年齢を重ねるに連れ、無意識にいろんなフィルターが増えてくる。
「けん」というフィルターが。
経験
偏見
外見
試験
意見
世間
条件
若ければ若いほどフィルターが少ないように感じる。
そういう意味では、高校生や大学生のノンフィルターの感覚を地域の中でもっと大事にしたい。
素直に聴く耳を持っている。
損得なしに行動するエネルギーを持っている。
結束力も強い。
お金はないけど時間はある。
学ぼうというハングリーな気持ちを持っている。
学ぼうという意欲は能動的に働く。
上にも下にも繋がるネットワークを持っている。
下の年代からは慕われ、上の年代からはかわいがられる。
未来を担う高校生や大学生は、地域のコミュニケーションをつなぐハブ的な役割。
たくさんの人とコミュニケーションすることで「いいね!」を見つけたり、生み出す。
行政も学生の活動には関心が高い。
今年、一緒にコトを起こす^^
乞うご期待!