ながぁ~い
ほそお~い
雲
Search
2012年9月20日木曜日
2012年9月19日水曜日
温泉 Log 120919
Time
20:50
今日は『道の駅いかりがせき』にある関の庄温泉へ。
自宅の半径500mに温泉施設が5つ6つあるという幸せ。
チャリで夜風にあたって熱を冷ましながら帰ります。
ここの貸切風呂『殿様風呂』は、予約が取れないほどの人気です。
家族でもよし、一人でもよし。
ぜひ、予約を取って入ってみてください。
今日は、300円で贅沢を買いました。
おやすみなさい。
チャリで夜風にあたって熱を冷ましながら帰ります。
ここの貸切風呂『殿様風呂』は、予約が取れないほどの人気です。
家族でもよし、一人でもよし。
ぜひ、予約を取って入ってみてください。
今日は、300円で贅沢を買いました。
おやすみなさい。
最後のお客だったみたいなので1枚
お得な回数券、プランもあるようです。
2012年9月18日火曜日
9月の最高気温を記録
Time
5:59
おはようございます。
2012.9.18 Tue 快晴。
ひんやりした朝。
今日も日中は30℃オーバー。
昨日の碇ヶ関は34.1℃で9月の最高気温を記録。
冷房のない職場では扇風機が大忙し。
今日は碇ヶ関小学校の全校遠足。
バス、電車、徒歩で猿賀公園を目指すとのこと。
晴れて良かった(笑)。
今週もけっぱるべし!
2012.9.18 Tue 快晴。
ひんやりした朝。
今日も日中は30℃オーバー。
昨日の碇ヶ関は34.1℃で9月の最高気温を記録。
冷房のない職場では扇風機が大忙し。
今日は碇ヶ関小学校の全校遠足。
バス、電車、徒歩で猿賀公園を目指すとのこと。
晴れて良かった(笑)。
今週もけっぱるべし!
2012年9月17日月曜日
初めて聞いた「終活」
Time
9:26
おはようございます。
2012.9.17 Mon 快晴。
今日は敬老の日。
ガイアの夜明けで『終活』を特集していた。
『就活』ではなく『終活』、初めて知った俗語。
終活とは、人生の最期をより良いもの(自分の理想的なもの)とするため、事前に行う準備のこと。
早い人は40代から活動してる人もいるとか…
おじいちゃん、おばあちゃんの長寿を祝い、日頃の感謝を伝えることはもちろん、自分のこれからのことについて考える、きっかけの一日にしたい。
2012.9.17 Mon 快晴。
今日は敬老の日。
ガイアの夜明けで『終活』を特集していた。
『就活』ではなく『終活』、初めて知った俗語。
終活とは、人生の最期をより良いもの(自分の理想的なもの)とするため、事前に行う準備のこと。
早い人は40代から活動してる人もいるとか…
おじいちゃん、おばあちゃんの長寿を祝い、日頃の感謝を伝えることはもちろん、自分のこれからのことについて考える、きっかけの一日にしたい。
2012年9月16日日曜日
カルチュアロード2012
Time
8:50
おはようございます。
2012.9.16 Sun. 快晴。
今日も暑くなります。
イベント日和。
今日は家族で弘前のカルチュアロード2012に出かけます。
右足を引きずってるノロノロ歩いているヤツがいたらオラです。
あたたかい眼差しで見守ってください…
ビュウティフル•サンデー!
2012.9.16 Sun. 快晴。
今日も暑くなります。
イベント日和。
今日は家族で弘前のカルチュアロード2012に出かけます。
右足を引きずってるノロノロ歩いているヤツがいたらオラです。
あたたかい眼差しで見守ってください…
ビュウティフル•サンデー!
2012年9月15日土曜日
2012年9月14日金曜日
足では走れないけど口は走る
Time
5:52
おはようございます。
2012.9.14 Fri 快晴。
今週もあっという間に金曜日。
少しずつ秋が近づいている気配を感じる。
週末の3連休はボウズの野球部に付き合う予定。
まだ走れないので口だけで。
10月上旬の公式戦が終わると、野球部は引退して、すぐにスキー部の練習が始まる。
自分で選んだ道、卒業まであと半年。
フルマラソンで例えれば39km付近。
そろそろラストスパート!
2012.9.14 Fri 快晴。
今週もあっという間に金曜日。
少しずつ秋が近づいている気配を感じる。
週末の3連休はボウズの野球部に付き合う予定。
まだ走れないので口だけで。
10月上旬の公式戦が終わると、野球部は引退して、すぐにスキー部の練習が始まる。
自分で選んだ道、卒業まであと半年。
フルマラソンで例えれば39km付近。
そろそろラストスパート!
2012年9月13日木曜日
Jobs vs Tsugaru
Time
5:56
おはようございます。
2012.9.13 Thu. 晴れ。
iPhone5でましたね。
しばらく買い替えの予定はなし。
iPhone4で満足しているというのが大きいかも。
iPadも初代だし。
そろそろTsugaruのAppleも出てきました。
Jobsに青森りんごを食べて欲しかったですね~
2012.9.13 Thu. 晴れ。
iPhone5でましたね。
しばらく買い替えの予定はなし。
iPhone4で満足しているというのが大きいかも。
iPadも初代だし。
そろそろTsugaruのAppleも出てきました。
Jobsに青森りんごを食べて欲しかったですね~
登録:
投稿 (Atom)