弊社UGUISUの新メニュー
マス抹茶モンブラン
昨日デビューしたので
さっそく食べてきました
見た目のインパクトがスゴい
美しいフォルムが映えますね
結構なボリュウム
おなかいっぱいになります
1ミリの細さは新食感でした
抹茶好きの方にはたまらない一品
コーヒーと合います
一日10個限定でーす
↓↓↓ UGUISUはコチラ ↓↓↓
https://instagram.com/uguisu_aomori
Search
2023年5月12日金曜日
2023年5月11日木曜日
2023年5月10日水曜日
八天堂のくりーむパン
Time
5:29
冷やして食べる
とろける
くりーむパン
めっちゃ長い商品名
広島の八天堂の商品
土日の朝はパンと決めている
チョコとカスタードを食べた
解凍したものとは思えないほど
とろとろ感があって表示どおり
甘すぎなくてペロっと😋
サイズ感もちょうどいい
コーヒーにも合う
今日は水曜日です
とろける
くりーむパン
めっちゃ長い商品名
広島の八天堂の商品
土日の朝はパンと決めている
チョコとカスタードを食べた
解凍したものとは思えないほど
とろとろ感があって表示どおり
甘すぎなくてペロっと😋
サイズ感もちょうどいい
コーヒーにも合う
今日は水曜日です
2023年5月9日火曜日
2023年5月8日月曜日
2023年5月7日日曜日
2023年5月6日土曜日
ちょっと函館まで #2
Time
10:59
日本一の朝食が食べたくなったから
ホテル@ラビスタ函館ベイ
温泉はいって♨️
朝ごはん食べて
本が読みたくなったから
読書@函館蔦屋書店
珈琲が飲みたくなったから
ケーキセット@焙煎工房函館美鈴
帰る前に土方さんに挨拶
@土方歳三最期の地
歩いて喉が渇いたので
ナポリン@コンビニ
ただいま
@わが家
ホテル@ラビスタ函館ベイ
温泉はいって♨️
朝ごはん食べて
本が読みたくなったから
読書@函館蔦屋書店
珈琲が飲みたくなったから
ケーキセット@焙煎工房函館美鈴
帰る前に土方さんに挨拶
@土方歳三最期の地
歩いて喉が渇いたので
ナポリン@コンビニ
ただいま
@わが家
2023年5月5日金曜日
ちょっと函館まで #1
Time
6:47
小腹がすいたから
カツ丼@ラッキーピエロ
桜が見たくなったから
お花見@五稜郭公園
甘いものが食べたくなったから
カフェオレ&雪こんチーズ@六花亭
麺類が食べたくなったから
コーンバター塩ラーメン@あじさい
気軽に函館
プチ旅行🚄
カツ丼@ラッキーピエロ
桜が見たくなったから
お花見@五稜郭公園
甘いものが食べたくなったから
カフェオレ&雪こんチーズ@六花亭
麺類が食べたくなったから
コーンバター塩ラーメン@あじさい
気軽に函館
プチ旅行🚄
2023年5月4日木曜日
@COFFEEMAN good #01
Time
7:11
龍ノ口りんご園のトキのリンゴジュースを使用したカプチーノ
¥770@COFFEEMAN good
これは魔法かけてるレベル
なんとも上品なマッチング
カプチーノなんだけど…
なんだかりんごジュース
暑かったから
アイスにした
後味もすっきりで良し
ごちそうさまでした😋
¥770@COFFEEMAN good
これは魔法かけてるレベル
なんとも上品なマッチング
カプチーノなんだけど…
なんだかりんごジュース
暑かったから
アイスにした
後味もすっきりで良し
ごちそうさまでした😋
2023年5月3日水曜日
2023年5月2日火曜日
2023年5月1日月曜日
疲れを感じたら7つの休息タイプで!
Time
4:56
カレンダーを一枚めくる朝
今日から5月突入ですよー
口癖のように『疲れたー』
そんなに疲れてもないのに
疲れについて調べたら
いい記事を見つけた!
自分は何に疲れているのかを知ることで
『疲れ』を客観視できるようになった^^
何に疲れていて…
疲れの原因は何か
サンドラ・ダルトン=スミス博士(医師)の研究によると
休息には以下の7つのタイプがあって
疲労の原因にあった処置が必要なのだそう
【7つの休息のタイプ】
①メンタル面の休息
②感覚の休息
③クリエイティブな休息
④感情の休息
⑤社会からの休息
⑥魂の休息
⑦身体の休息
「疲れたな」と思ったら…
まずは7つのうちのどのタイプなのかを考える
それに応じた休息をとることで
効率的&効果的に疲労回復することができるとのこと
この考え方を手に入れてから…
疲れに早く気づくようになって
早く対処できるようになった^^
via Lifehacher
今日から5月突入ですよー
口癖のように『疲れたー』
そんなに疲れてもないのに
疲れについて調べたら
いい記事を見つけた!
