Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2017年11月11日土曜日
イベント・ダブルヘッダー
Time
6:17
青森市へ向かっている。
午前は『アピオあおもり秋まつり』。
ファザーリング・ジャパン青森の自主事業。
『パパがパパを遊ぶ日』を開催!
午前で切り上げて地元へUターン。
『道の駅いかりがせき』へ。
Art Festival Hirakawa 2017。
コンテンツ盛りだくさん^^
『肉祭』がチョー気になる。
7店舗が出店。
全店制覇したい。
おそいランチになりそうだから…
警報が発令されない限り中止はしません!
お待ちしております^^
あっ、お風呂道具も忘れずに!
あっ、アルコール飲む人は電車で!
楽しい土曜日を♫
2017年11月10日金曜日
青森県PTA連合会表彰
Time
15:17
表彰していただきました!
からっぽのあたま
Time
5:52
今朝は頭が軽い。
ゆうべの作戦会議。
頭の中を吐き出せた。
頭を空っぽにできた。
ウマが合う。
ノリが合う。
かけ算が成立。
自乗的に前進。
今日はフル回転。
休暇を取った。
午前は道の駅いかりがせきへ。
明日のアートフェスヒラカワの準備。
午後は青森市へ。
県PTA表彰式に出席&明日のアピオあおもり秋まつりのダンボール搬入。
夜は碇ヶ関支所へ。
碇ヶ関地域おこし協力隊応援協議会に出席。
寒くないように…
いま風邪ひいたらアウトだ。
ミートテック装備していこう^^
2017年11月9日木曜日
Spice day
Time
5:47
今夜は作戦会議。
…という名の飲み会。
平川市の変わり者が参集。
自分も含めて^^
化学変化のかけ算が起こりそうだ。
来年度に向けての新しい風が吹きそうだ。
楽しみがあると一日が早い。
仕事のスピードも上がる。
今朝はパワーブレックファースト。
恒例の朝カレー。
スパイスの効いた一日になりますように♬
2017年11月8日水曜日
教養と教育
Time
5:29
今週はめずらしく夜更かし。
昨日も一昨日もてっぺんまで起きてた。
ワークではなくライフのほう。
いろいろと立て込んでいる。
気が張ってるのか疲れはない。
いや、三連休しっかり休んだからだな^^
今月もカレンダーがにぎやかだ。
ひとマスにごちゃごちゃと。
今日、用(教養)があることは幸せなこと。
今日、行く(教育)ところがあることは幸せなこと。
今日から週末まで天気がぐずつく予報。
傘を忘れずに。
週の折り返し。
今朝はパンの気分♬
2017年11月7日火曜日
走ってるやつにしかパスはこない
Time
5:37
人は壁にぶつかり、悩み考えることで自分を作り、その壁を乗り越えることで自信を持っていくんだ。
一番ダメなことはなにもしないこと。
なにもしないやつにチャンスはやってこない。
サッカーだってそうだろ。
走っているやつにしかパスは回ってこない。
立ち止まっていたら誰もパスしてくれない。
フリーな場所へ走ってパスをもらう。
とりあえずハーフタイムまで走る。
ホイッスルが鳴るまで。
疲れたら交代すればいい。
交代できるプレイヤーを見つけることも大事。
だから今日も走るんだろうな。
ぼくらはみんな生きている^^
2017年11月6日月曜日
『パパがパパを遊ぶ日』やります!
Time
5:42
『ファザーリング・ジャパン青森』自主事業。
『パパがパパを遊ぶ日』
パパが子供をモデルにダンボールでモビルスーツを作成。
出来あがったらみんなでパレード♫
パパはパパしよう!
こどもはこどもしよう!
11月11日(土)、9:30からやりますよ〜
場所はアピオあおもり。
その日は『アピオあおもり秋まつり』
毎年、激混み。
たくさんのブースが出展!
美味しいものからオシャレなものまで。
アピオ秋まつりで楽しんだあとは『道の駅いかりがせき』へ。
『Art Festival Hirakawa』が開催!
遊びにいらしてください♫
お待ちしております
2017年11月5日日曜日
紅葉に白雪
Time
6:40
特別なスープをあなたにあげる
あったかいんだから♫
ひさしぶりにCMで耳にした。
頭の中で回ってる♫
今朝は冷え込んでいる。
どおりで…
紅葉が残る山々。
うっすらと白い。
昨日の勉強会で詰め込んだ栄養。
今日はエネルギーに変換。
新しいアイデアも降りてきた^^
机に向かいたい。
種を何種類か絵にしよう。
まずはコタツに向かいたい。
楽しい土曜日を♫
2017年11月4日土曜日
ワクワクサタデー
Time
8:07
昨日の快晴から今朝は雨。
昨日の温暖から今朝は寒冷。
今日は北秋田市へ。
弘前のポーター蒔苗と一緒に^^
車中から勉強会スタート。
4年前の藤里町を思い出す。
ひさしぶりの出会い。
なつかしい顔に会える。
自分のバージョンをアップデート。
インストールしてくる。
当日参加も OKとのこと。
月曜日は新しいバージョンで出勤。
その前にやることやろう。
ルンバ出動!
楽しい土曜日を^^
ワクワクサタデー♫
2017年11月3日金曜日
今日がその日
Time
8:02
今日は小学校の学習発表会。
わがやには小学生はいない。
下の子の中学校吹奏楽部がゲスト出演。
保護者はトラックで楽器運搬係。
小学生&保護者&地域のみなさんに演奏を披露。
来年度入学する新一年生を勧誘するのが恒例。
中学3年生にとっては引退の日。
その保護者にとっても中学生活最後の演奏を聴く日。
今日がその日。
今日がその日。
もう泣きそうだ(T . T)
ヤバい…
聴くたびに感動をもらう。
3年間の集大成。
しっかり目に焼き付ける。
しっかり耳に焼き付ける。
心のハードディスクに保存しておこう。
母校の吹奏楽部の先輩として見守ろう。
3年間おつかれさま。
楽しませてくれてありがとう^^
最後は思いっきり音を楽しんで♫
仲間との最後の演奏を楽しんで♫
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)