Search

2017年9月14日木曜日

敵を知り 己を知れば 百戦殆うからず

勝利。

敗北。


勝因。

敗因。


勝つ理由。

敗れる理由。


原因。

結果。


メンタル。

フィジカル。


ハングリー。

ストイック。


選択肢。

カード。


スキル。

テクニック。


コントロール。

バランス。


想像力。

創造力。


練習。

自信。


判断。

覚悟。


楽しみ。

苦しみ。


強み。

弱み。


敵。

己。


敵を知り、

己を知れば、

百戦殆うからず。

2017年9月13日水曜日

秋眠暁を覚えず

秋眠暁を覚えず…

とにかく眠いzzz


健康な証拠か。

不健康な証拠か。


欠伸が止まらない。

酸素が足りてない?


疲れてる?

いや、疲れてない。


桃の食べ過ぎ?

それはあるかも^^


夜トイレに起きてる。

今週は毎日だ。


でも食べる。

いまが食べごろ♫


桃を取るか。

睡眠を取るか。


桃を取る!

ジュルジュル最高^^


さて、週の折り返し。

市議会は今日から一般質問。


気持ち引き締めていこう♫

2017年9月12日火曜日

地域おこし協力隊…着任4ヶ月

地域おこし協力隊が着任して4ヶ月が経過。

着々とロードマップを描いている^^


担当としては…

しっかり活動をサポートしたい。


ということで…

2ヶ月に一回のペースで報告会を開催している。


参集範囲は…

活動に関係する課長補佐級。


報告会の内容は…

活動報告、活動予定、提案&ビジョン。


先週は…

初めて市長、副市長、教育長、所属部長への報告会を開催。


前向きな議論。

来年度に向けての共有。


会話に花が咲いた。

いい感じの緩い空気。


隊員が手づくりしたトマトアイスの差し入れもあり。

あっという間の2時間。


楽しい報告会だった^^

カタチにしていこう。

2017年9月10日日曜日

激しい朝

雷で起こされた。

ゴロゴロゴロ。

空が光ってる。


雨で起こされた。

バチバチバチ。

窓が叩かれてる。


風で起こされた。

ゴーーーーー。

家が揺れてる。


昨日一昨日の地震。

突発的な強風雷雨。

北からのミサイル。


下から…

横から…

上から…


ゆっくり起きてもいい朝だったのに…

終日、中学校の文化祭へ。

PTA食堂の開設。


昼には晴れ予報。

食堂のテント大丈夫かなぁ。

行ってきます!


楽しい日曜日を♫

2017年9月9日土曜日

一日一桃

入手困難!

『津軽の桃』ゲット。


北限の桃。

品種は川中島白桃。


贈答用を購入。

自分への贈答。


ご褒美は自分で買うもの^^

予約できてよかった。


果物の中では桃が一番好き。

家族も全員桃好き。


一日一桃。

楽しみが増えた♫


テンション上がる↑

さて、動くか。


楽しい土曜日を♫

2017年9月7日木曜日

やりくり&やりとり

新聞には各地の議会報道。

平川市は今日から9月議会。


いわゆる決算議会。

分厚い決算書に2016年度が詰まっている。


大型の建設事業。

年度の繰越事業。


合併特例債。

緊防債。


どちらも期限ありの起債。

上手にお金を借りていく。


うちの課は家計のやりくりが担当。

無理のない身の丈にあったやりくり。


議会は生もの。

鮮度が大切。


無駄のないやりとりを^^

流れるようなやりとりで♫

2017年9月6日水曜日

ロングドライブ

今日はお休み。

これから八戸市へ。


母の運転手。

片道二時間半。


十和田湖経由にしよう。

夕方には帰ってこれるかな。


六月の三沢以来のロングドライブ。

安全運転で^^


昨日は猫が飛び出してきた。

ぶつかったと思ったけどセーフ^^


胃がかなり上にあがった。

ちょービックリした。


話を変えて…

サッカーW杯予選。


青森県、いや日本の宝。

柴崎岳出場!


が…まさかの敗戦。

サウジが得失差で日本に続いて出場を決めた。


6万人超のサウジ国民がスタジアムに駆けつけた。

完全アウェイ。


オーストラリアはプレーオフへ。

気持ちを切り替えてロシアへ!


では、行ってきます^^

2017年9月5日火曜日

24時間戦えますか?

黄色と黒は勇気のしるし

24時間戦えますか


アタッシュケースに勇気のしるし

はるか世界で戦えますか


有給休暇に希望をのせて

ペキン・モスクワ・パリ・ニューヨーク


年収アップに希望をのせて

カイロ・ロンドン・イスタンブール


瞳の炎は勝利のしるし

朝焼け空にほほえみますか


心の誓いは正義のしるし

星空こえてかがやけますか


40代の方は聞き覚えがあるはず♫

歌詞を見れば歌えるはず♫


こんな働き方が美しかったんだろうな。

正しいとか間違いじゃなくて美しかったんだと思う。


会社、個人、お金。

自分、家族、健康。


時間は流れてる。

時代は移ってる。


働き方。

休み方。


暮らし方。

遊び方。


一回きりの人生。

自分でデザインしてみよう^^


2017年9月4日月曜日

頭寒足熱

寒くて目が覚めた。

毛布だした。


あったかい^^

ベッドから出たくない。


朝はホットコーヒーに切り替え。

あったまる^^


今年の夏は短かった。

瞬間的な暑さだった。


朝は一枚羽織りたい。

下はステテコを維持。


寒がりよりは暑がり。

腕が冷えて目覚めることが多い。


頭を冷やし、足を暖めること。

ぐっすり眠れて、健康によい。


頭寒足熱を心がけたい。

睡眠負債を抱えないように^^

2017年9月3日日曜日

一日一楽

9〜11月の休日はsold out.

うれしい悲鳴♫


仕事。

ファザーリング・ジャパン。

テニス。

PTA。


今日も岩木山へ。

来年6月の高校総体までは付き合う。


岩木は太陽が眩しい。

心配した台風は気を遣ってくれた^^


今日の楽しみはランチ。

『嶽きみ』でいこう。


一日一楽。

一日ひとつは楽しみを創りたい。


楽しい日曜日を♫