Search

2014年9月7日日曜日

全米オープン、錦織決勝進出!

錦織やったぜ!

第1シード破って決勝進出!!


セットカウント3-1。

完勝^^


今大会の男子シングルス、ベスト4。

それぞれのコーチが話題になっている。


錦織はマイケル・チャン。

ジョコビッチがボリス・ベッカー。


フェデラーがステファン・エドバーグ。

チリッチがゴラン・イバニセビッチ。


いずれもグランドスラムの優勝経験者。

ちなみにエドバーグはオラと同じ誕生日^^


今日は錦織の話題に尽きる。

みんなで応援しよう!


楽しい日曜日を^^

2014年9月6日土曜日

季節の変わり目、気持ちの変わり目

クールビズ、夏休み、ラジオ体操、海、BBQ、冷やし中華、ねぷた、お盆、花火、同窓会、甲子園、24時間テレビ…

ナツのヲワリ。


長袖、夕焼け、とんぼ、セミの抜け殻、獄きみ、秋の匂い…

アキのハジマリ。


季節の変わり目。

気持ちの変わり目。


下の子が修学旅行から帰ってきた。

元気な鼻声で(笑)


楽しい思い出に満たされた様子。

リクエストどおりイカール星人のストラップをお土産で買ってきてくれた^^


今日は野球部の送迎。

楽しい土曜日を^^


2014年9月5日金曜日

一期一会

昨日は木村 俊昭さんを囲んでのちょっとした異業種交流会。

木村さんの著書「できないをできるに変える」から引用するとこんな感じ。


今日みなさんと共有している時間は、もしかしたら人生で一度きりしかないかもしれない。

だから、今夜は全力でみなさんと接したい。


常に成長してないと人は会ってくれない。

次に会う機会ができた時にもっと実のある話ができるように自分を成長させたい。


一期一会。

この言葉の意味を強く感じた雨の夜だった。


次に会えるのは10/12の『ふるさとがえり』だといいなぁ。

しっかり宣伝してきたから^^


今日も夏休み。

家事します!

