おはようございます。
2012.12.30 Sun. 雨。
予報通り雨。
午前はスキー部のテント張りなので雨はいらない(笑)
雨天決行だべなぁ…
すでに曜日感覚麻痺(笑)
今日は日曜日だよ。
大掃除も昨日で終了したので午後はゆっくり過ごします。
楽しい日曜日を!
Search
2012年12月30日日曜日
2012年12月29日土曜日
2012年12月28日金曜日
2012年 仕事納め
Time
9:15
おはようございます。
2012.12.28 Fri. 晴れ。
今日は仕事納め。
リアルデスクとPCのデスクトップを1年の感謝を込めて掃除します。
使用頻度の低いものはレギュラーから外して2013年は少数精鋭で勝負します(笑)。
夜は職場の飲み会。
『今年1年ありがとう』と「来年もよろしく』で感謝と決意で来年の作戦会議も兼ねて楽しく盛り上がりたいと思います。
今日も1日笑顔で!
2012.12.28 Fri. 晴れ。
今日は仕事納め。
リアルデスクとPCのデスクトップを1年の感謝を込めて掃除します。
使用頻度の低いものはレギュラーから外して2013年は少数精鋭で勝負します(笑)。
夜は職場の飲み会。
『今年1年ありがとう』と「来年もよろしく』で感謝と決意で来年の作戦会議も兼ねて楽しく盛り上がりたいと思います。
今日も1日笑顔で!
2012年12月27日木曜日
2012年12月26日水曜日
2012年12月25日火曜日
あわてんぼうのサンタさん
Time
5:19
おはようございます。
2012.12.25 Tue. 晴れ。
齊藤家には一日早く昨日あわてんぼうのサンタさんが来ました(笑)。
三連休は天気に恵まれました。
イベント続きで休んだ気がしませんでしたが、なぜか気持ちも身体もスッキリしています(笑)。
2012年も残すところあと一週間。
今日は午前に予算ヒアリング、午後は税務署と打合せです。
明日から今年最後の休暇をもらってスキー部合宿に参加。
今週も笑顔で顔晴りましょー!
2012.12.25 Tue. 晴れ。
齊藤家には一日早く昨日あわてんぼうのサンタさんが来ました(笑)。
三連休は天気に恵まれました。
イベント続きで休んだ気がしませんでしたが、なぜか気持ちも身体もスッキリしています(笑)。
2012年も残すところあと一週間。
今日は午前に予算ヒアリング、午後は税務署と打合せです。
明日から今年最後の休暇をもらってスキー部合宿に参加。
今週も笑顔で顔晴りましょー!
2012年12月24日月曜日
岩木山 Log 121224
Time
11:08
久しぶりにスカッとするような岩木山を見ました。
こんなきれいな冬の岩木山は初めてかも…
クリスマス・プレゼントなのかも(笑)
弘前市相馬から撮影
岩木山青少年スポーツセンターから撮影
岩木山のカタチが違いますね。
2012年12月22日土曜日
サンタさんは、欲しいものを無料で運んでくれる優しいおじさん
Time
10:04
おはようございます。
2012.12.22 Sat. 晴れ。
久しぶりに晴れ渡った青空が広がる気持ちのいい朝。
子供たちは習字会。
相方は大掃除。
オラは年賀状づくり。
それぞれで活動しています。
まだクリスマス気分じゃないけど、とりあえず玄関にリースを飾りました。
下の子はサンタさんをまだ信じていいて『欲しいものを無料で運んでくれる優しいおじさん』だと言っている。
半分は当たっている、無料ではない(笑)。
明日からスキー部で岩木山の麓へ。
今日はのんびり過ごしたい。
2012.12.22 Sat. 晴れ。
久しぶりに晴れ渡った青空が広がる気持ちのいい朝。
子供たちは習字会。
相方は大掃除。
オラは年賀状づくり。
それぞれで活動しています。
まだクリスマス気分じゃないけど、とりあえず玄関にリースを飾りました。
下の子はサンタさんをまだ信じていいて『欲しいものを無料で運んでくれる優しいおじさん』だと言っている。
半分は当たっている、無料ではない(笑)。
明日からスキー部で岩木山の麓へ。
今日はのんびり過ごしたい。
2012年12月21日金曜日
除雪車からのメッセージ
Time
5:22
おはようございます。
2012.12.21 Fri. 雪。
除雪車が出動した模様…
それは雪を片付けなさいというメッセージ。
外はおそらくマイナス8度でさらさらの雪。
40分で終わらせよう。
今日は午後から青森市に出張。
アウェイで勉強してきます。
子どもたちは今日で2学期終了。
明日から冬休み。 ひとつの区切りですね。
夜は冬休みの目標を一緒に考えます。
では水分補給して軽くストレッチしてミッションを遂行してきます!
2012.12.21 Fri. 雪。
除雪車が出動した模様…
それは雪を片付けなさいというメッセージ。
外はおそらくマイナス8度でさらさらの雪。
40分で終わらせよう。
今日は午後から青森市に出張。
アウェイで勉強してきます。
子どもたちは今日で2学期終了。
明日から冬休み。 ひとつの区切りですね。
夜は冬休みの目標を一緒に考えます。
では水分補給して軽くストレッチしてミッションを遂行してきます!
