おはようございます。
2013.6.12 Wed. 曇り。
今日の天気予報。
晴れ時々曇り、最高気温25度、最低気温14度。
昨日も暑かった。
碇ヶ関では県内最高気温の29.6℃。
ついに夏が来た感じ。
春の低温続きで農作物にも影響が出てるらしい…
最近は雨が降らないから水不足が心配されてる…
しかも台風が接近…
サッカーのワールドカップ最終予選はイラクを下して久しぶりの勝利^ ^
来週からのコンフェデ杯に気持ちよく参戦できる。
ブラジル、イタリア、メキシコの強豪との予選は楽しそう^ ^
ここ一週間の岩木山は毎日きれい。
雪もだいぶ少なくなった。
週の折り返し。
笑顔を忘れずにいきましょー^ ^
Search
2013年6月12日水曜日
2013年6月11日火曜日
いいこと < そうでないこと
Time
5:28
おはようございます。
2013.6.11 Tue. 晴れ。
今日の天気予報。
晴れ時々曇り、最高気温24度、最低気温13度。
昨日は暑かった。
弘前で29.7度をマーク。
そして昨日は…
いいこともそうでないことも時間差で訪れ…
いいこと < そうでもないこと。
その結果、Blueな気持ち。
ぐだぐだ考えてもしょうがない。
昨日発覚して良かったと考えよう。
切り替え切り替え。
とりあえず動く!
できることからコツコツと。
まずは地図探し^ ^
2013年6月10日月曜日
2013年6月9日日曜日
2013年6月8日土曜日
スポーツシーズン真っ盛り
Time
7:02
おはようございます。
2013.6.8 Sat. くもり。
今日の天気予報。
終日晴れ、最高気温23度、最低気温15度。
晴れ予報だけど、今にも泣き出しそうな空…
あっという間のウイークエンド。
今週は早かった。
先週までの長期研修も遠い昔に思える…
先週の高校総体、昨日の小体連、来週の中体連。
月末の「たけのこマラソン、サッカーワールドカップ予選、ヨーロッパサッカー、テニスのフレンチオープンなどなど
まさにスポーツシーズン真っ盛り。
今日は来週の中体連に向けての激励会へ出席。
途中でドロンしてNPOぴーぷるの理事会へ。
久しぶりに会う人がたくさんで楽しみ。
そろそろ動く。
楽しい週末を!
2013年6月7日金曜日
2013年6月6日木曜日
2013年6月5日水曜日
祝!ワールドカップブラジル出場決定!
Time
7:43
おはようございます。
2013.6.5 Wed. 晴れ。
今日の天気予報。
終日晴れ、最高気温24度、最低気温12度。
祝!サッカーワールドカップ出場決定!!
ゆうべのタイムラインはこの話題で一色^ ^
アンラッキーな失点とラッキーな得点。
よく追いついた。
審判が上手く試合をコントロールしてて気持ちよく観戦できた^ ^
これでようやくスタートライン。
でも…ゆうべの試合内容だと本戦での勝利はかなり厳しい…
今日は午前に打合せが1件、午後は書庫で地図探し。
週の折り返し。
ハーフタイムといきたいとこだけど、今月は飛ばしていく。
今朝のスイーツは藤子・F・不二雄ミュージアムで買ってきた『秘密道具クッキー』。
ちゃんとポケットから出てくる^ ^

2013.6.5 Wed. 晴れ。
今日の天気予報。
終日晴れ、最高気温24度、最低気温12度。
祝!サッカーワールドカップ出場決定!!
