Office nozom.info
カタチとカンケイ創造オフィス『ノゾム インフォ』 代表 齊藤 望
ページ
HOME
I am...
This office is...
Fathering Japan
BOOKSTORE SOLUTION JAPAN
d design travel
弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる
講演・掲載とか
Search
2019年1月31日木曜日
東京オリンピックID登録完了!
Time
5:39
TOKYO 2020
ID登録完了^^
チケットの申込
IDの登録が必須
テニスはマストだな
開会式も見たいけど
チケットの申込は
4月以降らしい♫
チケット取れるか…
取れても行けるか…
宿泊とか…
交通とか…
未定だらけだけど
ダメ元で申込もう
2019…年男の運試し
当たりますように🙏
2019年1月30日水曜日
72nd Birthday♫
Time
5:27
ママの誕生日
6回目の年女
三親等内に亥が4頭
我が家は亥率が高い
1月19日はオレの誕生日
いつもは電話くるんだけど
今年はこなかった
完全に忘れてるな
孫の誕生日は
覚えてるのに
まあいい
まあいい
夜には思い出すだろう
お祝いを伝えるからね
Mom , Happy Birthday!
2019年1月29日火曜日
切手の秘密
Time
5:17
お年玉つき
年賀はがき
切手が二枚
当選した^^
年男なので
一枚は保管
秘密がある
よ~く見て
わかっても
秘密にして
いいこと...
あるかも♫
2019年1月28日月曜日
平川市碇ヶ関にカフェ『くじらのもり』OPEN!
Time
5:14
待ちに待った日がやってきた
カフェ くじらのもり OPEN!
自宅からダッシュで1分
場所は平川市碇ヶ関総合支所の向かい
外観
エントランス
看板
昨日はランチへ
以下をオーダー
★本日のサンドイッチ
★ティラミス
★ブレンドコーヒー
各300円
フジタさんがヒトコト
『グレーで統一しました』
意味深なグレー^^
器も楽しみのひとつ
フジタさんファミリーとの
おしゃべりも楽しみのひとつ
ガラス張りの店内から
碇ヶ関の日常を眺める
四季を通して楽しめそう
地元で地元を感じる幸せ
ここは『くじら時間』が流れてる
単数でも複数でも思い思いに
Workshopスペースもあり
いまは『石ころで作る置き飾り』
ここで過ごす時間が増えそうだ
とりあえず全メニューをコンプ
くじらのもり
足を運んでみてください!
シェア ウェルカム♫
Instagram
facebook
Twitter
followは ↓ から
http://kujira.boo.jp/
2019年1月27日日曜日
『子どもの貧困』への支援を考える連続講座 最終回
Time
9:24
『子どもの貧困』への支援を考える連続講座
今日が最終回
インストールスタート
頭が冴えてる時間帯に
もちろん私事
仕事じゃない
午前中は缶詰
午後はフリー
楽しみな場所へ
楽しみな時間を
楽しい日曜日を
楽しい誰かと^^
2019年1月26日土曜日
ちょっぴりサタデー
Time
8:39
いつもどおりに起床
ちょっぴりおでかけ
朝一で青森市へ
アパートの契約
雪が降ってないのが幸い
道中も降らないでほしい
上の子は来週末が終了式
高校生活がもうすぐ終了
卒業式まで休み突入
ロングバケーション
自動車学校と
バイトに集中
もうすぐ自宅を巣立つ
お互いの成長の機会^^
ちょっぴりさみしい…
そんな月末の土曜日
2019年1月25日金曜日
ポンピングブレーキで!