2012年12月20日木曜日
「集団行動」息合わせ
Time
5:33
おはようございます。
2012.12.20 Thu. 晴れ。
寒くて目が覚めた…
昨日の東奥日報朝刊に碇ヶ関小学校のキャリア教育の記事が結構でっかく載ってました。
写真の最前列にはうちのかわいい下っ子が写ってました(笑)。
12月もいよいよ下旬に突入。
今年も残すところあと11日。
一年で一番早く時間の流れを感じる時期かも。
みなさん、宝くじは買いました?
思い出せないくらいずっと前に買った記憶があります。
ということで明日買いに行きます(笑)。
当たりますように・・・
2012.12.20 Thu. 晴れ。
寒くて目が覚めた…
昨日の東奥日報朝刊に碇ヶ関小学校のキャリア教育の記事が結構でっかく載ってました。
写真の最前列にはうちのかわいい下っ子が写ってました(笑)。
12月もいよいよ下旬に突入。
今年も残すところあと11日。
一年で一番早く時間の流れを感じる時期かも。
みなさん、宝くじは買いました?
思い出せないくらいずっと前に買った記憶があります。
ということで明日買いに行きます(笑)。
当たりますように・・・
2012年12月19日水曜日
2012年12月18日火曜日
みんなのオヤジとして^^
Time
5:52
おはようございます。
2012.12.18 Tue. 雨。
しばらく雪から開放されて快適な日々。
でも、今週の天気予報はパッとせず…
いよいよ今週末から小学校スキー部の本格的な雪上練習。
吹雪の確率80%の岩木山青少年スポーツセンターへ籠ります。
そのまま来週の3泊4日の合宿に入って、27-28日の大会に臨みます。
今回が小学校生活最後の合宿。
子どもたちみんなのオヤジとして、サポートをしっかりけっぱりたいと思います。
最後に“特定非営利活動法人弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる”からお知らせ。
遊びにきてください!
↓
http://hirosakipeple.blog134.fc2.com/blog-entry-267.html
2012.12.18 Tue. 雨。
しばらく雪から開放されて快適な日々。
でも、今週の天気予報はパッとせず…
いよいよ今週末から小学校スキー部の本格的な雪上練習。
吹雪の確率80%の岩木山青少年スポーツセンターへ籠ります。
そのまま来週の3泊4日の合宿に入って、27-28日の大会に臨みます。
今回が小学校生活最後の合宿。
子どもたちみんなのオヤジとして、サポートをしっかりけっぱりたいと思います。
最後に“特定非営利活動法人弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる”からお知らせ。
遊びにきてください!
↓
http://hirosakipeple.blog134.fc2.com/blog-entry-267.html
2012年12月17日月曜日
2012年最後の大イベント
Time
5:53
おはようございます。
2012.12.17 Mon. くもり。
トラブルもなく無事に選挙事務を終えることができました。
終わったのは0時30分。
もっと早く開票を終えることができたと感じました。
ニュースを見てないので全国的にはわかりませんが青森県では自民党が圧勝。
2012年最後の大イベントが終わった。
その2012年も残すところ2週間。
子どもたちももうすぐ冬休み。
いいなぁ(笑)
さすがに腹ヘリコプターです。
白いご飯が食べたい…ので食べてきます。
2012.12.17 Mon. くもり。
トラブルもなく無事に選挙事務を終えることができました。
終わったのは0時30分。
もっと早く開票を終えることができたと感じました。
ニュースを見てないので全国的にはわかりませんが青森県では自民党が圧勝。
2012年最後の大イベントが終わった。
その2012年も残すところ2週間。
子どもたちももうすぐ冬休み。
いいなぁ(笑)
さすがに腹ヘリコプターです。
白いご飯が食べたい…ので食べてきます。
2012年12月16日日曜日
I love pink telephone.
Time
5:41
おはようございます。
2012.12.16 Sun. 雨
今日は終日選挙事務。
今日は…とはいったものの明日に突入するかも。
ちなみにオラの担当の投票所は携帯電話が圏外。
なので事務局とのやり取りは10円をいれるピンク電話で。
ミスの無いように気持ちを引き締めていってきます!
2012.12.16 Sun. 雨
今日は終日選挙事務。
今日は…とはいったものの明日に突入するかも。
ちなみにオラの担当の投票所は携帯電話が圏外。
なので事務局とのやり取りは10円をいれるピンク電話で。
ミスの無いように気持ちを引き締めていってきます!
2012年12月15日土曜日
地震、ミサイル、活断層、選挙
Time
10:12
おはようございます。
2012.12.15 Sat. 雨。
午前は机とMacの掃除をします。
午後は子どもの病院と美容院へ。
『建築展’12』にも顔をだす予定。
12月も折り返し。
本当にあっという間の半月。
この半月の間にいろんなことが起こりました。
選挙運動が展開されている中で地震、隣国のミサイル、原発地下の活断層などなど。
fbで2012のタイムラインを振り返る機能が載っていたのでシェア。
タイムラインで1年を振り返れるというのも楽しいですね。
明日は選挙事務、長い長い1日になりそうです。
今日は早めにベッドに潜ります。
2012.12.15 Sat. 雨。
午前は机とMacの掃除をします。
午後は子どもの病院と美容院へ。
『建築展’12』にも顔をだす予定。
12月も折り返し。
本当にあっという間の半月。
この半月の間にいろんなことが起こりました。
選挙運動が展開されている中で地震、隣国のミサイル、原発地下の活断層などなど。
fbで2012のタイムラインを振り返る機能が載っていたのでシェア。
タイムラインで1年を振り返れるというのも楽しいですね。
明日は選挙事務、長い長い1日になりそうです。
今日は早めにベッドに潜ります。
登録:
投稿 (Atom)