Search

2025年11月5日水曜日

Dodgers Loss

打順を覚えて
代打も覚えて

選手の顔と名前を覚えて
ローテーションを覚えて

いつもの時間に中継がない
ポカンと穴があいた感覚🕳️

つまり…
ドジャース・ロス

しかし…
ほんとよく勝ち切った

日本人プレーヤーの活躍は
とても誇らしく日本の自慢

2025年11月4日火曜日

ハチミツかけ放題のソフト

昨日でアテンド終了
4日間おつかれさま

弘前公園(弘前城)〜禅林街〜加藤酒店〜
道の駅しらかみ〜たかはし〜SPICY CREAMY

食べログ

バニラソフト(ハチミツかけ放題)
@道の駅しらかみ

中華そば
@たかはし

焼き芋ラテ
@ドトール(新青森駅)

今日は火曜日
曜日感覚麻痺

2025年11月3日月曜日

秋が包囲

十和田市〜城ケ倉大橋〜
黒石市〜平川市〜弘前市

今日は弘前城〜りんご公園〜
白神山地〜青森市

今日も優しい運転で
同乗者を眠りに誘おう

11/2の食べログ

朝ごはん
@ホテル

つゆ焼きそば&ミニ天丼
@御幸

シードル
@THE BASE by CRAZYDAYS

晩ごはん&津軽三味線
@あどはだり

シードル
@OWL

2025年11月2日日曜日

カツカレーラーメン@与作

おはよう十和田
めちゃくちゃ晴れ

昨日の天気が嘘みたい
今日は黒石〜弘前へ🚙

昨日の食べログ

モーニング
@珈琲舎

バラ焼き定食
@大昌園

ココナッツソフト
@K’s ソフト

ニンニクピザ
@OIRASE BEER

晩ごはん
@呑兵衛

カツカレーラーメン
@与作

2025年11月1日土曜日

霜が降りる月

カレンダーをはがす朝
のこすところあと二枚

今日から11月
いよいよ冬❄️

四国と関西からの友人をアテンド
天候が良いうちにと八甲田山頂へ

旅することは
食べること😋

牛乳ラーメン
味の札幌 大西

りんごソフト
@A-factory

caffè e llatte
Coffeeman good

晩ごはんいろいろ
@大福丸

今日は十和田湖方面へ
雨男がいるらしい☔️

2025年10月31日金曜日

Mignardises Orion

Happy Halloween🎃
地元のお菓子屋さんへ

香りから美味しくて
見た目も美味しくて

とてもリーズナブルで
コーヒーにとても合う

うちのカフェでも取り扱うよ
ミニャルディーズ・オリオン

碇ヶ関でコーヒー飲みながら
ケーキ食べれるのはミラクル

ぜひRUUP/で☕️🎂📖🍸
お楽しみください

クリスマスケーキ🎂
予約受付中とのこと

2025年10月30日木曜日

空き家&空き地

今日は燃やせるゴミの日
ゴミを出しに行ったら…

隣家は解体中
昨季の雪害❄️

もともと空き家で
更地になるらしい

『実家じまい』というやつか
倒壊する前の英断だと思う

郊外の老朽化した住居を残して
中心市街地のマンションに転居

空き家や空き地が増えるわけだ
空き家が出てから空き家対策…

空き家になる前に…も大切
隣家を見て考えさせられた

2025年10月29日水曜日

カツカレー活@一秋

推し活
カツ活

カツカレー活🍛
一秋@野辺地町

甘めでマイルド
優しいテイスト

ワールドシリーズは
8回裏で朗希が登板

まさかここから
18回までとは…

2試合分のゲームだな
今日は大谷さんが登板

ワールドシリーズ休暇
にすればよかったかな

2025年10月28日火曜日

笑顔があふれる場所なのに

日曜日に見た
残念な貼り紙

_____________

〜遊んでいる子どもたちへ〜

センター内では
・大声を出さない
・走らない

センターに来る方の迷惑にならないように
ルールを守って行動しましょう!
_____________

ここって遊んでいい施設だよねぇ…
主役は子どもたちだと思うんだけど

『窓は開けたら閉めましょう』
この貼り紙もいらないよね〜

ルビふってある
イケてないなぁ

いろいろ考えさせられたな
公共施設のあり方について

2025年10月27日月曜日

Instagram開設@RUUP/

RUUP/
Instagram開設しました!

