短い針が4。
ゆっくりモーニング。
8:20起床。
10時間睡眠。
おめめパッチリ^^
充電完了。
頭も身体も軽い。
午前は明日の予習を。
午後はテニスへ。
今日は母の日。
テニスが終わったら母のとこへ好物のサシイレ。
今日は平川市陸上競技場&平賀多目的広場が本日落成。
県内で一番ちっちゃい市だけど、県民体育大会では市の部で3位の常連化。
競技スポーツのレベルアップ。
健康寿命のエクステンド。
笑顔が増えるサードプレイスが増えた^^
にぎわいが増えますように♬
今日明日は高校テニス春季県大会。
東奥義塾高校からは男子5ペア、女子2ペアが本戦入り。
今朝は好意に甘えて青森大学のコートを借りて練習。
体を温めて、ボールと戯れてから会場へ。
大学の構内は静か。
まだ7時前だもんな。
ボールをたたく音。
シューズがすべる音。
テニスの音が住宅街に響く。
大学生に戻った気分。
さわやかな朝。
青春だなぁ^^
今日はコイツをカーステに♫
自分のOSにコイツをインストール。
1989年だって。
大学に入った年。
初めての一人暮らしもこの年。
初めての合コンもこの年。
SEX PISTOLSを聴き始めたのもこの頃。
X JAPANがXだった頃。
バブルのちょっと前。
西武ライオンズが強かったころ。
平野ノラの時代。
バース、デストラーデ、舘ひろし。
ポケベルなんてなかった。
携帯なんてなかった。
パソコンも普及してない。
ワープロが普及してきた。
トレンディが似合った時代。
W浅野に石田純一。
やっば音楽は80's。
邦楽も洋楽も♫
車の中はカラオケボックス🎤
BROKEN GENERATIONがないのが惜しい♫
お隣の選挙が気になり…
『大統領 選挙』で検索。
韓、仏、米。
この順番で表示。
ごもっとも。
納得。
お隣は政権交代。
超が付く反日らしい。
連日の有事への対応の報道。
どうなることやら…
他人事のように記事を読む自分。
傍観者の自分。
いろんな意味で曇ってくる…
今朝の天気のように。
週の折り返し。
明るく陽気で♫