自分でできるけど
あえて頼んでみる
できても…できなくても…
ありがとうと感謝を伝える
できたときは…
手放しで褒める
おしかったときは
ヒントをあげて…
すこし考えさせて…
もう一回頼んでみる
頼んでよかった…お願いしてよかった
ありがとうと感謝の気持ちを伝える^^
君は僕にとって頼りになる存在だよ
僕には君が必要だってことを伝える
そんなやりとりを繰り返し重ねる
『ありがとう』をたくさんあげる
子どもは大人から感謝されるとすごく喜ぶ
それだけで自己肯定感や積極性は高まる⤴︎
何も難しいことなんてない
向き合うことから始めよう
それが家庭や地域の大人の役割
そんな気がする週の折り返し…
Search
2020年1月29日水曜日
2020年1月28日火曜日
アウェイ育児
Time
5:38
【本業メモ】母子保健12月号
アウェイ育児
頼れる人のいない土地。
子どもにつきっきりの長く心細い一日。
ろくに家事もこなせず、虚ろに考え込む。
自分の存在は一体何の価値があるのだろう?
孤立感が高まるにつれ、自信を失っていった。
この5行はNPO子育てひろば全国連絡協議会が発行した「子育てひろば0123育ちの詩(うた)」に投稿してくれた母親の文章。
子育て家庭の流動性は高く、ひろば全教の全国調査によれば、「自分の育った市区町村以外で子育てをする母親」は、全国平均で全体の72.1%に達している。
私たちはこれを「アウェイ育児」と名づけ、「孤立の問題とつながりづくりのプロセス」に注目し、調査を行った。
その結果、アウェイ育児の場合には、近所で子供を預かってくれる人がアウェイ育児出ない場合に比べて約半数程度になるなど、孤立した子育てになる傾向が把握されることとなった。
【地域子育て支援拠点事業】
乳幼児の親子が気軽に集まれる場所であり、児童福祉法に基づく市町村事業。全国に7000か所以上ある。
アウェイをホームにする力を持っていることが示唆された。
親子が地域とつながる入り口となり、親子が地域の一員となっていくきっかけとなる。
子育てしている親と知り合いたかった
子育てでつらいと感じることがあった
子育ての悩みや不安を話せる人がほしかった
【母子保健との連携】
利用者支援事業基本型は、約半数が地域子育て支援拠点に設置されており、子育て世代包括支援センター全体の約11%が地域子育て支援拠点に設置されている。
アウェイ育児
頼れる人のいない土地。
子どもにつきっきりの長く心細い一日。
ろくに家事もこなせず、虚ろに考え込む。
自分の存在は一体何の価値があるのだろう?
孤立感が高まるにつれ、自信を失っていった。
この5行はNPO子育てひろば全国連絡協議会が発行した「子育てひろば0123育ちの詩(うた)」に投稿してくれた母親の文章。
子育て家庭の流動性は高く、ひろば全教の全国調査によれば、「自分の育った市区町村以外で子育てをする母親」は、全国平均で全体の72.1%に達している。
私たちはこれを「アウェイ育児」と名づけ、「孤立の問題とつながりづくりのプロセス」に注目し、調査を行った。
その結果、アウェイ育児の場合には、近所で子供を預かってくれる人がアウェイ育児出ない場合に比べて約半数程度になるなど、孤立した子育てになる傾向が把握されることとなった。
【地域子育て支援拠点事業】
乳幼児の親子が気軽に集まれる場所であり、児童福祉法に基づく市町村事業。全国に7000か所以上ある。
アウェイをホームにする力を持っていることが示唆された。
親子が地域とつながる入り口となり、親子が地域の一員となっていくきっかけとなる。
子育てしている親と知り合いたかった
子育てでつらいと感じることがあった
子育ての悩みや不安を話せる人がほしかった
【母子保健との連携】
利用者支援事業基本型は、約半数が地域子育て支援拠点に設置されており、子育て世代包括支援センター全体の約11%が地域子育て支援拠点に設置されている。
2020年1月27日月曜日
2020年1月26日日曜日
バースデーバーガー🍔
Time
6:29
昨年に続いて
8 DUBOIS へ
クーポンが届いた!
バースデーバーガー

今日はベーコンモッツアレラバーガー
今年もバースデープレートに乗って♫
ドリンクはお約束の
ジンジャーエール^^
家族はソフトクリームも
ここのコーンがおいしい
おすすめです〜ぜひ!
https://8dubois.com/
8 DUBOIS へ
クーポンが届いた!