いまのところ
11月23日(日)オープン

日程は仮置きです
遅くなっても早くなることはないです

フォローお待ちしております
ちょいちょい情報を小出ししていきます

https://www.instagram.com/ruup_ikarigaseki

JR東日本のWEBサイトにも!
https://www.jreast.co.jp/press/2025/akita/20251023_a05.pdf

2025年10月26日日曜日

White Hair

岩木さん
八甲田さん

白髪が増えてきたな
これからますますか

そろそろ冬支度するか
ついでに断捨離しよう

着るもの
履くもの
被るもの
乗るもの

節目のタイミング
変化のタイミング

気持ちも変えてみる
すこし控えめに😎

2025年10月25日土曜日

帰青~蜻蛉返り~

無事帰青
蜻蛉返り

青森空港の気温は3℃🌡️
大阪とは10℃以上ちがう

画像は真ん中が
アスパムあたり

いままで気づかなかったけど…
陸奥湾上でUターンして空港へ

ぼーっと窓から外を眺めてたけど
アスパムを発見して目が開いた👀

夜でも気づくもんだな
札幌行きかと思ったよ

2025年10月24日金曜日

大宴が大炎に

こんばんは大阪
おはよう大阪

ゆうべは迎撃されました
まさかこんなに集まるとは

3人の予定が20人オーバー
『はじめまして』の人が8割

宴が大宴になり大炎
楽しい夜でした🍻

大門 秀幸さん
幹事ありがとうございました😊

2025年10月23日木曜日

WORK WORK BALANCE

今日は午後から
ちょっと大阪へ

準備してきたから
明日が楽しみだ

経験値を上げる
一見と一験を

どちらも積み上げたい
今月はワーク100%

頭のタコメーターは
7000回転くらい

株式会社 GOOD LOOP
シー・スリー・アイ株式会社
WLBC関西
ファザーリング・ジャパン

マルチワークで
ワーク・ワーク・バランス

JALのタイムセールで
沖縄のチケットとった

ついついポチッと
2月まで走ろう🏃‍♂️

2025年10月22日水曜日

定点観撮@碇ケ関駅

おはよう
碇ヶ関🚃

今日は紫波の日
お出かけ日和☀️

報道はあの話題一色
希望であってほしい

そしてファーストジェントルマンの誕生
なぜかこちらにフォーカスしてしまう😊

○○ファースト
ファースト○○

ファーストじゃなくてもいいから…
今日も明日も笑っていられる毎日を

2025年10月21日火曜日

20周年@スタミナ一番

スタミナ一番☝️
20周年とのこと

この場所に来てから
20年ってことだね

バスラーメン時代から
ちょいちょい寄ってた

餃子もオーダー
相性ばつぐん✌️

弘前はラーメンは激戦区🍜
ファンが多いってことだね

2025年10月20日月曜日

”FMごしょがわら”へ

ラジオ出てきました
アイス食べてから🍨

前回のラジオは
FMぎのわん🎙️

ノープランで挑んだけど
話し出したら止まらない

構成を考えながら
言葉を探して喋る

頭の反射神経が試される
ある意味スポーツだなぁ

今回も楽しかったー
江良っちサンキュー

2025年10月19日日曜日

SHOHEIとハイタッチ

いやぁ
すごかった

いゃ〜
すごかった

会場にいたら
頭抱えてただろうな

とりあえず
ハイタッチ🤚

あと4勝
ワールドシリーズ連覇へ

ワールドチャンピオンとMVP
『おめでとう』はそのときに✌️

2025年10月18日土曜日

ひさしぶりのラジオ収録

あちこちで…
イベントの秋

食と産業まつり@弘前市
AOMORI COFFEE FESTIVAL @青森市

今日はラジオの収録
五所川原へ行きます

メジャーリーグも見逃せない⚾️
大谷さんの登板で締めてほしい

仕事もしたいしなぁ
時間がたりないなぁ

やりたいことも
行きたいとこも

たくさんの週末
いいことだね😊

2025年10月17日金曜日

カツカレーLog@かつ亭

カツカレー活
@とんかつ かつ亭

とんかつメニューがたくさん
店名に偽りなく誘惑が多い😋

定期的に通っている野辺地町
ランチはちゃくちゃくと開拓

もう少しでコンプ😎
夜の部も開拓したい

気になっている焼肉屋さんがある
業務が遅くなったら食べて帰ろう

2025年10月16日木曜日

ダブルチェック

作成者
確認者

ダブルチェック
封筒で見える化

封筒に印刷はしなかったけど
おれも起案用紙でやってたな

形骸化しないといいけど…
これが見えてると安心する

DXの前にやること
山のようにあるはず

2025年10月14日火曜日

大阪万博閉幕
旗じまい🇯🇵

大阪に行ったついでに
勢いで夢洲へ向かった

パビリオンには入れなかったけど
熱い空気は感じることができた💦

始まる前は諸問題でヤキモキ
終わってみれば大成功では?

