今日のランチ
イワシのマリネ
きのこの南蛮漬け
ほうれん草のおひたし
豆腐の味噌汁
ごはん
カロリー控えめで(笑)
南蛮漬け、ぎりっと辛くて目が冴えた…
ごちそうさまでした&感謝!
Search
2012年11月9日金曜日
Lunch Log 121109
Time
12:28
賞状はモチベーションの素
Time
5:46
おはようございます。
2012.11.9 Fri. 雨…
今日も空が泣いてます。
なにか悲しいことでもあったんでしょうか…
オラは嬉しいことがありました。
夏は陸上部、冬は文化部を掛け持ちしてる下っ子が賞状を持って帰ってきました。
秋の陸上大会の4年生チームがリレーで入賞。
走った4人に賞状をもらったようでテンション上がってます(笑)
賞状って嬉しいですよね〜
走ることよりお菓子づくりのほうが好きなので、今回の入賞が来年のモチベーションにつながってくれればいいな〜と思います。
下っ子に負けないようにけっぱらないと(笑)
いい刺激をもらいました。
サンキュー!
2012.11.9 Fri. 雨…
今日も空が泣いてます。
なにか悲しいことでもあったんでしょうか…
オラは嬉しいことがありました。
夏は陸上部、冬は文化部を掛け持ちしてる下っ子が賞状を持って帰ってきました。
秋の陸上大会の4年生チームがリレーで入賞。
走った4人に賞状をもらったようでテンション上がってます(笑)
賞状って嬉しいですよね〜
走ることよりお菓子づくりのほうが好きなので、今回の入賞が来年のモチベーションにつながってくれればいいな〜と思います。
下っ子に負けないようにけっぱらないと(笑)
いい刺激をもらいました。
サンキュー!
2012年11月8日木曜日
文字の多い説明は不安の表れ
Time
5:54
おはようございます。
2012.11.8 Thu. 雨。
津軽はしばらく雨が続くみたいです…
昨夜放送されたプロファイラーという番組でジョブズの特集。
キーワードは『シンプル』。
3つの言葉にドキッとさせられました。
『余白の美』っていう言葉が印象的でした。
書道家の武田双雲さんが、書は余白をデザインすると言ってたのを思い出しました。
それから『文字の多い説明は不安の表れ』ってのも納得(笑)。
最後は『温故知新』。
たぶん、クリエイトのヒントは過去にある。
自分は複雑に考えすぎる傾向にあった気がします…
核心は一つ。
『“シンプル"に前へ』
いい番組でした。
2012.11.8 Thu. 雨。
津軽はしばらく雨が続くみたいです…
昨夜放送されたプロファイラーという番組でジョブズの特集。
キーワードは『シンプル』。
3つの言葉にドキッとさせられました。
『余白の美』っていう言葉が印象的でした。
書道家の武田双雲さんが、書は余白をデザインすると言ってたのを思い出しました。
それから『文字の多い説明は不安の表れ』ってのも納得(笑)。
最後は『温故知新』。
たぶん、クリエイトのヒントは過去にある。
自分は複雑に考えすぎる傾向にあった気がします…
核心は一つ。
『“シンプル"に前へ』
いい番組でした。
2012年11月7日水曜日
気持ちと身体の冬支度
Time
5:55
おはようございます。
2012.11.7 Wed. 晴れ。
外は真っ暗…そして寒い…
あの豪暑から早歩きで冬がやってきている。
昨季は豪雪だった。
今年の冬が怖い…(笑)
そろそろ冬支度。
タイヤ交換。
雪囲い。
雪かき道具。
一番大事なのは気持ちと身体の冬支度。
2012.11.7 Wed. 晴れ。
外は真っ暗…そして寒い…
あの豪暑から早歩きで冬がやってきている。
昨季は豪雪だった。
今年の冬が怖い…(笑)
そろそろ冬支度。
タイヤ交換。
雪囲い。
雪かき道具。
一番大事なのは気持ちと身体の冬支度。
2012年11月6日火曜日
2012 『津軽男女共同参画まつり in 弘前』のお知らせ!
Time
23:06
メインの講演会は
日本古典文学研究家の
桜川 ちはや さん
桜川さんが取り組んでいる
『被災地子ども支援虹色プロジェクト』についても
話してくれるそうです。
そして分科会
☆朗読劇『介護は突然やってくる』
☆子育て・孫育て『語り場・しあわせ未来予想図』
『しあわせ未来予想図』は参加してみたい内容です。
日 時
平成24年11月18日(日)
11:00~15:30
場 所
弘前市総合学習センター
あいにく“ぴーぷる”の事業とぶつかって参加できませんが、
時間のある方はぜひ参加してみてください。
登録:
投稿 (Atom)