Search
2013年8月30日金曜日
2013‐14 UEFAチャンピオンズリーグ・グループステージ抽選決定
個人的な注目グループは『F』。
ここは面白そうだ。
グループA
マンチェスター・ユナイテッドFC (イングランド)
FCシャフタール・ドネツク (ウクライナ)
バイヤー04レバークーゼン (ドイツ)
レアル・ソシエダ・フットボル (スペイン)
グループB
レアル・マドリーCF (スペイン)
ユベントス (イタリア)
ガラタサライAS (トルコ)
FCコペンハーゲン (デンマーク)
グループC
SLベンフィカ (ポルトガル)
パリ・サンジェルマンFC (フランス)
オリンピアコスFC (ギリシャ)
RSCアンデルレヒト (ベルギー)
グループD
FCバイエルン・ミュンヘン (ドイツ、現王者)
PFC CSKAモスクワ (ロシア)
マンチェスター・シティーFC (イングランド)
FCビクトリア・プルゼニュ (チェコ)
グループE
チェルシーFC (イングランド)
FCシャルケ04 (ドイツ)
FCバーゼル1893 (スイス)
FCステアウア・ブカレスト (ルーマニア)
グループF
アーセナルFC (イングランド)
オリンピック・マルセイユ (フランス)
ボルシア・ドルトムント (ドイツ)
SSCナポリ (イタリア)
グループG
FCポルト (ポルトガル)
クラブ・アトレティコ・マドリー (スペイン)
FCゼニト (ロシア)
FKオーストリア・ウィーン (オーストリア)
グループH
FCバルセロナ (スペイン)
ACミラン (イタリア)
AFCアヤックス (オランダ)
セルティックFC (スコットランド)
2013年8月29日木曜日
2013年8月28日水曜日
2013年8月27日火曜日
2013年8月26日月曜日
2013年8月25日日曜日
2013年8月24日土曜日
イチローに刺激をもらって
おはようございます。
2013.8.24 Sat. 晴れ。
平川市の天気予報。
晴れ、最高気温27度、最低気温20度。
今日はこれから平川市の「楽天おのえスタジアム」へ。
夏休み最後の大会。
『東北少年新人野球大会南黒支部予選』。
日米通算4000安打を放ったイチローのインタビュー。
『記録が特別な瞬間を作るのではなくて、自分以外の人たちが特別な瞬間を作ってくれるもの』
いつものイチロー特有の深みと独特の言い回しで言葉にしている。
イチローに刺激をもらって、楽しい土曜日を!
2013年8月23日金曜日
2013年8月22日木曜日
多人種多種多用多量の情報交換
おはようございます。
2013.8.22 Thu. 晴れ。
平川市の天気予報。
曇り後晴れ、最高気温26度、最低気温21度。
甲子園。
東北勢は姿を消した。
けど、その活躍に心は踊った^ ^
近い将来、東北勢同士の決勝は必ず実現する。
そんな夢を見させてくれた夏だった。
ゆうべの青森市での宴は楽しかった^ ^
多人種と多種多用多量に情報交換できた。
今日も笑顔で^^
2013年8月21日水曜日
2013年8月20日火曜日
甲子園、東北が熱い!
2013.8.20 Tue. 雨。
今日の平川市の天気予報。
雨のち曇り、最高気温28度、最低気温21度。
甲子園。
ベスト4に東北勢が2校。
花巻東と日大山形。
準決勝の組み合わせでは互いに潰し合うことがない。
ぜひとも決勝は東北勢の対決を観たい。
一方、東北楽天ではエースとルーキーが大活躍。
プロ野球でも東北が強い。
サッカーのヨーロッパリーグも開幕。
でも最近は野球がおもしろい。
高校野球とプロ野球。
ダブル優勝で祝杯をあげたい。
今日も笑顔で^^
2013年8月19日月曜日
弘前学院聖愛高校、ベスト8ならず…
2013.8.19 Mon. 雨。
今日の平川市の天気予報。
雨、最高気温26度、最低気温23度。
朝方から強い雨。
窓から侵入してきて睡眠妨害。
昨日の甲子園。
弘前学院聖愛高校は完敗。
試合後の一戸キャプテンのインタビューにウルッときた。
『胸を張って青森に帰ってくる』と。
聖愛球児たちはベンチの内外で終始かっこよかった。
津軽の誇り。
先週末で夏の大きなイベントが終わった。
子どもたちの夏休みもあと一週間。
少し身体を休めたい(笑)
今週も笑顔で楽しみたい。
聖愛球児を見習って^^
2013年8月18日日曜日
2013年8月17日土曜日
弘前学院聖愛、ベスト16進出!
おはようございます。
2013.8.17 Sat. くもり。
今日の平川市の天気予報。
晴れ後曇り、最高気温32度、最低気温23度。
弘前学院聖愛高校、ベスト16進出!
甲子園2勝目。
ベスト8をかけて延岡学園(宮崎県)と対戦。
試合は明後日(日曜日)の第2試合。
原田監督が名付けた「りんごっ子」。
「りんごっ子打線」なんて呼ぶメディアも。
いつのまにか有名になってきた^ ^
日曜日は市連Pソフトボール大会があるけど…
応援優先で!
精一杯応援しよう。
決勝で「りんごっ子」の嬉し涙を見るために。
今日は「第68回市町村対抗青森県民体育大会」。
今年は弘前市をメイン会場に開催される。
テニス競技は弘前運動公園。
初戦は昨年の優勝チーム「青森市」
昨年2回戦で負けた相手。
どうも勝ち目がない(笑)
団体戦を楽しんできます^^
では、行ってきます!
2013年8月16日金曜日
2013年8月15日木曜日
2013 家族旅行〔けんじワールド>>> 盛岡〕
朝から想定外の雨。
しかも強い雨。
ワイパーが忙しい。
高速に乗って今月で閉館する『けんじワールド』へ。
約2時間で到着した。
9時開館の30分前。
開館を待っている30人ほどの行列。
秋田県、岩手県と通ってきたけどどこも雨。
『けんじワールド』に近づくにつれて雨は強くなったような気がした。



たしかに自分の人生の中で一番の豪雨。
もちろん家族にも。
ある意味、鮮明な思い出として残った家族旅行。
イオン盛岡でぶらぶら。
晩ごはんをたべてホテルへ。
ホテルは「エスポワールいわて」。
我が家の盛岡での定宿。
テレビニュースは水害一色。
『雫石町』は大きな被害だった。
平川市のお隣『大館市』でも大変なことになっていた。
17時半、ホテルにチェックイン。
盛岡市の繁華街「菜園」にある老舗デパート『川徳』へ。
いつのまにか『LOFT』が入っていた。






