないなぁ。
いまのボクを突き動かしているのは…
まだ孝行できてない。
せめて母より長生きすることくらいか…
二回り違いの同じ干支。
似てるようで似てないイノシシタイプ^^
今日は母の71回目の誕生日。
お祝いとお礼を伝えたい。
ハグしながら^^
2018年1月29日月曜日
カタチのない報酬のために
Time
5:46
『聖のお父さん、日曜日練習来ますか?』
『ごめん、今週は仕事。どした?』
『来週、東北大会なんで練習つけてほしいと思って』
『あ〜、んだね』
頼ってくれる。
頼りにされる。
必要とされる。
うれしいね^^
一方的なボランティア。
カタチのない報酬。
言葉で充分。
『ありがとう』だけが感謝の言葉じゃない。
頼ってくれる言葉も『ありがとう』に聞こえる。
言葉に応えたい。
ひとりの保護者として。
ひとりのコーチとして。
一緒にインターハイに行くぞ♫
2018年1月28日日曜日
公民館は冷凍庫状態
Time
6:31
終日選挙事務。
22:30には結果がわかる見込み。
投票所の公民館は冷凍庫状態。
カチンカチンに冷えてる。
夏だったら…サウナ状態。
こんなことを書いてるんだろうな^^
そろそろキックオフ。
今日はこのへんで!
楽しい日曜日を♫
2018年1月27日土曜日
リフレッシュ・サタデー
Time
7:55
もう土曜日。
まだ土曜日。
早いような。
遅いような。
早く2月になってほしいような。
未だ1月でいてほしいような。
明日は選挙事務。
一騎打ちの市長選。
月曜日からは市長の予算査定。
粛々と進む。
今日は終日テニス。
午前は高校生、午後はジュニア。
今月は苦手なデスクワーク三昧…
明日も座りっぱなし。
リフレッシュしてこよう^^
いったんアタマを空っぽに。
楽しい土曜日を♫
2018年1月26日金曜日
雪に助けられた朝
Time
5:41
ゴーゴーゴー♫
ピーピーピー♫
除雪車の音。
バックする音。
昨夜寝るときも。
朝起きたときも。
そのわり積もってはいない。
まだまだ平年以下の量。
除雪車がきたら雪かきしないと。
雪のフェンスができるから…
1日15cm。
刻んで降りやがる。
気温が低いからサラサラ。
雪かきは楽ちん。
筆が進まなかった朝。
雪に助けられた^^
2018年1月25日木曜日
もやしにくいため
Time
5:37
『もやしにくいため』と入力。
スペースキーを押した。
『もやし肉炒め』と変換^^
『燃やしにくいため』が正解。
ひとりでニヤニヤ。
さぞ気持ち悪かっただろう^^
それにしても…
昨日から激寒。
気温は現在進行形で二桁を維持。
お大寒様がついにきたか。
いくら雪が降ってもあったかい方がいい。
いくら寒くても雪は降らないほうがいい。
チョイスできるなら前者を^^
そもそもあったかいと雪は消えるから。
朝からどうでもいいことを考える。
現在進行形^^
2018年1月24日水曜日
2日遅れのバースデーコール♫
Time
5:25
母から電話あり。
2日遅れのバースデーコール。
はは「誕生日おめでとう」
おら「サンキュー」
はは「何歳になった?」
おら「47」
はは「そうなったんだ、アハハハ」
おら「まーな、んでさ、おら何時に生まれた?」
はは「11時過ぎ、夜の」
おら「へー、もしかせば20日が誕生日だったんだな」
他愛もない会話。
2日遅れでも思い出してくれてうれしい^^
1/15 祖父の命日
1/23 祖母の命日
両親の命日は忘れてたけど…
子の誕生日は思い出してくれた^^
1/30は母の誕生日。
自分の誕生日は覚えているだろうか^^
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)