バースデーバーガー
今日はベーコンモッツアレラバーガー
今年もバースデープレートに乗って♫
ドリンクはお約束の
ジンジャーエール^^
家族はソフトクリームも
ここのコーンがおいしい
おすすめです〜ぜひ!
https://8dubois.com/
2020年1月25日土曜日
2020年1月24日金曜日
2020年1月23日木曜日
過去への執着と未来への不安
Time
5:28
手に入れた時はワクワクしてる…
ワクワクをアップデートしたがる
結果モノが増えていく
あくまでも自分の場合
最近になってから
プラマイゼロ方式
手に入れるときは
売るか捨ててから
『こんまり流』を意識してから
著書が世界で売れてるはずだ…
過去にカタを付ける
過去を片付ける
記憶を整理する
モノを整理する
人が物を捨てられない理由は
過去への執着と未来への不安
片付けは自分の内面との対話
モノに感謝して手放す
捨てるのは勇気がいる
どうしてもお金にしたがる
そのもモノに価値があるかは主観的
他人から見たらゴミかもしれない…
ということで…
所有物は着々と減っている^^
ワクワクをアップデートしたがる
結果モノが増えていく
あくまでも自分の場合
最近になってから
プラマイゼロ方式
手に入れるときは
売るか捨ててから
『こんまり流』を意識してから
著書が世界で売れてるはずだ…
過去にカタを付ける
過去を片付ける
記憶を整理する
モノを整理する
人が物を捨てられない理由は
過去への執着と未来への不安
片付けは自分の内面との対話
モノに感謝して手放す
捨てるのは勇気がいる
どうしてもお金にしたがる
そのもモノに価値があるかは主観的
他人から見たらゴミかもしれない…
ということで…
所有物は着々と減っている^^
2020年1月22日水曜日
フェアプレイ&アップ7か条
Time
5:10
2020年1月21日火曜日
Apple Watch 5 for me
Time
5:21
2020年1月20日月曜日
2020年1月19日日曜日
令和元年度高橋杯♫
Time
8:19
昨日は下の子の高校へ
初めて音楽室に入った
吹奏楽部顧問の高橋先生が主催する♫
全部員参加のアンサンブルコンテスト
その名も『高橋杯』
毎年1〜2年が出場
来年は見れないから
最初で最後の高橋杯
金管・木管・打楽器から6組が演奏
クラ、サックス、フルート、パーカス、金管
久しぶりに人が奏でる音に触れた
かなり近い距離で音の波に揺れた
全組素晴らしい演奏
何度もブルっときた
結果は打楽器チームが一位
下の子はすごく喜んでいた
先生の講評は『あのつまらない曲を面白く演奏した』
打楽器が一位をとったのは今回が初めてらしい
景品をたくさん抱えて帰ってきた
リコ、おめでとう♫
初めて音楽室に入った
吹奏楽部顧問の高橋先生が主催する♫
全部員参加のアンサンブルコンテスト
その名も『高橋杯』
毎年1〜2年が出場
来年は見れないから
最初で最後の高橋杯
金管・木管・打楽器から6組が演奏
クラ、サックス、フルート、パーカス、金管
久しぶりに人が奏でる音に触れた
かなり近い距離で音の波に揺れた
全組素晴らしい演奏
何度もブルっときた
結果は打楽器チームが一位
下の子はすごく喜んでいた
先生の講評は『あのつまらない曲を面白く演奏した』
打楽器が一位をとったのは今回が初めてらしい
景品をたくさん抱えて帰ってきた
リコ、おめでとう♫
2020年1月18日土曜日
暖冬−変化−進化−後退
Time
8:58
今のところ暖冬^^
一月とは思えない
喜ぶ人もいれば…
そうじゃない人も
スキー場とか除雪業者とか
熊さんも冬眠できないとか
冬の雇用に大きな影響
自然界にも大きな影響
暖冬の影響だけじゃないけど…
リンゴや野菜の収量や価格にも
なにかがズレてるんだろうな
地球温暖化だけじゃなくて…
人々の暮らしそのものが変化
変化の進化に伴う後退かも…
そんなことを感じた土曜日の朝
楽しい土曜日を^^
一月とは思えない
喜ぶ人もいれば…
そうじゃない人も
スキー場とか除雪業者とか
熊さんも冬眠できないとか
冬の雇用に大きな影響
自然界にも大きな影響
暖冬の影響だけじゃないけど…
リンゴや野菜の収量や価格にも
なにかがズレてるんだろうな
地球温暖化だけじゃなくて…
人々の暮らしそのものが変化
変化の進化に伴う後退かも…
そんなことを感じた土曜日の朝
楽しい土曜日を^^
2020年1月17日金曜日
no music,no bath
Time
5:31
2020年1月16日木曜日
2020年1月15日水曜日
サッカーがギブしてくれたもの
Time
5:17
2020年1月14日火曜日
72歳のスマホデビュー
Time
5:25
72歳のスマホデビュー
ガラケーを卒業した^^
昨日は母を連れて
スマホショップへ
タブレットで何度か挑戦
そのたびにガラケーラブ
昨日もガラケーへの機種変の予定
でもスマホの方が値段が安かった
イニシャルも
ランニングも
まずはLINEを使いこなすとこから
孫が練習台になってくれるだろう
習うより慣れろ
楽しい火曜日を
ガラケーを卒業した^^
昨日は母を連れて
スマホショップへ
タブレットで何度か挑戦
そのたびにガラケーラブ
昨日もガラケーへの機種変の予定
でもスマホの方が値段が安かった
イニシャルも
ランニングも
まずはLINEを使いこなすとこから
孫が練習台になってくれるだろう
習うより慣れろ
楽しい火曜日を
2020年1月13日月曜日
2020年1月12日日曜日
2020年1月11日土曜日
登録:
投稿 (Atom)