Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2012年12月27日木曜日
一足早く下界へ
Time
21:47
こんばんは。
2012.12.27 Tue.雪。
岩木山から下界へ降りてきました。
雪で始まり、雪で終わりました。
家に着いてから雪かき30分の刑…
今日のリレー大会は最初の大会、そして悪天候の中にしてはまずまず。
明日は個人戦。
今日の感触を生かして上位に食い込んでほしい。
小学校スキー部に参加するために、2日間休みをいただきましたが休んだ気がしません(笑)。
今日はゆっくり寝たいと思います。
おやすみなさい。
こんもり其ノ壹
こんもり其ノ貮
吹雪でなければ最高の景色
2012年12月26日水曜日
暴力的な雪…
Time
7:08
おはようございます。
2012.12.26 Wed. 雪。
寒くて強い風、すごい雪。
昨日一日で30cmは積もったかも…
今日の話題は『雪』で始まり『雪』で終わりそう。
気温が低くて雪が軽いのが幸い。
今日と明日は今年最後の休みをもらってスキー部の岩木山合宿に参加。
昨日はあまりの雪で午後は練習が中止になったとのこと。
明日明後日は大会があるのでせめて曇り空でお願いしたい…
まずは道中気をつけて行かないと。
10分前行動、行ってきます!
2012年12月25日火曜日
あわてんぼうのサンタさん
Time
5:19
おはようございます。
2012.12.25 Tue. 晴れ。
齊藤家には一日早く昨日あわてんぼうのサンタさんが来ました(笑)。
三連休は天気に恵まれました。
イベント続きで休んだ気がしませんでしたが、なぜか気持ちも身体もスッキリしています(笑)。
2012年も残すところあと一週間。
今日は午前に予算ヒアリング、午後は税務署と打合せです。
明日から今年最後の休暇をもらってスキー部合宿に参加。
今週も笑顔で顔晴りましょー!
2012年12月24日月曜日
サンタはオレ
Time
16:04
おはようございます。
2012.12.24 Mon. 晴れ。
メリー・クリスマス!
下の子が目をキラキラさせながら駆け足で起きてきました。
『プレゼント』がきたと喜んでいます。
よかったよかった(笑)。
この歳になるとさすがにワクワクはしなくなりました(笑)。
家の中はかなりクリスマス化されています。
今日もスキー部で岩木山の麓で練習です。
行ってきます!
岩木山 Log 121224
Time
11:08
久しぶりにスカッとするような岩木山を見ました。
こんなきれいな冬の岩木山は初めてかも…
クリスマス・プレゼントなのかも(笑)
弘前市相馬から撮影
岩木山青少年スポーツセンターから撮影
岩木山のカタチが違いますね。
2012年12月23日日曜日
岩木山でスキー部
Time
8:34
おはようございます。
2012.12.23 Sun. 晴れ。
今朝も青空が広がる気持ちのいい朝。
2cmくらい積もったかも…
これから小学校スキー部に同行して岩木青少年スポーツセンターへ。
あそこは別世界で怖いくらいの吹雪…
今日は初滑り。
スキーに慣れることが目的。
親の仕事はワックスがけ。
重労働です(笑)。
まずは道中気をつけて行ってきます!
2012年12月22日土曜日
サンタさんは、欲しいものを無料で運んでくれる優しいおじさん
Time
10:04
おはようございます。
2012.12.22 Sat. 晴れ。
久しぶりに晴れ渡った青空が広がる気持ちのいい朝。
子供たちは習字会。
相方は大掃除。
オラは年賀状づくり。
それぞれで活動しています。
まだクリスマス気分じゃないけど、とりあえず玄関にリースを飾りました。
下の子はサンタさんをまだ信じていいて『欲しいものを無料で運んでくれる優しいおじさん』だと言っている。
半分は当たっている、無料ではない(笑)。
明日からスキー部で岩木山の麓へ。
今日はのんびり過ごしたい。
2012年12月21日金曜日
Lunch Log 121222
Time
12:21
今日のランチ
中華そば(二代目)¥600
今日は出張で青森市へ
ここ “ろぜお” は二度目
やはりしょっぱい…
ごちそうさまでした&感謝!
除雪車からのメッセージ
Time
5:22
おはようございます。
2012.12.21 Fri. 雪。
除雪車が出動した模様…
それは雪を片付けなさいというメッセージ。
外はおそらくマイナス8度でさらさらの雪。
40分で終わらせよう。
今日は午後から青森市に出張。
アウェイで勉強してきます。
子どもたちは今日で2学期終了。
明日から冬休み。 ひとつの区切りですね。
夜は冬休みの目標を一緒に考えます。
では水分補給して軽くストレッチしてミッションを遂行してきます!
2012年12月20日木曜日
「集団行動」息合わせ
Time
5:33
おはようございます。
2012.12.20 Thu. 晴れ。
寒くて目が覚めた…
昨日の東奥日報朝刊に碇ヶ関小学校のキャリア教育の記事が結構でっかく載ってました。
写真の最前列にはうちのかわいい下っ子が写ってました(笑)。
12月もいよいよ下旬に突入。
今年も残すところあと11日。
一年で一番早く時間の流れを感じる時期かも。
みなさん、宝くじは買いました?
思い出せないくらいずっと前に買った記憶があります。
ということで明日買いに行きます(笑)。
当たりますように・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)