ゆうべのタイムラインはこの話題で一色^ ^
アンラッキーな失点とラッキーな得点。
よく追いついた。
審判が上手く試合をコントロールしてて気持ちよく観戦できた^ ^
これでようやくスタートライン。
でも…ゆうべの試合内容だと本戦での勝利はかなり厳しい…
今日は午前に打合せが1件、午後は書庫で地図探し。
週の折り返し。
ハーフタイムといきたいとこだけど、今月は飛ばしていく。
今朝のスイーツは藤子・F・不二雄ミュージアムで買ってきた『秘密道具クッキー』。
ちゃんとポケットから出てくる^ ^
2013年6月4日火曜日
2013年6月3日月曜日
2013年6月2日日曜日
2013年6月1日土曜日
津軽は落ち着く^ ^
Time
10:35
おはようございます。
2013.6.1 Sat. 快晴。
今日の天気予報。
終日晴れ、最高気温23度、最低気温14度。
無事、我が家へ着いた^ ^
今朝はゆっくり起床。
今日は荷物の整理と衣替え。
来週からサマーウエアらしい。
江戸との時差になれるために、今日はマイペースでのんびりサタデー。
昼寝も予定に入れている。
明日は下の子の親子レクで『ミニ運動会』。
オラはかき氷係長らしい。
楽しい週末を!
研修の復命写真^ ^
2013.6.1 Sat. 快晴。
今日の天気予報。
終日晴れ、最高気温23度、最低気温14度。
無事、我が家へ着いた^ ^
今朝はゆっくり起床。
今日は荷物の整理と衣替え。
来週からサマーウエアらしい。
江戸との時差になれるために、今日はマイペースでのんびりサタデー。
昼寝も予定に入れている。
明日は下の子の親子レクで『ミニ運動会』。
オラはかき氷係長らしい。
楽しい週末を!
研修の復命写真^ ^
2013年5月31日金曜日
2013年5月30日木曜日
研修最終日
Time
7:34
おはようございます。
2013.5.30 Thu. 江戸の空は曇り。
雨後曇り予報。
最高気温24度、最低気温21度の予報。
研修生活8日目。
最終日、課題研究の発表会。
トータル11日間の江戸ライフ。
長かったようであっという間。
結婚してからこんなに家を空けたのは12年前のオーストラリア出張以来。
研修に来てからテレビも新聞もずっと見ていない…
パソコンを使ったのはワードとエクセルだけ…
世の中で…職場で…何が起きてるのかわからない状態^_^;
人事異動から抱えていた悩みは迷いは、この研修で解消。
あとは実践あるのみ。
視界はクリア、道路も見えた。
レンジをDに入れてゆっくりアクセルを踏みこもう。
家族、職場、大学校、研修生、そして久しぶりに会えた旧友…
この11日間に関わったすべての人にただただ感謝!
研修所自室の窓から真正面に見えるでっかい木。
こいつともお別れ。
では、今日も笑顔で^ ^
2013.5.30 Thu. 江戸の空は曇り。
雨後曇り予報。
最高気温24度、最低気温21度の予報。
研修生活8日目。
最終日、課題研究の発表会。
トータル11日間の江戸ライフ。
長かったようであっという間。
結婚してからこんなに家を空けたのは12年前のオーストラリア出張以来。
研修に来てからテレビも新聞もずっと見ていない…
パソコンを使ったのはワードとエクセルだけ…
世の中で…職場で…何が起きてるのかわからない状態^_^;
人事異動から抱えていた悩みは迷いは、この研修で解消。
あとは実践あるのみ。
視界はクリア、道路も見えた。
レンジをDに入れてゆっくりアクセルを踏みこもう。
家族、職場、大学校、研修生、そして久しぶりに会えた旧友…
この11日間に関わったすべての人にただただ感謝!