次回の大規模万博は2030年
サウジアラビアで開幕される

サウジ🇸🇦行ってみたい
ちょうど還暦になるな

2025年10月13日月曜日

マロンバフェ🌰

糖分補給の日
@カフェテラス・ケララ

メニューに載っていない
マロンパフェ¥950

こんなにマロンを食べたのは…
いつぶりだろう?くらい食べた

しっとりとしたマロン
アイスとの相性が良い

マロンと呼べばいいのか
栗と呼べばいいのか迷う

最近やせてきたから
食欲の秋でいこう😋

2025年10月12日日曜日

秋支度

いきなり寒くなった
いきなり秋になった

最高気温は20度を下回り
最低気温は10度を下回り

羽毛布団の出番
フリースの出番

まだ靴下は履いていない😎
まだビーサンを履いている

今朝は8時に起きた
たっぷり寝て充電🔋

アタマもカラダも
スッキリできた😊

2025年10月11日土曜日

しゃべるWEEK

今週は喋ったなー🎤🎾

火金は弘前市テニス教室
いつものジュニア担当

ガヤガヤするから
納得するように

木曜は大館市DX研修
午前と午後で6時間

午前は推進リーダー向け
午後は管理職向け

ランチはラーメンにした
大館市役所近くの織しげ🍜

三連休はRUUP/の仕事
物品調達や認知に向けて

RUUP/の仕事することが
リカバリーにつながる

来週もテニス教室あるから
スポーツの日はのんびり

2025年10月10日金曜日

エールとねぎらいを

2017年12月のこと
東北OMのイベント

青森県代表として参戦
もう8年になるのかぁ

彼とは初対面だった
そして同学年だった

まさか一緒に働くとはね
人生っておもしろいよね

その彼が今日で退職
あらたなチャレンジ

そんな彼にエールを
そしてねぎらいを😊

2025年10月9日木曜日

iOSとAndroid

昨日のスマホ講座の続き
参加者全員がAndroid

ぼくのスマホはiPhone
PCもAppleを使っている

iPhoneとAndroidの使い方を
説明できないといけないから

むかし妹からもらった
AndroidのXperiaが重宝

Apple製品はAirDropが便利
これがあるから変えられない

スマホのディスプレイは
レシートで拭くとピカピカ

2025年10月8日水曜日

スマホ相談会@野辺地町

野辺地町でのスマホ講座
本業で講師を務めました

8月から町公式LINEがスタート
ということでテーマはLINE📱

10月までの友だち登録者数
ついに1,500人を超えました

デーリー東北に掲載いただいた
さらなる登録者数の増加に期待

新聞を見た町民の方から
役場に問合せがあったと

参加者のみなさまからは好評✌️
テーマを変えての続編希望あり

参加者の全員がAndroid
やっぱりそうなるよなぁ

デジタル庁のデジタル推進委員の役割 ひとつの事業で複数の役割を担ってる

2025年10月7日火曜日

毎年恒例の文化祭ねぷた

遠くから囃子の音
そういう時期か♫
先週末のこと
学習発表会だ

日進月歩
恒久平和
桜梅桃李

各学年が掲げる四字熟語
カラーが出ててユニーク

願いなのか
宣言なのか

無言実行で
かっこよく

2025年10月6日月曜日

空き家に、物語を宿す

昨日は大館市の
空き家セミナーへ

講師は嶋田俊平さん
二ヶ月前から予定を入れた

河北町以来
4年ぶりの再会

前のめりで学んだ
かなり刺激うけた

ランチもご一緒させていただいた
最近大館市にオープンしたIWAKI

こぎん刺しや津軽びいどろ
青森県推しのお店だなぁ😊

そう思って話してみたら
経営者の方は弘前出身だった

油淋鶏定食めっちゃ量が多い
ごちそうさまでした😋