Time
5:27
カーテンをあける
積もり具合を確認
一日の始まり
降雪期の毎朝
ようやく冬らしく
冬将軍のお出まし
道路はノロノロ
気持はイライラ
自分でコントロールできないこと…
自分でコントロールできるのは気持
車間距離も自分の気持も
ポンピングブレーキで^^
2019年1月24日木曜日
食事制限中…
Time
5:45
食べたいものが食べれない
手が届くのに食べれない
昨日から食事制限中
お粥とコーンスープ
今朝は朝食抜きで水分のみ
お腹と背中がくっつきそう
たった一日
たった3食
食べるモノ
食べるコト
もっと大事に
もっと大切に
食は人を幸せにする^^
そんな思いは味わった
2019年1月23日水曜日
人生でいちばん泣いた日
Time
5:13
いままでの人生で
いちばん泣いた日
祖母が亡くなって
あれから27年か…
いままでの人生で
いちばんかわいがってくれた人
涙が止まらなかった
声をあげて泣いた…
祖父の命日 1/15
自分の誕生日 1/19
祖母の命日 1/23
誕生日と命日
4日で挟まれてる
不思議な因縁を感じる
守ってくれてるんだな
会いたいなぁ
合掌
2019年1月22日火曜日
錦織…ひさしぶりに震えた
Time
5:20
ゆうべの錦織には…
ひさしぶりに震えた
テニス全豪オープン
4回戦に登場
2セットダウンからの
スーパータイブレーク
5時間5分の大熱戦
フルマラソン以上
大逆転でベスト8進出
なんという精神力
ワザと長引かせてるんじゃないか
ドMなんじゃないかと思わせる^^
大坂なおみもベスト8進出
アベック優勝も見えてきた
次戦が楽しみだ
ヒヤヒヤ&ドキドキはパスで!
2019年1月21日月曜日
『くじらのもり』オープン決定!
Time
5:17
1月26日の土曜日
地元に待望のカフェがオープン
オーナーは
移住者の藤田さん
転入から約半年
ついにオープンを迎える
藤田さんがほぼ一人で作った店
設計から施工まで
営業前に訪ねたことがある
営業しながらリフォームは続けていくとのこと
カフェの名前は
くじらのもり
なんで、くじらのもり?
気になる方は直接きいてください^^
楽しみにしていたからうれしい
週末の過ごし方が変わりそうだ
朝はここで過ごしたい
セカンドハウス的に
プレイスじゃなくて
ホームがしっくりくる
そんなあったかい場所になるはず
土曜日が待ち遠しい^^
2019年1月20日日曜日
NZM48
Time
21:48
昨日は誕生日でした
48歳になりました
たくさんのメッセージ
たくさんのコメント^^
ありがとうございます
感謝しかありません
4巡目の年男(いのしし)
真剣にふざける姿勢に変更なし
Playにこだわりたい
Playをつきつめたい
地域の人たちと遊ぶPlayer
地域での役割を演じるPlayer
Tennis Coach & Tennis Player
スポーツに限らずFair Player
誕生日には人生の決意表明を
4月1日には仕事の決意表明を
ということで...
誕生日の決意表明
Music Playerに俺はなる♫
2019年1月19日土曜日
特別な土曜日
Time
8:10
いつもの土曜日
特別な…土曜日
訪ねたかった
友人のカフェ
着手を聞いたのは春先
いよいよ来月オープン
平川市に新しい花が咲く
新しい賑わいが創れそう
今日は特別な日
ひとりランチを
晴れ渡った空
空からも祝福
おめでたい日
花束を持っていこう
楽しい土曜日を♫
2019年1月18日金曜日
雪を幸に変換
Time
5:13
雪雪雪
雪かきから始まる朝
津軽地域は…
注意報発令中
大雪
風雪
雷
低音
一週間先まで
雪だるまが並ぶ⛄️
雪だるまがツムだったら
コンボを決めたいところ
幸幸幸
変換ひとつで幸せに
変換するのは
自分だよね^^
2019年1月17日木曜日
あおもりイクボスフォーラム
Time
5:39
昨日は年休
今年一日目
青森市へ向かった
雪のない国道7号
道路は渇いていて快適
1月とは思えない景色
途中ポムミエルで
ベーグルを買って
まずは新青森駅へGO
講師の川島さんを迎えに
青森県が主催した
「あおもりイクボスフォーラム」へ
フォーラムの前に
「あおもり女性活躍推進協議会幹事会」へ
なぜかゲストに名前があり
場違い的に出席することに
川島節はいつものキレ
参加者にはどのように響いただろうか
行動を広げられるか
平成の次代に…
2019年1月16日水曜日
第4回 大人のおはなし会
Time
5:40
年末のこと
「大人のおはなし会」に参加
今回で4回目とのこと
場所は弘前市の油屋福六さん
絵本は子どものもの
そんな先入観ありませんか?