研修所自室の窓から真正面に見えるでっかい木。
こいつともお別れ。
では、今日も笑顔で^ ^
2013年5月29日水曜日
2013年5月28日火曜日
出会いから友情へ
Time
7:42
おはようございます。
2013.5.28 Mon. 江戸の空は曇り。
終日曇り予報。
最高気温24度、最低気温19度の予報。
研修生活6日目。
残すところあと3日。
ゆうべは久しぶりに家族と長電話。
相変わらずなようで安心^ ^
今朝の戸羽陸前高田市長のポスティングに『出会いが友情に進化していく』との言葉あり。
140人の研修生。
さすがに全員の顔と名前を一致させるのは難しい…
でも現在進化形で友達増殖中^ ^
研修が終わっても同じ業務に従事する同業者。
困ったことや悩んだことを気軽に相談できる関係を作りたい。
今朝の一曲はWith you
この歌は大好き。
ほぼ毎日通勤中に聞いている。
誰かのためにじゃなくて、誰かを想って頑張りたくなる曲。
今日も笑顔で^ ^
2013.5.28 Mon. 江戸の空は曇り。
終日曇り予報。
最高気温24度、最低気温19度の予報。
研修生活6日目。
残すところあと3日。
ゆうべは久しぶりに家族と長電話。
相変わらずなようで安心^ ^
今朝の戸羽陸前高田市長のポスティングに『出会いが友情に進化していく』との言葉あり。
140人の研修生。
さすがに全員の顔と名前を一致させるのは難しい…
でも現在進化形で友達増殖中^ ^
研修が終わっても同じ業務に従事する同業者。
困ったことや悩んだことを気軽に相談できる関係を作りたい。
今朝の一曲はWith you
この歌は大好き。
ほぼ毎日通勤中に聞いている。
誰かのためにじゃなくて、誰かを想って頑張りたくなる曲。
今日も笑顔で^ ^
2013年5月27日月曜日
研修生活2週目突入
Time
8:36
おはようございます。
2013.5.27 Mon. 江戸の空は曇り。
晴れ後曇り予報。
最高気温27度、最低気温19度の予報。
研修生活5日目(2週目)。
今週は外での実習がメイン。
ギュッと詰まった楽しい週末だった^ ^
動きすぎて脚が疲れ気味…
今朝はサッカーの話題を…
ヨーロッパチャンピオンズリーグのドイツ勢同士のファイナルはバイエルンが制した。
バイエルンはバルサの次に好きなチーム。
来週6月4日はワールドカップ最終予選。
オーストラリアに勝って本戦行きを決めたいところ。
戦績は7勝6分7敗の五分。
この曲を聴いて盛り上げていこう!
5月も最終週。
今日も笑顔で^ ^
2013.5.27 Mon. 江戸の空は曇り。
晴れ後曇り予報。
最高気温27度、最低気温19度の予報。
研修生活5日目(2週目)。
今週は外での実習がメイン。
ギュッと詰まった楽しい週末だった^ ^
動きすぎて脚が疲れ気味…
今朝はサッカーの話題を…
ヨーロッパチャンピオンズリーグのドイツ勢同士のファイナルはバイエルンが制した。
バイエルンはバルサの次に好きなチーム。
来週6月4日はワールドカップ最終予選。
オーストラリアに勝って本戦行きを決めたいところ。
戦績は7勝6分7敗の五分。
この曲を聴いて盛り上げていこう!
5月も最終週。
今日も笑顔で^ ^
2013年5月26日日曜日
2013年5月25日土曜日
Edo life
Time
11:15
おはようございます。
2013.5.25 Sat. 江戸の空は快晴。
晴れ時々曇り予報。
最高気温22度、最低気温17度の予報。
週末はOFF。
今日一日、子供に帰る。
午前は四ッ谷の『東京おもちゃ美術館』にやってきた。
アポなしで事務局長の馬場さんにお会いできて良かった。
これ、家に欲しい
『わらはんど』作!
おもちゃ美術館からの帰り道
東京消防庁消防博物館
代官山の蔦屋書店
武雄市図書館のモデルになった書店
武雄市図書館の本あった
2FはちょっとしたライブもOK!
蔦屋書店のスタバでランチ
ザギンへ
Apple
目的地到着
伊東屋
午後は川崎の『藤子不二雄ミュージアム』へ。
どこでもドア
その後はケンブリッジ時代の兄貴がやってる
中山駅前の『lumiere』で髪を切ってもらう。
今日100%楽しんで、明日はゆっくり休む予定。
楽しい週末を!
ドラえもんミュージアムから買ってきたお土産
登録:
投稿 (Atom)