自分は何に疲れているのかを知ることで
『疲れ』を客観視できるようになった^^
何に疲れていて…
疲れの原因は何か
サンドラ・ダルトン=スミス博士(医師)の研究によると
休息には以下の7つのタイプがあって
疲労の原因にあった処置が必要なのだそう
【7つの休息のタイプ】
①メンタル面の休息
②感覚の休息
③クリエイティブな休息
④感情の休息
⑤社会からの休息
⑥魂の休息
⑦身体の休息
「疲れたな」と思ったら…
まずは7つのうちのどのタイプなのかを考える
それに応じた休息をとることで
効率的&効果的に疲労回復することができるとのこと
この考え方を手に入れてから…
疲れに早く気づくようになって
早く対処できるようになった^^
via Lifehacher
2023年4月30日日曜日
2023年4月29日土曜日
ワークシフト〜1ヶ月後〜
Time
6:52
4月の勤務が終わった
今日はラストサタデー
長かったような
短かったような
いまは2つのプロジェクトだけど…
どんどん増えてってマルチタスクに
パラレルに進む感じなんだろう
前職時代もそうだったように^^
本業での複数のプロジェクト以外に
4つのNPOをパラレルに担ってきた
行政での経験値というよりは
地域での経験値が生きている
ヒトとのつながりだったり
モノゴトの進め方だったり
サードプレイスじゃなくて
サードコミュニティのほう
今日はラストサタデー
長かったような
短かったような
いまは2つのプロジェクトだけど…
どんどん増えてってマルチタスクに
パラレルに進む感じなんだろう
前職時代もそうだったように^^
本業での複数のプロジェクト以外に
4つのNPOをパラレルに担ってきた
行政での経験値というよりは
地域での経験値が生きている
ヒトとのつながりだったり
モノゴトの進め方だったり
サードプレイスじゃなくて
サードコミュニティのほう
2023年4月28日金曜日
2023年4月27日木曜日
THREE OPEN!
Time
5:12
THREE@青森市新町
ついにオープン!
中三っていったほうが
わかりやすいかもね^^
なんと会社の目の前で…
道路を挟んですぐのとこ
プレオープンのセレモニーを
会社の自席から眺めちゃった
なんとTHREEで下の子が働いている
オープン初日に会いに行ってきた!
ジェラピケのかわいいワンピースを着て働いてた
なんとも不思議な縁を感じずにはいられないよね
ランチの約束してきた
毎日行きたいけど我慢
適度な距離感が大切
わかってるよ、うん
昨日は偵察も兼ねて「パンとエスプレッソと樹の下で」でランチ
パニーニにしたけどメニューの写真と違いすぎてびっくりした…
ついにオープン!
中三っていったほうが
わかりやすいかもね^^
なんと会社の目の前で…
道路を挟んですぐのとこ
プレオープンのセレモニーを
会社の自席から眺めちゃった
なんとTHREEで下の子が働いている
オープン初日に会いに行ってきた!
ジェラピケのかわいいワンピースを着て働いてた
なんとも不思議な縁を感じずにはいられないよね
ランチの約束してきた
毎日行きたいけど我慢
適度な距離感が大切
わかってるよ、うん
昨日は偵察も兼ねて「パンとエスプレッソと樹の下で」でランチ
パニーニにしたけどメニューの写真と違いすぎてびっくりした…
2023年4月26日水曜日
Univer Zoo @弘前
Time
5:05
葛西薫さんが手掛ける仕掛け
Univer Zoo -ユニバーズー-
これは大人でも楽しい
これは親子でも楽しい
夢中になれる空間づくり
時間を忘れる仕掛け満載
ちょっとした宇宙旅行だな
弘前で楽しめるのはナイス
葛西さんの解説付きで
さらにオモしろかった
僕が色付けしたマメダイフク
スキャンすると宇宙を泳ぐよ
4/30までだから急いで〜
場所は弘前市観光館だよ
https://payalab.wizardtools.net/univerzoo/
Univer Zoo -ユニバーズー-
これは大人でも楽しい
これは親子でも楽しい
夢中になれる空間づくり
時間を忘れる仕掛け満載
ちょっとした宇宙旅行だな
弘前で楽しめるのはナイス
葛西さんの解説付きで
さらにオモしろかった
僕が色付けしたマメダイフク
スキャンすると宇宙を泳ぐよ
4/30までだから急いで〜
場所は弘前市観光館だよ
https://payalab.wizardtools.net/univerzoo/
2023年4月25日火曜日
登録:
投稿 (Atom)