2014年9月4日木曜日

「やりたいことをする」宣言をした夏季休暇

夏を感じるのは陽射しだけ。
24時間で見ると秋の割合が夏を上回ってきた。

今日、明日は夏季休暇。
「やりたいことをする」宣言をしている。

今日は昼から青森市入りして新町界隈をぶらぶら。
夜は木村 俊昭さんと会食^^

明日は、来週の研修の準備。
そして、来月10/12の「ふるさとがえり」上映会&林 弘樹監督の講演会の整理と準備。

週末は来週の中体連新人戦に向けた練習試合の応援。
などなど、などなど。

こうして書き出してみると意外と詰まってるな…
まずは今日を全力で楽しもう^^

2014年9月3日水曜日

学びたい、学び旅

学びの秋。

旅の秋。


下の子は今日から修学旅行で函館。

二泊三日の旅へ。


小学校最大の思い出づくり。

ずっと前から楽しみにしてた。


ベッドの脇には書道教室の先生が書いてくれた半紙。

旅のイメージはできあがってるようだ^^


タイムラインを見てても旅の話題が多い。

そういえば、来週は東北自治研修所だ。


10月は三沢でのOM勉強会もある。

ベースでのエクスカーションが楽しみだ^^


学びたい、学び旅。

旅は物語。


修学旅行が楽しい物語でありますように♫


週の折り返し、今日も笑顔で^^

明日と明後日は夏休みv~~v

2014年9月2日火曜日

Thank you N.Y

1999年8月30日〜9月6日。 

新婚旅行でニューヨークにいた。


まだ世界貿易センタービル(ツインタワー)があった頃。

9.11同時多発テロが起こったのはその2年後。


ニューヨークを選んだ目的は3つ。

ロンドンで知り合った友人が暮らしていたこと。

碇ヶ関出身の母の同級生が日本料理店「chikubu(竹生)」を営んでいたこと。

テニスの全米オープンが開催されていたこと。


「地球の歩き方」を見ながら一週間の予定を組んだ。

まだインターネットが当たり前じゃない時代。


最高の一週間だった^^

また行きたいな〜


でも、次はスペインに行く。

いつ行けるかわかんないけど^^


2014年9月1日月曜日

若々しく月間

カレンダーを1枚めくることから始まる月曜の朝。

今日から9月。


サヨナラは八月のララバイ♫

吉川晃司が49歳をむかえたとのこと。


アルフィーは還暦。

ジャッキー・チェンも還暦。


スタローンは68歳。

シュワちゃんは67歳。


みんな現役。

みんな若い。


8月にサヨナラ。

9月にヨウコソ。


今月のテーマは『若々しく!』。

9月一週目、元気にスタート^^

2014年8月31日日曜日

ストレスフリーの一泊二日

 昨日はちょこちょこ雨にいたずらされたけど楽しい親子レクだった。

温泉2回入って、寝る前にインスタントラーメンを食べた。


気持ちもお腹もストレスフリーの一泊二日だった。

写真を撮ることなく、一度もiPhoneに触らず。


下山してiPhoneに電源オン。

デジタルデトックス終了。


午後は昼寝して睡眠補給の予定。

楽しい日曜日を^^


8月最終日。

おやすみなさいzzz

2014年8月30日土曜日

デジタル・デトックス

イベントの多かった8月も最後の週末。
ようやく終わるかといった感じ。

今週末は今月最後のイベント。

午前は小学校の校舎の窓ふきへ。
午後から一泊で中学校の親子レクで地元の「たけのこの里」へ。

小さい学校だから保護者も顔なじみ。
親子レクは毎年一泊。

「たけのこの里」は圏外。
auは通じるらしい。

下山するまで20時間ほどデジタル・デトックス。
人差し指じゃなくて、口を使ったリアルな会話を楽しんでくる。

山は寒いから長袖はマストだな…
まずは窓ふきに行ってきます!

楽しい土曜日を^^

2014年8月29日金曜日

「おもちゃインストラクター」資格取得!

今朝は、先週末に受講した「おもちゃインストラクター養成講座」のメモをまとめた。
「作る、学ぶ、教える」のスキルを身につける講座。


いやぁ、10年前に受けたかったなぁ。
でも遅くない、これから羽ばたこう^^


認定NPO法人 日本グッド・トイ委員会の活動。
★おもちゃと遊びによる社会貢献 6つの柱(教本P88)
1.おもちゃ選び支援
2.地域遊び支援
3.子育て支援
4.高齢者福祉支援
5.病児の遊び支援
6.多世代交流

★おもちゃインストラクターとは、
遊びの価値を見出し、対象に寄り添うこと。

★おもちゃや遊びの価値は、日本では低い。
遊び=PLAY
海外ではPLAYという幅の広い概念(遊ぶ、スポーツをする、演奏するなど)に集約されている。
大人も子どもも関係ない。

★遊びの価値を認め合う。

けん玉は年間12万個売れている。
学校教材で使われているから。


★大切にしたいこと。
1.遊び心を持とう→自分自身が楽しむこと!
2.たくさん手を使おう!→見ただけではわからないことを感じる。
手と脳の関係、手には2万本のセンサーがある。親指、人差し指、中指をたくさん使うこと。
3.コミュニケーションを取ろう→気付ける人になろう。
言葉以外のコミュニケーションを発する、察する。
4.アレンジ力を身につけよう→1を知ったら10に膨らませる。
先入観を捨てること、触って本質を捉える。

★1枚の画用紙で江戸のおもちゃを3つ作る。
六角返し、手品カード、まゆ玉転がし
アレンジ力をふくらませる。大きさ、素材、色・・・

★おもちゃで感謝を表す授業
買い物袋に感謝を伝える絵や言葉を書いてたら、ストローを2本くっつける。
それをティッシュの空き箱に詰めて、親子で膨らます。

牛乳パックの上の部分にタコ糸で新聞紙を丸めたものにくっつけてでけん玉。
箱カメラ。

新聞を丸めたボールを新聞紙で渡していくゲーム 競う
新聞紙キャッチボール



★遊び方を問う 「これでどんな遊びができると思う?」

★子どもたちが繰り返し遊びたくなる3要素
ACTION 動き
CHANGE 変化
SOUND 音

★遊びを広げる要素
頑張ればできそうな難しいことをやる 新聞紙棒で円錐
競う 皿回し

★プラスの因子を発信する。

あそびの実践とその心構え5カ条
1.楽しくなければあそびではない!
2.一を知ったら十に膨らませる柔軟な発想力を鍛えるべし!
3.あそびの主役は子どもと心得よ。大人の指示は必要ない。
4.あそびの主導権は常に子どもにあり。体験する過程を大切に!
5.子どもの創造性やユニークな考え方を尊重する!


あとは実践で経験を積むのみ。
みなさま、オファーお待ちしております!