Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2012年10月17日水曜日
思い込みが大事
Time
6:01
おはようございます。
2012.10.17 Wed. 快晴。
今朝は時間の流れがゆっくり感じて、なんとなく気持ちが穏やか。
でも一日はあっという間…
充実しているからだと思うことにする。
週の折り返し。
引き締めていこう!
2012年10月16日火曜日
2012年 第30回南黒少年野球選手権大会結果
Time
21:15
2週間に渡る熱戦が終わりました。
前半は天候に恵まれましたが、後半は雨のいたずらもありました。
今年の結果を見ると、
打力よりも守備力のあるチームが頂点に立ったという印象。
優勝した中郷小学校はとにかく失点が少ないチーム。
『敵ながらあっぱれ』という感じで安心して観戦することができるチーム。
我が碇ヶ関小学校も準々決勝で中郷小学校に乾杯しましたが、最後の最後に楽しませてくれました。
いい夢を見ることができて、ひとりの保護者として幸せです。
野球部の活動は11月4日の『球納め』を残すのみ。
この日は親と子供たちの対戦があります。
バレないように練習しておきたいと思います。
写真は『
熱戦スナップ
』にたくさん載ってます。
Lunch Log 121016
Time
12:48
今日のランチはラーメン
シンプルでディープなスープ
食べ終わったあとも
スープがある限り止まらない(笑)
ごちそうさまでした&感謝
岩木山 Log 121016
Time
7:45
ひさしぶりの朝の岩木山
朝は冷え込んで気温はヒトケタ
住んだ空気に
岩木山が映える
ひさしぶりの夕方の岩木山
夜があっという間のこの季節
昼と夜が混ざり合った空に
岩木山が映える
鼻炎薬は睡眠薬
Time
7:12
おはようございます。
2012.10.16 Tue. 快晴。
朝らしい朝。
気分も快晴。
くしゃみと鼻水の季節がやってきた。
ゆうべ薬を飲んだら快適。
効き過ぎたのか…
朝起きれなかった…
おかげで熟睡。
今日も笑顔で顔晴りましょー!
2012年10月15日月曜日
10月もハーフタイム
Time
5:59
おはようございます。
2012.10.15. Mon くもり。
雨上がりの微妙な天気。
10月もハーフタイム。
今月も時間はマッハで過ぎている。
明日からの後半戦に備えて、今日はカレンダーとにらめっこして1人作戦会議。
まずは水分補給。
あっ、今日はゴミの日だった。
今週もよろしくお願いします。
2012年10月14日日曜日
涙の理由を忘れるな
Time
9:51
おはようございます。
2012.10.14 Sun. 快晴。
昨日の野球の試合は完敗。
最後の最後に悪いところが全部出てしまった感じ。
これが実力。
No.25 碇ヶ関小学校は準々決勝で敗退。
涙を流す子どもたち。
その流した涙の理由を忘れないでほしい。
昨日で引退かと思っていたら…
今日の午後、監督から6年生への地獄のノックのプレゼントがあるとのこと。
最後の公式戦を3試合も楽しませてくれた子どもたちに感謝!
今日は下の子の陸上の大会もあって別行動。
遠足気分で行ったので成績は気にしてないけど、『楽しかった?』だけは聞こうと思う。
2012年10月13日土曜日
てるてる坊主にオファー
Time
7:25
おはようございます。
2012.10.13 Sat. 雨あがり。
てるてる坊主にオファーするの忘れた…
午後の試合まで天気持ってくれ。
6年生のボウズは泣いても笑っても今日か明日で野球部引退。
1日でも多くユニフォームを洗わせてほしい。
オラが洗ってるわけじゃないけど^^
明日は下の子の陸上大会。
今月の土日は休みなしだけど、嬉しいこと楽しいこといっぱい。
練習行ってきます!
2012年10月12日金曜日
布団を冬仕様に
Time
6:04
おはようございます。
2012.10.12 Fri. 晴れ。
雨上がり。
最近の朝は12℃前後。
ゆうべから布団も冬仕様に変更。
今朝は気持ちよくて二度寝…
これはしょうがない(笑)
明日はいよいよ南黒少年野球選手権大会の準々決勝。
雨が降らないようにてるてる坊主にオファーしないと。
夜は市連Pの会議。
長い一日になりそう。
楽しい金曜日になりますように!
2012年10月11日木曜日
東北まちづくりオフサイトミーティング弘前勉強会のお知らせ
Time
20:28
東北オフサイトミーティング
では
青森県で初開催となる勉強会を開催します。
勉強会は12回目となり、これで東北6県すべての県においての開催となります。
日時 平成24年10月27日(土)13:15~
場所 弘前市立観光館
勉強会終了後の懇親会では、たくさんの参加者と初対面でも盛り上がります。
ぜひ、勉強会も懇親会も気軽に参加してみてください。
Flyer 1st Version Click↓
Flyer 2nd Version Click↓
ちなみに↑のチラシ2枚はオラが作りました。
今年5月の盛岡勉強会に参加した時のレポートがニューズレターに掲載されました。
盛岡勉強会 →
http://office.nozom.info/2012/05/11in.html
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)