おはようございます。
2012.11.18 Sun. 雨。
ついに雪予報…
『木育キャラバン』1日目は悪天候にもかかわらず600人の方が遊びにきてくれました。
今朝の東奥日報、陸奥新報にも載ってました。
夜の交流会も盛り上がって、懐かしい再会や新しいつながりができました。
今週末は小学校行事やタイヤ交換で慌ただしい…
さて、『木育キャラバン』2日目。
今日も笑顔で迎えたいと思います。
行ってきま〜す!
Search
2012年11月18日日曜日
2012年11月17日土曜日
『木育キャラバン in ひろさき』 開幕!
Time
5:44
おはようございます。
2012.11.17 Sat. くもり。
いよいよ『木育キャラバン』開幕!
楽しい一日になりそうです。
朝の糖分補給完了!
夜はかだれ横丁で関係者で一献。
ノンアルで参戦予定。
では、行ってきます。
みなさんも楽しい週末を!
2012.11.17 Sat. くもり。
いよいよ『木育キャラバン』開幕!
楽しい一日になりそうです。
朝の糖分補給完了!
夜はかだれ横丁で関係者で一献。
ノンアルで参戦予定。
では、行ってきます。
みなさんも楽しい週末を!
2012年11月16日金曜日
明日は「木育キャラバン」
Time
5:51
2012年11月15日木曜日
マイナスワールドの足音
Time
5:52
昨日の天気予報によると今朝の碇ヶ関は0℃予報。
たしかにキンキンに冷えてる。
マイナスの世界がそこまで来てる。
冬は季節の中で一番嫌い。
いや、正確には雪が嫌いなんだな…
寒さには強い男だと自負している(笑)
さて、月の折り返し。
2013年もそこまで見えてきた。
そろそろ来年の手帳探そっかなー。
これは楽しみ(笑)
オススメの手帳あったら教えてください。
たしかにキンキンに冷えてる。
マイナスの世界がそこまで来てる。
冬は季節の中で一番嫌い。
いや、正確には雪が嫌いなんだな…
寒さには強い男だと自負している(笑)
さて、月の折り返し。
2013年もそこまで見えてきた。
そろそろ来年の手帳探そっかなー。
これは楽しみ(笑)
オススメの手帳あったら教えてください。
2012年11月14日水曜日
下の子からのプレゼント♫
Time
5:46
おはようございます。
2012.11.14. Wed. 雨…
週末のむつ遠征の合間に相方と下の子が県立美術館で開催されている『奈良美智展』へ行ってきたとのこと。
かわいいポストカードとバッチと鉛筆をお土産にもらいました。
2012.11.14. Wed. 雨…
週末のむつ遠征の合間に相方と下の子が県立美術館で開催されている『奈良美智展』へ行ってきたとのこと。
かわいいポストカードとバッチと鉛筆をお土産にもらいました。
下の子が一所懸命に選んでくれたようで『かわいい」以外の言葉は言えません(笑)
真っ赤なフォトフレームを買ってきて入れました。
なんとなく下の子に似ていてめんこいです。
ポストカードとフレームで200円(笑)。
かなり気に入ったので机の上の一番高いA席に置いています。
今日は寒い予報です。
厚着して出かけましょー!
2012年11月13日火曜日
給食試食会で嬉しいニュース
Time
5:54
おはようございます。
2012.11.13. Tue. 雨…
今日も空が泣いています。
昨日は小学校の給食試食会へ行ってきました。
そしたら嬉しいニュースが飛び込んできました。
2012.11.13. Tue. 雨…
今日も空が泣いています。
昨日は小学校の給食試食会へ行ってきました。
そしたら嬉しいニュースが飛び込んできました。
下の子の所属している文化部。
その文化部が応募した『青森県学校給食献立コンクール』において優秀賞を受賞したとのこと。
10月の陸上大会から今回の受賞。
嬉しいニュースが続いている。
12月はいよいよスキー部の出番。
個々の力を結集してチームとして頑張ってほしい。
子どもたちの活躍は刺激的。
大人も負けてられない(笑)
2012年11月12日月曜日
“ぴーぷる“から『木育キャラバン in ひろさき』開催のお知らせ!
Time
22:37
“特定非営利活動法人弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる”が
あたためてきた2012年のメインイベントがついに開催されます。
その名も
『木育キャラバン in ひろさき』
詳しくは主催する
“特定非営利活動法人弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる”のブログをご覧ください。
なかでも注目すべきは
『木育円卓会議』
『木育』
読み方によっては「木(こ)育(そだて)」とも読める。
いろんな捉え方があっていい。
子育ても木育てもつながっている。
“育て育てられ”のシナジースパイラル。
『木育円卓会議』は、そんな自由で枠のない会話が飛び交うことと思う。
とても楽しみなサークルカンファレンス。
オラもスタッフでいきます。
今週末はご家族で『岩木文化センターあそべーる』へ遊びに来てください。
(弘前市賀田1-18-4 TEL0172-82-3214)
入場無料で1日中、しかも2日間遊べます!
そして学べます!
スタッフ一同お待ちしております。
東京おもちゃ美術館 → http://goodtoy.org/ttm/
登録:
投稿 (Atom)