絵本は読みたい人のもの
絵本は読んでほしい人のもの
【読んだ絵本は3冊】
①しずかなおはなし
②まどからおくりもの
③クリスマスのまえのよる
終わってから振り返り
おやつを食べながら♫
麹を使ったぜんざい
飲み物は雑穀珈琲を選んだ
しずか~に時が流れる
おだやか~な空気感
肩の力が抜けて
なんとも心地いい空間
初対面なのに
気持ちが緩む仲間
なんとっ
参加者の10割ちかくが平川市の関係者!
出身者や在住者だったり
Uターンを考えて人だったり
いろんな幸せいただきました
ワンコインで^^
2019年1月15日火曜日
はじめての岩盤浴
Time
5:14
はじめての岩盤浴
…からのスタバ
水分とってから
ルームイン
最初の15分は変化なし
急に代謝が良くなる
いやぁ…
汗がでるでる
手足からも滲み出て
水玉が水滴になる
サウナとは別物
30分寝て休憩
水分補給して
クールダウン
休み休み
トータル1時間ごろごろ
きれいになった気がする
身体の中がね^^
温泉入ってさっぱり
でも汗が止まらず…
身体の声が聞こえてくる
甘いものが食べたいと
しょうがねぇな
スタバへGO
ごまフラペチーノを補給
うめぇなコレ
計2,000円で1日遊んだ
月1回は行きたいなぁ
2019年1月14日月曜日
ファイナル 青森山田vs流経大柏
Time
6:54
全国高校サッカー選手権
いよいよ決勝
平成最後の…
チャンピオンが決まる
青森山田高校
14得点
流通経済大学柏高校
1失点
オフェンス力
ディフェンス力
実績十分な両校
楽しみな対決
平成最後の優勝カップはどちらへ
勝利の女神はどちらに微笑むのか
アジアカップ
日本代表は決勝T進出!
今日は充電日^^
楽しい月曜日を♫
2019年1月13日日曜日
成人式の苦い思い出
Time
8:29
明日は成人の日
平川市は1日早い成人式
新成人のみなさま
おめでとうございます ㊗️
2022年4月から
成人年齢が18歳に引き下げ
成人の日はどうなるか
まだ決まっていない
自分の成人式
実は出ていない
バイクで事故ってICUにいた
だから写真がない
成人代表で…
挨拶する予定だったんだけど
成人式が終わって
みんなが見舞いにきてくれたらしい
けど…意識もなく面会謝絶
おめでたい日に申し訳ない
27年前
若かりし日の苦い思い出
そのおかげか
いまは健康ヲタク
健康が一番!
楽しい日曜日を♫
2019年1月12日土曜日
全国高校サッカー東北勢対決
Time
8:30
全国高校サッカー選手権
いよいよ準決勝
青森山田高校
2年ぶりのテッペンを目指す
今日の相手は福島県の尚志高校
東北勢対決はもったいない…
できれば決勝で…
顔を合わせたかった
いずれにしても
東北勢が決勝に進むのは確実
夏の甲子園
秋田の金農といい
サッカーも野球も
東北勢の元気がいい
午後からKJ TENNIS CADEMY
ライブで応援できないのが残念
朗報を待っている
楽しい土曜日を♫
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)